色々お試し!
昨日休日だったため、
先日届いたブツで遊んでみました。
koutarouのネット環境はフレッツ光なんですが
①ブログ作成&徘徊
②情報収集&ネットショッピング
これくらいの使途であれば、そこまでの通信速度は必要ないのではないか?
気になってたのは今春から最高速度220Mbpsに増速したWiMAX!
まぁ~2週間無料でトライできるなら借りてみましょうか?ということで・・・
ついでにフレッツ光、MVNO(仮想移動体通信事業者)のマイネオと比較しました。
利用したのは
OOKLAのスピードテスト!(スマホは同社のアプリ)(リンク)です。
【フレッツ光】
①6月10日 10:10
PING:22ms 下り:90Mbps 上り:91Mbps
②6月10日 12:35
PING:19ms 下り:90Mbps 上り:90Mbps
③6月10日 23:25
PING:21ms 下り:90Mbps 上り:90Mbps
さすが有線の光!どの時間も安定のレスポンス&速さです。
【WiMAX】
①6月10日 10:08
PING:50ms 下り:57Mbps 上り:8Mbps 想像以上の速さです。
②6月10日 12:33
PING:59ms 下り:57Mbps 上り:9Mbps 昼休み中は速度が下がると思いきやそうでもありません。
③6月10日 17:11
PING:40ms 下り:65Mbps 上り:8Mbps あれ?早くなってますね。
④6月10日 23:22
PING:48ms 下り:27Mbps 上り:7Mbps やっぱり夜は遅くなるのか・・・
とはいえフレッツ光と比べて、そこまで遅いという印象はありません。
動画をダウンロードしなければ不自由しないと思います。
【マイネオ(auのMVNO)】
①6月10日 10:11
PING:60ms 下り:33Mbps 上り:6Mbps 本家(au)ではないのにソコソコ頑張ってます。
②6月10日 12:38
PING:101ms
下り:0.8Mbps 上り:8Mbps
利用が集中する昼休み(12:00~13:00)にガクッと落ちるのがMVNOでしょう・・・(笑)
これでも以前よりはマシになりました。一時期は下り0.05Mbpsなんて時もあって酷かった・・・
③6月10日 23:25
PING:61ms 下り:25Mbps 上り:10Mbps ありゃ?WiMAXと変わりませんね?
【結論】
①動画を扱わなければWiMAXで全く問題なし
②さらに通信量を少なければMVNOでも昼休み時間以外は問題なし
安定のフレッツ、エリアは狭いが通信料無制限のWiMAX、エリアが広いけど通信料制限アリのMVNO
料金は当然フレッツ光>WiMAX>MVNOとなります。
意外にヤフオクでモバイルルーター落としてMVNOのSIMカード差すのもアリかも?
ひと昔前からみれば、夢のような通信環境ですね!
WiMAXは居住地&設置場所によって通信速度が大きく変わるらしいので
TRY WiMAXで試してみてから契約したほうが良いと思います。
≪公式HPのTRY WiMAX告知にリンク≫
あなたにおススメの記事
関連記事