熊本満喫キャンプより帰還!
3月10日から3泊で熊本県阿蘇市の
竹原牧場(公式HPリンク)に行ってきました!
今回のテーマは『楽しみながら復興支援』としました。
まだまだ阿蘇は完全復活とは言えない状況です。
阿蘇に登る唯一の登山道である阿蘇吉田道路から見た米塚
まだまだ手つかずの部分もありますが
阿蘇神社の楼門は解体が終わって再建が始まりました。
門前町商店街も昨年の8月に行ったときとは違い、賑わいを取り戻しつつあります。
個人的な考えですけど観光地の復興はまず人を呼び戻すことでしょう。
色々な意味で人が集まれば勢いが付くと信じています。
なので現地に行って楽しむことが一番の支援になると思い訪問しました。
koutarouのできることは限られますが
現地で買って食べて
行って食べて
食べて
食べて
食べて
食べて
食べて
食い倒れ・・・
食べたあとは
温泉入って
入って
入りまくり・・・
いろんな場所を見て楽しんで
楽しんで
楽しんで
トンボ玉作成の体験して
子供達は喜んでました。
当然キャンプなので
朝晩はキャンプらしく
焚き火をしたり
牧場らしく牛さんと遊んだり牧場キャンプを満喫!
阿蘇には震災後、昨年の8月、先月、そして今回と3回行きましたが
確実に明るさが戻ってきていると感じました。
道路状況など不便な部分もありますが、遊びに行ってガッカリすることはないと思います。
4日間ガッツリ遊んだので、明日からまた気持ちを切り替えて頑張ります!
あなたにおススメの記事
関連記事