ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 ギアのお手入れアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2016年11月05日

冬キャン前の点検

今月のキャンプはほぼ無理なんですが冬キャンに向けて点検をしました。
冬キャン前の点検
基本電源サイトは使いませんので、暖房器具はPASECO:CAMP15とIWATANI;CB-8×2台のみ。
どちらも廃盤ですけど実力は今でも間違いなくトップクラスです。
用途は決まっています。
①秋:CB-8を1台(使う使わないは別にして保険です)
②晩秋:PASECO1台
※無風の時にサーキュレーターを併用すればロッジシェルターの前室で+20℃くらい上昇します。
③厳寒期:PASECO1台+CB-8×2台(CB-8は寒波到来時の保険です)
※よくよく考えたらフル3台とも使ったのは-10℃くらいまで冷えた朝だけですね。

何があれ、これらが稼働しないとkoutarouの冬キャンは始まりません。
冬キャン前の点検
PASECOは相変わらずの爆熱ぶり、かつ対流式なので安定しています。
ご参考:PASECO:CAPM15のレポまとめ(リンク)
冬キャン前の点検
CB-8も全く問題なし!
ご参考:1台目購入レポ(リンク)2台目購入レポ(リンク)

今から冬キャン装備を検討されているのであれば
①冬キャンのヒント(電源サイト編):ホッカペという記事をよく見ますが、絶対電気毛布がおススメです。
②冬キャンのヒントその2(無電源編):湯たんぽ等々の原始的なアイテム中心です。
③冬キャンのヒントどの3(積載編):何をどう詰め込むか?
そうはいっても3年前の記事なので、今の装備とはだいぶん違うところも多いですけど
多少は参考になる部分もあると思います。

冬キャンというと気合が入るものですが、基本『案ずるより産むが易し』です。
重装備にすれば快適と言えば快適になりますが、揃えるのにお金がかかりますし
積載がパンパンになって機動力が落ちてキャンプに行く気力を失ったら本末転倒になります。
冬キャンは秋キャン同様、気軽にできるものなんです。
冬キャン前の点検
記憶をたどると・・・生後9か月の乳飲み子連れて雪の中で新春連泊キャンプしてるなぁ・・・

あっ・・・準備と言えば・・・
冬キャン前の点検
ビンゴの抽選機!
冬キャン前の点検
コチラも稼働を確認済み!
昨日から収穫祭5016秋のエントリーを受付(リンク)しています。


このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


この記事へのコメント
コメントありがとうございます!

冬キャンプの準備ですか~
冬場のキャンプもいいんでしょうね!
防寒対策は必須でしょうが…(^^;
電源サイトなら安心ですが無電源でとなるとまだまだハードルが高すぎて(*_*)
でもいつか志高湖で年明けキャンプがしたいと思っています!
Posted by KLEINKLEIN at 2016年11月06日 02:23
>>KLEINさん

私の場合は当時子供が小さかったのでオール電化まっしぐら!
その後、準備と後片付けが大変なので荷物を取捨選択!!
電源サイトから離脱していきました。
そして実践&検証&反省を繰り返して今のスタイルになりました。
手放しで万人受けするとは思いませんが、現時点ではベストな組み合わせです。
体感温度は人によって違いますからねぇ・・・
どこまで安全マージンを確保するか?ポイントでしょうね。
Posted by koutaroukoutarou at 2016年11月06日 20:26
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬キャン前の点検
    コメント(2)