マイテントスタイル
先日のキャンプを終了して、テントでの宿泊は15泊していることに気付きました!
3月からキャンプ始めて5か月で15泊・・・
まぁ・・・よく行っているなぁ・・・と、自分でも感心してます
まだまだ駆け出しとはいえ、自分のテントスタイルと目指す方向性が見えてきたような気がします。
基本的にはロースタイル(お座敷仕様)が好きなんですね♪
テントを『ティエラ5』にしたのは、正解だったと思ってます。
窓がたくさん付いているので、風通しが良いことも気に入ってます。
基本的に『ぐうたらキャンパー』なんですね。
ただ、お座敷仕様には、欠点がありますね。
雨の日には敷いているマットが
ロゴス(LOGOS) 起毛テントマット 300ティエラ前室用
ロゴス(LOGOS) 起毛テントマット 200レクタDX用
どうしても、強い雨が降ると端から雨がしみ込んでくるんですよね~
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) マルチシート300×300用を前室に敷くと改善されそうな気がします。
と、お座敷仕様の場合、料理台をどうするかということです。
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル1台持ってますが、あと2台くらい欲しいですね♪並べると調理台が出来ますね!小川のリラックスアームチェアとも高さが合います。
お座敷&快適料理の両立!
色々考えてますよ!
マイテントスタイルは確立されるのか???
関連記事