第14回収穫祭(2017秋)
12月2日~3日にロミさん主催の収穫祭2017秋が催行されました。
ロミさんのレポ(リンク)によると第1回が2011年6月とのこと。
我が家でいうと上の息子が3歳9か月、下の娘が1歳3か月だったんですね。
全体的に子供の年齢が上がってきていることに気付きました。
そのうちオッサン集団になることが容易に予想できますね・・・(笑)
ということで第14回も楽しく過ごすことができました。
特に決まりごとのない山口キャンプです。
koutarouは片添祭に参加できなかったので6月以来でしょうか?
牛スジ煮込み美味いね。
ほとんど子供達が食べたお肉。
スペアリブは焼きにくかった・・・
定番のスキヤキ。
蒸しガキは写真を撮る前に・・・
夜にホルモン・・・
20時まで待てずに冬の収穫祭定番のビンゴ大会!
今年はチャムス製品が多かった気がします。
3番目にビンゴ!狙っていたゲームをゲット!
ジュニア君はお菓子45個パックをゲット!!
~翌朝~
なぜかテント泊だったのはkoutarouだけ・・・子供も宿泊棟で友達と一緒に寝られました・・・
久々にテントがパリパリに・・・最低気温は確実に氷点下だったと思います。
朝からあまり食材とはいえ豪華な品々が・・・
小野湖畔沿いでロケーションも良いのにいつも貸切なんですよねぇ・・・
冬はワカサギが釣れるのでワカサギ釣りキャンプしてみようかな~♪
撤収後は再び畑へ!
今年は日照不足で葉物の成長がイマイチとのことでしたが
たくさん収穫させていただきました!ありがとうございます!!
今回も楽しく過ごすことができました。
ロミさんをはじめ、参加いただいた皆様、お疲れ様でした。
また次回の収穫祭もよろしくお願いいたします。
集合写真です(クリックすると原寸になります)。
※サムネイルは3日後を目途に削除します。必要な方はお早めに!
あなたにおススメの記事
関連記事