秋吉台満喫キャンプ②

koutarou

2014年06月07日 21:41

5月28日~29日に秋吉台家族旅行村に行ってきました。

過去レポ:秋吉台満喫キャンプ① マスの掴み取り編はコチラ!
さて、子供達のイベントが終わった後は、今回最大の目的である初山登り!

目的の山はキャンプ地である秋吉台家族旅行村が登山口の龍護峰(425m)です。

候補の山から初登山なのでソフトな山ということと、新緑が感じられそうとのことで選定しました。

標登山口から頂上までは1.6km、高差200mなので楽勝ムードでスタート!

あっという間に1.2kmの標識を通過。

振り返ると家族旅行村が見えます。

ココからは景色が変わって竹林を進んでいきます。

遊歩道も完備されているので登山というよりはハイキングと言った感じ!

残り1キロの看板を通過。

突如視界が開けてカルスト台地へ!

残り0.9km!

これは気持ちのいいです。

でもチョット暑いです・・・

御鉢山との分岐点、残り0.4kmです。奥に見えるのが御鉢山!

頂上らしきものが見えてきました。

山というよりは丘という表現が正しいかもしれません。

龍護峰到着です。いちおう登山記念ということで・・・

頂上でお弁当を食べてから下山。

有名な山ではないと思いますが、新緑を感じることができる素敵なコースでした。

今回は往復2時間程度かかりましたが、意外にも必要だったのが水です。
500mlのペットボトル3本持って行きましたが
暑さのため頂上についてお弁当を食べたらなくなってました・・・
この季節は水分が必要だということが分かりました。

秋吉台は色々なコースがあるようなので、追々行ってみようと思います。
今回はカルストドットコムの秋吉台トレイル(リンク)を参考にしました。

ということで、キャンプ場満喫編に続く・・・


あなたにおススメの記事
関連記事