際立つ個性!
SNSとカメラは切っても切れない関係ですね!
デジカメにはwifi連係機能は必須だと言えるでしょう。
ただ・・・最近はスマホのカメラもバカにはできません。
十分に明るいところではブログレベルだと必要十分な気がしなくもない!
そもそも面白いなぁという写真は機材よりもセンス(構図&シャッターチャンス)でしょう。
(koutarouに足りないのはセンス・・・)
とはいえ、優秀なスマホもデジイチ(APS-C以上)とはセンサーサイズが違うため
上手い下手は別にして、性能的に超えられない一線はあると思っています。
となると中途半端なのは普通のコンデジ・・・
センサーサイズで大きな差はなく、コンパクトとはいえ常時持ち歩くスマホとは違います・・・
確かに光学ズームなど優位な部分もありますが、一般的にはスマホで十分ということなんでしょう。
カメラコーナーに行くたびに売り場は縮小するばかり。そりゃ~売れないのも分かる気がします。
となるとコンデジには個性が必要なんです!
センサーサイズが1インチだったり、50倍光学ズームだったり、スマホでは不可能な機能が大事!!
≪オリンパス公式HPリンク≫
koutarouが思うにアウトドア用途に特化させているカメラはコレです!
オリンパス:STYLUS TG-870 Tough
ああっ・・・ただの防水カメラですか・・・と言われたらそうなんです・・・
センサーサイズとレンズを見る限り、画質もいたって普通だと思いますし・・・
①防水15m
②耐衝撃2.1m& 耐荷重100kgf
③耐低温-10℃
ココまでは普通(むしろ同クラスでもっと高性能なモデルはあります)。
④超広角 21mm×5倍ズーム
ズームは最悪トリミングすれば何とかなりますが、広角側21mmは凄いと思います。
(通常は24~28mm始まりですもんねぇ)
⑤180°可動式液晶
防水モデルのバリアングル液晶って珍しいでしょう。
⑥自分撮りモード
広角21mm&180°可動式液晶で自撮りは別世界の写真になるでしょう。
しかもカメラ前面にもシャッタボタンがあるというギミックが・・・
撮影モードを『自撮り』にすると周辺歪みも補正してくれます。
④~⑥はTG-870だけの際立つ個性だと思います。
ほか
⑦ライブコンポジット機能
星景写真(まぁサンプル写真なので実際の実力は???ですけど・・・)
ライトアート(夏キャンプの花火は楽しいシーンが撮れそうです)
⑧内蔵Wi-Fi & GPS機能
当然のwifi転送はモチロン、専用アプリはスマホでライブビューやシャッター操作もできます。
GPSログも保存できるのでトレッキング&登山の軌跡も保存できます。
⑨専用のスポーツホルダー
結構イケていると思いませんか?落下防止のスパイラルコード&カラビナも付いています。
こりゃ~キャンプはモチロン海&山&川で便利に使い倒せる『際立つ個性』を持った逸品ですね!
色はホワイトとグリーンがありますが、買うならアウトドアっぽくグリーンでしょうか?
買って買えない値段じゃないのでグラッときます・・・
あなたにおススメの記事
関連記事