再度一眼へ?

koutarou

2012年08月29日 22:26

独身時代にはそれなりにカメラが好きだった時期もあったんですが
子供が2人になって、もっぱらコンデジばかり使うようになっています。
≪キャノン30D紹介ページにリンク≫

6年以上前のモデルなんですねぇ…
当時はそれなりのスペックでしたがデジイチも飛躍的に進化しましたねぇ・・・

キャンプでも子供の目が離せないので
ここ1年くらいデジイチは重いので使っていなかったんです。
復活させようと思った原因は???
少し先の話なんですが10月7日がジュニア君の運動会なんですよ!
昨年はオリンパスのPENを持って行ったんですが、連射とAF性能が…
秒間3コマ、動体予測をONにすると秒間1コマくらい…
最新のミラーレスなら早くなってるんでしょうか?
さすがに話になりませんねぇ…

30Dは6年前とはいえデジイチですので動体予測AFもバッチリ!
連射も秒間5コマと必要十分!!
ただし望遠レンズを持っていないんです。
普通に考えると70-300mmくらいが適当でしょうか?
と思ってカカクコムを見てみると???

≪カカクコムへ≫

ミドルモデルは最新のエントリーモデルと逆転現象(キャノンkissX6→eos60D)すら起こっています。
2年前に驚愕の高性能でデビューした7D、D7000もモデル末期とはいえ投げ売り状態です。
細かい性能はともかく、以前キタムラでファインダーを覗いて
ファインダーの大きさと、その明るさにビックリした記憶があります。

いっそのこと総入替するか???

あなたにおススメの記事
関連記事