PENTAXの意欲作?

koutarou

2017年01月26日 21:02

マイナーメーカーですけどレフ機シェア3位のペンタックスが本日新製品を発表しましたね。

≪ペンタックスHPリンク≫
PENTAX KP
今までは一ケタ系(K-3、K-5、K-7)、二ケタ系(K-70、K-50)、それ以外(K-01、K-S系)でしたが
koutarouは一ケタ系の後継機種が出るものと思っていました。
それにしても微妙~なのがスペック・・・
一ケタ系なのか二ケタ系なのか分からない微妙~なところ・・・
一ケタ系のユーザーからはダウンしている部分も多いし
二ケタ系のユーザーからは全てがアップするわけでもないのに値段が・・・
デザインは賛否両論あると思いますが、ミニK-1風でレフ機にしてはコンパクト&軽量!
一番情報が早い八百富カメラ(紹介記事リンク)を見ると悪くないなぁ・・・と思いますが
ペンタックスって、このテのキワモノ系を出すとコケることが多い気がします。
K-01なんて最後は投げ売りになってから再評価されたような・・・

投げられたときに買いましたが、個人的にはK-01結構好きなんですけどねぇ・・・

ミラーレスはK-01、コンデジはキャノンのG7XがあるけどメインはやっぱりK-3かな?

時代は確実にミラーレス!もうレフ機自体がオッサンの代名詞なのかもしれません。
そもそもスマホに駆逐されて、カメラを持ち歩くこと自体が・・・
ピュアオーディオのようにカメラもマニアの領域に近くなるのかも???

あなたにおススメの記事
関連記事