冬対策3!
冬対策の話が前後しますが
昨日到着してた箱の中身です。
ただのサーキュレーションか・・・と言われればそこまでなんですが
結構吟味して選んだんですよ。
①シンプルで安っぽくないデザイン
②キャンプ前提なのでそれなりにコンパクトかつ軽量
③機能性に優れる(風量無段階調整&タイマー)
④とにかく省電力(DCモーター採用、消費電力1W~5.5W)
これをS字フックでてっこつの峰に引っかけて、上部に溜まりがちな熱気を循環させようという計画です。
koutarou愛用の
PASECO:CAMP15は爆熱だけど対流式なので、均一に温めることが苦手です。
昨年電池式の激安サーキュレーションを導入したけど、テント内の空気を撹拌する能力はありません。
まぁ、それなりの効果はあるんですが、どうしても上下間で温度ムラが生じてしまいます。
コチラはAC電源仕様なので風量は電池式をは比較にならないほど大きいです。
夏場は扇風機として、就寝時のサーキュレーターとしても期待できそう~♪
ん? 電源サイトを使わないと豪語しているkoutarouなのに?と思われた方は鋭い!
だからこそ消費電力に拘りました。ということは何かとセットで使用するつもりです。
セットのブツはまだ届いてないけど、分かりましたかね???
値段は7,900円と安くはありませんが、こちらのお店が楽天最安値です。
ポイント10倍かつレビューで500円分のクオカードがもらえて送料込み。
あなたにおススメの記事
関連記事