はじめてのキャンプ用品選び
絶対欲しいアイテムはないけどスノピのHPを徘徊していました。
で、気になったのはコチラのページ『スノーピーク式はじめてのキャンプ用品選び』です。
≪初めてのキャンプ用品選びにリンク≫
ほうほう・・・3ステップで私に合ったキャンプスタイルをご提案いただけるんですか・・・
①リビングルームと寝室→無難にテント+シェルターでしょう。
②キッチンの高さ→無難にロースタイルで・・・
③焚火はしますか?→しないという人はいないでしょう。
④家族人数→当然大人二人+子供二人ですね。
⑤季節は?→今見てるんだから冬ですね。
これで『おすすめセットを見る』をくりっくすると???
プレミアムなセット:632,800円(税別)!!
まぁ・・・個人的には今までの遍歴を考えたら驚きはしませんが
本当に今からキャンプ始めようと真剣にしていたらビックリしてキャンプ止めるかもしれません・・・
しかしドックドーム Pro.6 + リビングシェル + IGTキッチンシステム400mm・・・
初めて挑戦して設営完了するのに時間がどのくらい必要なのか?と突っ込みを入れたくなります・・・
まぁせっかくHP訪れたので来年のカタログだけは注文しました。
永遠の紙カード会員なのでオンラインストアでは4年間カタログしか購入してません・・・
この時期からキャンプデビューを検討している人は少ないかもしれませんが
キャンプのスタイルって千差万別なので、いきなり気合を入れなくても良いと思います。
アイテムは①快適②積載③時間④価格のバランスが大事だけど
長くやってるといつの間にか意識しなくてもスタイルが出来上がってくるんです。
koutarouは色々フラフラして結局ロッジテントに落ち着きました。
あなたにおススメの記事
関連記事