昆虫王国レポ

koutarou

2012年07月29日 22:43

昨日は気になっていた『むつみ昆虫王国』に行ってみました。
≪萩市観光ポータルサイトにリンク≫

現地では無料でカブトムシが採取できる『昆虫の森』があるとのことでしたので
朝7時過ぎに出発、到着したのは8時半過ぎでした。
メイン会場の『かぶとむしドーム』の入場は9時からなので『昆虫の森』でカブトムシを探します。

子供も一生懸命に探すものの1匹も見つかりません…

見つからなくても9時になったので『カブトムシドーム』で見つけることにします。

入場料は3歳以上300円!

有料施設ですからドーム内はカブトムシだらけです!

小学校低学年までの子供は大変喜ぶと思います。

で、隣接する『クワガタの館』に行ってみると???

カブトムシ&クワガタの展示即売会…
ジュニア君がアトラスオオカブト(上代1,500円)を欲しがって大変でした…(汗)

世界の珍しいカブトムシ、クワガタも展示してあります。

外に出てみると小学生の男の子がカブトムシを捕まえていました。
聞けばさきほどkoutarouが1匹も見つけることができなかった『昆虫の森』で採取したとのこと…
『聞かぬは一生の恥』と小学生に教えを請います。

ジュニア君初めてのカブトムシ採取に成功です!

30分くらいで2匹見つけることができました!!
見つけたカブトムシは自由に持ち帰ることができます。

ということでむつみ昆虫王国はジュニア君にとっては大満足のようでした。
大人は少々疲れるかも…

あなたにおススメの記事
関連記事