志高湖から帰還!

koutarou

2016年05月23日 00:08

弾丸2泊のキャンプから帰ってきました!

場所は別府&湯布院のベースキャンプ地である志高湖キャンプ場です。
先般の震災以来、九州の観光地が悲鳴を上げているとのニュースを耳にしますので
自分の目で確かめてみようと思い、駆け足で回ってきましたよ。
今回初めて訪れたのは魔法の絵画館(公式HPリンク)です。

子供だましかと思いましたが、意外にも本格的!

想像以上に楽しむことができました。

安定して楽しめる場所はアフリカンサファリ(公式HPリンク)です。

サファリに来たらジャングルバス(餌やりバス)に乗らないと魅力が半減します。


さて、大分に来たら楽しみにしている温泉ですが

塚原温泉(公式HPリンク)は酸性度の高さ、アルミニウムイオンの多さは日本第二位

鉄イオン含有量の多さにいたっては日本第一位という『おんせん県:大分』でも特に個性的な温泉でした。

藁葺きの家族風呂がある明礬湯の里にも行きましたよ。

外観にも特徴がありますが、湯の花の採取場に位置する強烈な硫黄泉を堪能できました。

震災の影響は?と気になるかたも多いと思います。
koutarouが感じたところは後日詳しくご紹介しますが
別府&湯布院に関しては全く問題なく楽しめるとお伝えします。

あなたにおススメの記事
関連記事