ブログ開設10周年!
初キャンプは竜王山公園!車はVOXYだったので積載には困りませんでした。
そして5月のGWには阿蘇に3泊で遠征!!
長男は1歳7か月で阿蘇草千里を散歩しています。
翌年4月には長女も誕生!6月にはベビーバス持参でキャンプデビュー!!
で、生後半年の10月には8泊9日で関西遠征・・・今考えりゃ無茶してますねぇ・・・
ハックルベリー主催のハロウィンキャンプにも参加!
長女が3歳になってファミキャンに絡めた登山を始めました。
3年前には山岳テントを導入して北アルプス(立山:3015m)も遠征しました。
2年前は屋久島遠征でしょうね。縄文杉は遠かった・・・
あっという間の10年・・・子供達は大きくなり、大人は年を取りました・・・
今回の記事を上げるのに過去記事を見返してみましたが思い出が一杯!
忘れてた当時のことを思い出すんです・・・本当に色々なところに行っています。
コツコツとブログを続けてて良かったと思いました。
10年間のキャンプ(テント泊)はソロ出撃もあるkoutarouが一番多くて417泊!
一番少ない長女でも364泊(ってあと1泊で1年365泊ですね)!!
コンスタントに10年間ずっと10日に1回以上テントで寝てるとは我ながら凄いと思います。
さて、これからの10年間でkoutarouのキャンプライフはどうなるんでしょう???
来年には長男が中学生になるので、ファミキャンのスタイルが大きく変わるのは確実・・・
温泉ソロキャンパーしながら、たまに観光ファミキャンというスタイルかな?
子供達が巣立ったら夫婦キャンパー・・・いずれにしてもキャンプを止めることはないと思います。
ということで、今後ともkoutarou(とファミリー)をよろしくお願いいたします。
あなたにおススメの記事
関連記事