Big Agnes
先週の平尾台でデビューしたビッグアグネス スリーフォークスシェルター の初張りレポです!
本命の使い方は運動会用のタープだったんです!!
今さら四角形のワンタッチタープ買っても運動会専用品になるし
重量があるので駐車場から運動場まで運ぶのダルイし…と結構悩んでおりました…
ソレナリに軽量でキャンプでも使えそうな自立型のタープはないものかと…
で見つけたのがビッグアグネス!国内の代理店はケンコー社です。
≪ケンコー社公式HPリンク≫
設営もキャンパーであれば超簡単!
①まずは広げます。
②ポールを通して持ち上げます。
③出来上がり!
ポールはスリーブに通してグロメットに刺すだけ。
庇部分も差し込んでベルクロを留めるだけ。
天井の真ん中にはランタン用のフックもついてます。ジェントスくらいは大丈夫でしょう。
張り綱もテントと同色なので見た目もきれいです。
広さは305センチ四方!4人であれば周りにアイテムをセットしてちょうど良いと思います。
収納サイズは15センチ×66センチ、重量は3.5キロと軽量&コンパクトです。
付属品で砂袋も4個あるので砂を入れて4隅を固定すればペグを打たなくても固定できるのはうれしいかも?
ウォールパネル(サイドパネル)は1枚付属してますが、どうせなら左右対称にもう一枚欲しい!
本国ではオプションで販売されているのに、ケンコー社ではオプション設定されていないとのこと…
どうしてもこんな感じで2枚張りしたかったんです。
サイドウォールは5か所本体に引っかけるだけの簡単仕様!
でもフルクローズではなく上半分開放することもできます。
調べたなかでウォールパネルのオプションが購入可能なのはキャンプスター楽天市場店だけ。
ただし本体と同時購入(後日でもよいそうですが本体を同店で購入していることが条件)限定とのことなので
本体とサイドウォールを購入しました。
コレで週末の運動会はバッチリ!のはず…???
あなたにおススメの記事
関連記事