強風スタイル!(竜王山)
8月28日~29日に、いつもの竜王山に行ってきました!
行く前に
管理人の須田さんに一応予約の電話入れると
「今日は風強いですよ~!」とのこと…
6月のデイキャンでタープ崩壊事件があった竜王山!
急きょ装備を変更して、購入後一度も出番がなかったアイテムを出動させました。
ロゴス(LOGOS) プッシュアップポールいつ買ったのかも覚えていませんが、当分熟成させていたことは確かです!今回使用して、意外に使えることが判明しました!!
今回はピルツ9とレクタDXでお手軽設営!
「今日はレンタルタープ貸出中止にしています」と、管理人さんが言われた通り結構な強風です!!
ピルツはメインポール立てるだけなので強風時の設営でも全く問題ありません。
張り綱もめんどくさいので4本のみ!
レクタはプッシュアップポールを高さ160センチくらいに調整して
風が抜ける方向に設営しました。
気温は高かったものの、気持ち良い風が快適でしたよ~♪
タープらしい解放感は制限されましたが、強度も問題なし!
強風キャンプの基本スタイルが完成されたような気がします!!
関連記事