江汐公園レポ

koutarou

2013年02月23日 21:30

なぁなぁになってレポしていなかったキャンプ場です。

場所は山陽小野田市の江汐公園キャンプ場(公式HPリンク)

写真は昨年のGW前半(4月29日~30日)ですが、貸切だったという穴場なキャンプ場(過去レポリンク)です。
なぜ今さらレポ?と思われるかもしれませんが
理由は今春から管理者が変更になるという新聞記事を見たからです。
山陽小野田市のHPにも告知されていますが株式会社晃栄が4月1日から3年間、指定管理者に指定されるようです。
株式会社晃栄といえば竜王山公園オートキャンプ場も指定を受けており
キャンプ場運営の実績は十分であり、今後に期待できますね!

人気がない江汐公園のキャンプ場ですが悪いキャンプ場ではないんですよ。

湖畔沿いで緑いっぱいのロケーション。

設備も最新とは言えませんが電源も300円で利用でき、炊事棟も悪くありません。

何よりも広大な公園内を散策できるという意味では
県内でもトップクラスのポテンシャルを持っていると思います。

公園内にナチュラルグリーンリゾートというホテルもあり、お風呂だけでも利用可能。

不人気の理由はただ一つ!
オートキャンプ場ではない!!ということ…
荷物の積み下ろしは車乗り入れ可能ですが、駐車場からサイトまで徒歩5~6分かかります。

指定管理制度のなかで新しい管理者がどんな形で頑張るかは分かりませんが
オートキャンプ可能になれば使いやすいと思うんですよね。

色々進言したいんですが今の竜王山公園AC場の職員では難しいかもしれません。

あなたにおススメの記事
関連記事