400泊記念キャンプ終了!

koutarou

2018年12月09日 21:51

12月7日~9日まで山口県北部でキャンプしてきました。

特に紹介する内容もなかったんですけど、今までの総テント泊数が401泊と400泊を突破!
単年のテント泊数も54泊と最高だった昨年と並びました。
クリスマスキャンプと年越しキャンプを計画してるので、何もなければ新記録更新確実です。
300泊はいつだったかと調べてみたら、昨年2月6日に祝!300泊達成!!(リンク)
との記事がありましたので、約1年10か月で100泊を積み上げたんですね。

300泊達成のときにファミキャンにガンガン行けるポイントは
『一番に暇(時間)、二番に手間(工夫)、最後は気合(やる気)の掛け算』
と記載していますが、当時と全く同じ感覚ですね。

特にここ2年は
①2人とも小学生になって学校行事がまとまったこと
②昨今の働き方改革により余暇(休日)が増えたこと
によりキャンプに行く環境はマックスになった気がします。

12月に入ってから
12月1日~2日:収穫祭キャンプ
12月3日~4日:仕事
12月5日~6日:ソロキャンプ(撤収せずにテント放置)
12月7日   :仕事を定時で切り上げて出発~テント泊
12月8日~9日:ファミキャン
9日間で3日しか働いてないのにキャンプは3回してます。
しかもグルキャン、ソロキャン、ファミキャンとバランスの良いこと・・・

さて、今年やり残したことはないのか?もう一度確認をしてみないと・・・

あなたにおススメの記事
関連記事