GWキャンプをお得に楽しもう!

koutarou

2021年04月23日 19:47

GWキャンプ楽しみですね~♪今までだったら5月1日~5日までガッツリ4泊5日!いや、前泊入れて5泊で遠征してるところですが、長男の部活が3日午前中まであるので2泊で計画しています。とはいえ、部活がなかったとしても、昨今の状況だと大手を振って『県外に遠征します』とは言いにくい状況なのが辛いところ。なので山口県民限定ですが、キャンプと併せてお得に楽しめる情報を紹介します。

≪アソビュー公式HP:やまぐち 遊び・体験半額クーポン 第2弾リンク≫
ご存じの方も多いかもしれませんが、一般社団法人山口県観光連盟が新型コロナウイルス感染症で落ち込んだ県内の観光需要を強力に喚起するため、遊び・体験予約サイト「アソビュー!」で山口県の体験型コンテンツを予約すると利用代金が半額になるキャンペーンを開始しました!
状況的に賛否両論あるかもしれませんが、せっかく山口県が補助してくれる事業ですので使わない手はありません。koutarouチョイスでファミリーキャンパーにおススメするコンテンツを紹介します。
第3位:いちご狩り→イチゴ屋けんちゃん(山口市)≪アソビューリンク≫

≪2018年1月訪問記事リンク≫
小学生以上1,900円ですが半額なら950円!これなら頑張って食べると元がとれそうです。ただですねぇ・・・いちご狩りの旬は1月~2月で、以後だんだんイチゴが小さくなってくるのでGWはどうかな?という気がしなくもないです。

第2位:マリンスポーツ(SUP、カヤック、ダイビング等)体験
3方向を海に囲まれた山口県だけあって、県内各地で実施されています。料金は3500円~10,000円(割引前)と内容によって幅があります。一番お安いのはホワイトウイングさん(宇部市)≪アソビューリンク≫でSUP3,500円(1時間)。
ホワイトウイングさん紹介ページより転載
宇部から県内各地に出張されるようです。半額で1,750円は激安だ!と思いましたが、よくよく内容を見てみると1時間コースだと陸上演習や海上演習があってツーリング時間は15分・・・1時間2,000円で延長できますので2時間延長して5,750円(半額で2,875円)くらいが楽しめる気がします。ちなみに5月4日は角島大橋周辺で実施されるようです。晴天の角島大橋を眺めながらのSUPは気持ちいいだろうなぁ~♪

第1位:秋吉台サファリランド(美祢市)≪アソビューリンク≫

ハッキリ言ってkoutarouは動物系にアホほど行ってます!

大分のアフリカンサファリなんて年パス7年更新したくらい・・・

秋吉台のサファリはふれあい系が充実しているところがおススメポイント!大人2,500円子供1,500円です。家族で8,000円は痛いけど、半額で4,000円かつ餌付きなら超お得です。秋吉台オートキャンプ場や家族旅行村で連泊キャンプされているならベスト!秋吉台サファリはベビーラッシュ(山口新聞記事リンク)とのことです。

ほかにも焼き物(絵付け)体験、県東部なら美川ムーバレーやツリークライミングも面白いと思います。コロナ禍ですが、比較的屋外で楽しめるコンテンツが多いので地元山口県を満喫する計画もアリですね。

あなたにおススメの記事
関連記事