志高湖:初日
9月23日~24日に大分県別府市にある『志高湖キャンプ場』に行ってきました!
【志高湖HPリンク】
過去記事:その①『設営サイト編』はこちら!
23日は7時に自宅を出発。途中墓参りをしてから10:50にキャンプ場に到着!
11:00に場所取りのためテント&タープを設営。
そして前回から気になっていた『レストハウスしたか』(管理棟)へ
『カレー』と『焼きそば』が気になってたので昼食を兼ねて注文しました。
お味の方は???
カレーは『ザ・レトルト』という感じでした。
焼きそばは『作り置き』感が漂ってます。
まぁ…こんなもんでしょう…(笑)
食事を済ませた後は車で移動すること15分『湯布院』へ!
さすが3連休の湯布院!駐車場を見つけるまで30分以上徘徊…
相変わらずの盛況ぶりです!
湯布院は年に何度か訪れていますが本当にパワーがあります。
訪れるたびにお店も入れ替わっているし
(閉店したところ、規模拡大で移転オープンしたところ)
でも湯布院は湯布院!どこか癒される風景が大好きです!!
最近必ず行く場所は『九州自動車歴史観』です(リンク)
まだ入場したことはないけど、入口の乗物だけでも楽しめます。
こちらは昭和30年代の子供用スクーター
1回20円!!
こちらは
1回50円
一通り散策した後は立寄り湯でサッパリした後、キャンプ場へ
先日『現品処分』で仕入れたBBQグリルで焼き焼きしました。
その後、たまたま下関からキャンプに来られていた春一番さんとお友達のU谷さんと
焚火をしながら23:00位までマッタリトークをさせてもらい就寝しました。
多分2日目に続く…
あなたにおススメの記事
関連記事