元旦、二日とテーマパーク三昧だったため、幕が乾く間に場内を探検。
意外に人気で利用者が多かった『パークゴルフ場』
GW~夏休みは『カヌー体験』も出来るようです。
と、釣れるかどうかは分かりませんが貸し竿とエサも売っていました。
最後に『三日月の滝』で記念撮影!
撤収終了後に温泉で汚れを落として帰宅の途につきました。
最終日は写真が少ないので、『A級スィーツ』と『B級グルメ』を紹介します。
有名なので知っている方も多い『超A級スィーツ』ですが
『B-speak』のPロール
≪B-speak公式HPにリンク≫
湯布院に行くと湯の坪通り湯布院側終点付近で、行列ができているのを見たことあると思います。
週末に予約なしで買おうとするなら10:00と13:00に並ぶ必要があります。
5日前~前日の15:00~17:00に予約専用電話(0977-28-2066)で
予約しておくことを強くオススメします。
湯布院にはロールケーキを取り扱っているショップは多いですが
ロールケーキって本当にシンプルなだけに良し悪しがはっきりと出ますね。
味はB-speakが抜きんでてます。ただし賞味期限は当日中なのであしからず。
お次は九州ではある意味有名なコンビニで買える『B級グルメ』
『そのまんま焼そば』
≪イケダパン公式HPリンク≫
九州のヤマザキデイリー、CoCo、エブリワンはたいてい置いています。
ミミズパックのような(失礼!)シンプルな包装ですが
製造元がパン屋さんだけあって、味はまさに昔食べた『焼そばパンの焼そば』そのものです!
具が一切ない潔さと、1個105円というお値段が魅力です!!
キャンプ最終日のランチに、残った野菜と肉を入れてもオッケー!!!
九州に行かれた時はぜひ買ってみてください~♪
ということで、年越しキャンプレポ終了とします。
昨年の正月休みは12月31日~1月3日だったためフルに連泊キャンプしましたが
今年の年末カレンダーを見てみると12月29日(土)30日(日)!
つまり12月29日~1月3日まで6連休か~♪
今年の年越しキャンプできるのであれば5泊が可能!楽しみです!!
まだ色々去年のレポが残っているので気が向いたらアップするかもしれません…(汗)
あなたにおススメの記事