右田ヶ岳

koutarou

2015年03月15日 20:03

昨日防府市の右田ヶ岳を登ってきました。

標高426mのいわゆる低山ですが、いくつかの登山道が開かれています。
ファミリー登山ということもあり初心者向けと思われる行き:搭之岡ルート、帰り塚原ルートをチョイス!
駐車場は無料の塚原臨時駐車場(登山者専用)が1台空いていました。

今回から全員登山靴を揃えて出発!春休み、GWの遠征のため靴を慣らしておかなくちゃね。
当日まで山に登るか迷っていたので出発が遅れて開始時間は12時前・・・

登山道はよく整備されています。

道沿いに粋な詩があり読みながらのんびり進みます。

子供達のペースに合わせて休憩しながら登ります。

ところどころ展望が開けた場所があって防府市内を一望できます。

ジュニア君が色々妹に教えています・・・偉そうに・・・(笑)

右田ヶ岳って冒頭の写真のとおり岩山なんです。

ルートを迷うことはありませんが何か所か岩壁を登るところがありました。

結構ハードでしょ?まぁ、4歳児でもクリアできるので初心者向けだとは思います。

2時間少々で山頂に到着!

娘ちゃんもほとんど手助けすることなく登り切りました。

持って行ったお弁当を食べてしばしの休憩~♪

帰りは塚原ルートを下りました。

所要時間は1時間20分程度。行きよりは楽なコースです。
途中展望の良い岩もあったりして楽しめます。

下山後は山の店右田(リンク)でコーヒーでもと寄りましたが・・・

残念!店休日でした。

お店の裏は先ほど登った右田ヶ岳をバックに梅の花がたくさん咲いていました。

右田ヶ岳は標高は低いけど登りがいのある素晴らしい山でした。
ほか天龍寺コース、上級者向けの直登コースなどあるようです。
またキャンプに行けないときにはファミリー登山をしてみようと思います。

余談ですが先日紹介したテント激安販売(リンク)ですが予想どおり瞬殺でした。
が・・・今見てみるとコールマンのウェザーマスターとコクーンは在庫復活しています。
個人的にはコクーンが10万円切っているのはお安いと思います。
ウェザーマスターが残り1個、コクーンが残り3個です。
スノピのアメドは在庫切れのまま・・・
今日は5の付く日なのでエントリーでTポイント5倍、さらに3月中はプレミアム会員は5倍!
ということは合計9倍ですなぁ・・・3月31日まではチェックが必要ですね!

あなたにおススメの記事
関連記事