秋吉台弾丸キャンプ③
3月10日~11日に秋吉台オートキャンプ場に行ってきました。
【過去レポ】
弾丸キャンプ①はこちら!
弾丸キャンプ②はコチラ!
設営~夕方までゆっくりしすぎて時刻は17:30、お風呂&食事の時間です。
ココのキャンプ場の良い点は目の前に温泉があること。
景清洞トロン温泉(人工)≪紹介HPリンク≫
入浴料金は大人600円、子供(3歳~小学生)ですが
キャンプ場利用者(領収書を受付で提示)は大人400円、子供200に割引してもらえます。
内湯2か所、開放感のある露天1か所、サウナ、スチームサウナと一通り楽しめます。
泉質に関しては可もなく不可もなく…建物にも大きく『人工』と唄ってあるあたりは潔さを感じます。
さて、お風呂に入った後は食事ですよ!
当然のように建物内の食事処へ~♪(笑)
1か所だけ座敷があります。
ちなみにメニューはこんな感じです。
軽食中心ですがお値段も良心的です。
意外なことに
『山口県屈指の地ビール』(リンク)も置いています!!
売店併用なので酒のつまみ、おやつ、キャンプ用品(消耗品)、米、調味料等揃います。
子供は「肉うどん」、私は「カツカレー(大盛:+100円)」
奥さんは「まかない定食」を食べました。
こちらで食事をするとジュニア君の舌が真っ青になる体に良さそうな『飴ちゃん』がプレゼント!
後片付けもないので楽勝です!!
こうして夜が更けていきました…
いつにも増して『グータラキャンプ』でスミマセン…
たぶん続く…
あなたにおススメの記事
関連記事