ハーモニーランドリニューアル!

koutarou

2015年04月22日 21:38

ちょっと間が空きましたが3月27日~30日の連泊キャンプのメインイベントとして
3月29日(土)に大分県日出町のハーモニーランド(公式HPリンク)に行ってきました。

何度も行っているテーマパークにも関わらず、あえて春休み初めての週末に行った理由は???
メインパレードと会場がリニューアルされたからです。

パレード会場に屋根が付いたので雨の日でもパレードが楽しめるようになりました。
9時30分の開園と同時に入場~♪

新キャラのkirimiちゃん(どう見ても鮭の切り身?)と写真を撮ったり

乗り物に乗ったり

午前中のショーを鑑賞したり

娘ちゃんはキティショップで物色中!

ジュニア君は買い物がないとイジケ気味・・・

誕生日のプレゼントということで大量に購入できてご満悦です。

12:45~新パレードのパレードパラレルを鑑賞!

基本的な流れはパレードノアと一緒ですかね?

ショーが終わった後にキャラにタッチできるのがうれしいようです。

最前列の特典です。

子供達も大喜び!

ただし最前列を確保するためには隠れた努力が・・・




パレードの席取りは早い者勝ち!しかも席には必ず一人は座っておくルールがあります。
(シートだけ敷いておくと落し物として回収されます)

koutarouは10時過ぎから座り込み・・・奥さんと交代で2時間半近く待機・・・
周りも矢印のとおり疲れたお父さんが散見されます・・・
晴天の春休みの休日だったので人出は最高潮だったと思いますが
最前列は2時間前には一杯、2列目なら1時間前で十分でした。

その後は乗り物三昧!

いつもは乗車規制を掛けますがフリーパスなので・・・

とはいえ有料の乗り物に乗りたがるんですよねぇ・・・

小学校2年生になっても乗るのか~!

そろそろ夕方になってきましたが帰りませんよ。

パレードパラレル スターライトVer.の始まりです。

30分前に行くと席は前から4列目くらい・・・(とても2回も座り込みする根性なし・・・)

屋根が付いたことによってLED照明の演出があり豪華に見えます。




ショーの終了は19:30、20時からの夜のコンサートは断念して退場しましたが
それでも9:30~19:30まで10時間滞在しました。

ひょうたん温泉によってからキャンプ場に戻ったので21時回ってたかな?
よくよく考えたらハードな一日でした・・・

あなたにおススメの記事
関連記事