ビラ・マイルド(熊本県南阿蘇村)その④完結

koutarou

2009年05月11日 23:39

正直言って、昨日の事件は初心者の私にとっては
今となっていい経験だったと思っています。
今後テントを開けっ放しにして外出することはないと思います。

コインランドリーでふかふかになったマット、シェラフでそうは言っても快適に
就寝することができたので、結果オーライ!アウトドアの醍醐味です

最終日は晴天です!
お昼くらいまでのんびりしながら、乾燥撤収出来ました。
設営、撤収も5回目ですから、手順よく進んでいきますね!

帰りは南阿蘇~やまなみハイウェイ~湯布院へ
渋滞もなく1時間30分ほどで湯布院到着。チビにもしっかり散歩させます。
毎回キャンプに行って思うことは、家に居る時より、ちびの表情が豊かだなぁって感じるんですよね~!


恒例の金鱗湖で記念撮影!


3月の3連休で大分農業文化公園でのキャンプ以来です。

湯布院も私の中で観光ルート出来上がってます。
感じることは行くたびに新しいお店があり、発見があるところが湯布院の魅力なんでしょう
逆にいえば、それだけ生き残っていくことが大変な観光地だとも感じます。

実は、koutarouには実現するか分かりませんが、ひそかな計画があります。
今の仕事を辞めることがあったら(定年後かもしれませんが)『大福餅屋さん』を、ここ湯布院で開きたいと思っています。
長崎に行ったときに美味しい大福餅屋さんがあったんです!
ある意味有名ですし、美味しいんですが、店舗の作り、販売方法を工夫すると
湯布院という観光地で大ヒットしそうな気がしています。
独立って男性であれば、一度は夢見るんですよね~
そういえば、子供のころの夢ってなんだったかなぁ?と、ふとした時に考えてしまいます。

のんびりとした今回のキャンプで、ふとそんな事を思い出してしまいました・・・
さてさて、次はどこに出撃しましょうか?
今週はお天気崩れそうですね???


あなたにおススメの記事
関連記事