気になるウォッチ!

koutarou

2016年05月31日 23:37

2年くらい気になっていながら買わずじまいになっているアウトドア用の時計・・・

そもそも時計は嫌いではないので仕事用にはロレ、オメガ、ルクルトをはじめ機械式を数個持っています。
キャンプの時はゴムベルトのオリスBC3を使っていて、全く困っていませんが
そうは言ってもアウトドア専用ウォッチは気になり続けています。
試着してお買い上げ直前までいったことも・・・

ボーナス貰ったら考えようと思ってカシオのHPを見ると!

≪カシオ公式HP:ニュースリリースリンク≫

う~ん・・・アウトドア系のウォッチの割にスッキリしていてkoutarou好み・・・
自動水平補正機能付き方位計(新機能):時計が水平でなくても1度単位の方位計測が可能。
と、プロトレック初じゃないかと思いますが6000シリーズの10気圧防水から20気圧防水に進化。
ほかタイドグラフ(潮の干満表示)、ムーンデータ(月齢表示)、日の出・日の入時刻表示と
これらの機能を使う使わないは別にしてデジアナ表示の時計としてはフル装備ですね。
値段は82,000円(税別)と微妙~な価格設定・・・
8000シリーズもカッコいいけど定価で20万出すならソコソコの機械式が買えるし・・・
とりあえず欲しいものリストに突っ込んでおきます。

あっ・・・ミネルバの修理代金次第だなぁ・・・(汗)

あなたにおススメの記事
関連記事