ピルツ快適化②

koutarou

2012年04月28日 21:17

先日納品されたピルツ快適化部品を試してみました!

過去レポ:『ピルツ快適化①』はこちら!

基本的にはロミさんの『ピルツ快適化計画!(最終型)』(リンク)をそのまま実行しました!
違いはポールをアルミ製のブラウンポールを使ったことくらいでしょうか?

コーナンで販売しているアルミ伸縮物干し竿(980円)はブラウンカラーで見た目もグッド!

室内はすっきりポールレス!

結果は大成功!!

ポール1本ないだけで一回り広くなった気がします!

『タープのメインポール(二又)が崩壊する風』(リンク)でもビクともしません!!

意外にも良かったのが『モンベル:スチールVペグ30』(リンク)です!

しっかりとポール(物干し竿?)を固定してくれます。

【メリット】
①広い!
②設営&撤収は通常のモノポールとして設営
③風にも強い
④ランタンをひっかけるハンガー付き
【デメリット】
①設営は簡単ですが、そうは言ってもモノポールの状態から一手間かかります。
(たいしたことはないですが…)

これは商品化すると売れると思います~♪
量産体制を構築しても良いのでは???

あなたにおススメの記事
関連記事