地元商店街の実情について…

koutarou

2009年12月08日 23:24

宇部市に久々の複合商業施設『ルナーレ』がオープンしたので日曜日に行ってきました!!
輸入食品のお店ができたのは好感が持てますね~♪

ついでに『銀天街のイルミネーション』も見学してみました。


昼間だったのであまりきれいではありませんが…

しかし数年ぶりに『銀天街』に足を踏み入れてびっくりしました
あれだけのアーケードに営業しているお店がたったの3軒…
メガネ屋さん2軒にお茶屋さん1軒のみ…
日曜日というのに、お客さんが全くいません…

私が子供のころは『銀天街』に行くときは
俗に言う『よそいき』の服を着て『街に買い物に行く~♪』なんて言ってたものです。
かつての賑わいは夢また夢ですね…

この実情では商店街の復活は、もはや不可能と感じました。
全国的に『シャッター商店街』が問題になっていますが
ここまでひどいとは思いませんでした。
ちょっとショックでセンチメンタルな気分になってしまいました…


あなたにおススメの記事
関連記事