亀谷温泉(白樺ハイツ)
今日ご紹介するのは富山県立山山麓にある
『亀谷温泉白樺ハイツ』です。
立山山麓家族旅行村周辺で唯一20時まで立寄りを受け付けているので
周辺観光して遅くなっても利用できるため2日連続でお世話になりました。
料金は大人610円、子供310円(幼児無料)と標準的なところでしょうか?
建物は国民宿舎的なコンクリート製で、それなりに経年劣化を感じます・・・
脱衣所は必要十分!一通りの備品は備え付けられています。
単純硫黄泉で公式HPにはPH9.7との表記があります。
まぁ、入ってみましょうか?このテの宿泊施設は夕食時間を狙うと人がいないことが多いですね。
結構な規模の内湯とサウナ&水風呂(加温なしの源泉かけ流しらしい)
露天ではないものの岩風呂があって風情は感じます。
今回利用した亀谷温泉志墓場ハイツは
koutarouの評価基準(リンク)で普通とします。
サウナ横の水風呂はかすかに硫黄臭が感じられましたが、源泉温度が32度ですからね。
内風呂、岩風呂ともに加温循環しています。仕方ないことですが個性は弱いと思います。
PHが高いアルカリ泉だと循環でもヌルヌルしている施設もありますが・・・
立山登山のベースキャンプ地として立山山麓家族旅行村を利用するのであれば
リラックスして広いお風呂に入れるという意味でアリでしょう。
あなたにおススメの記事
関連記事