2016年11月04日
収穫祭2016年秋
今朝から一段と寒くなってきましたね。
チャリ通勤のkoutarouですが、来週からは防寒着を着て行こうと思います。
さて、ロミさんのブログのとおり(リンク)収穫祭の日程が確定しています。
開催までちょうど1か月です!

【開催概要】
①開催日時:平成28年12月3日(土)12:00~4日(日)お昼くらいまで
※フル参加ではなく初日の収穫、または夜の部のみ、翌日の収穫のみ参加も問題ありません。
②開催場所:収穫は山口県宇部市車地交差点南側のロミさんの畑(yahoo!地図リンク)
宿泊はアクトビレッジおの(公式HPリンク)
③参加料:収穫は無料ですがアクトビレッジの利用料(宿泊棟の暖房費込)は各自で負担ください。
宿泊棟(和室)は大人600円/1人、子供300円/1人、テントサイトは1,300円/1区画
ほか傷害保険に加入しますので1人あたり100円程度(だったかな?)協力お願いします。
④持参物:収穫用のスコップ、収穫袋、軍手、長靴は必須です。
ビンゴ大会用の景品(後述参照にしてください)
宿泊棟と利用される方はシュラフ&マット等、テントの場合は各自準備ください。
⑤申込方法:本ブログ記事のコメントに参加形態(宿泊棟利用、テント泊、収穫のみ等)
および参加人数、意気込みなどを記入ください。
※宿泊される場合、アクトビレッジへの予約は必要ありません。事務局で取りまとめます。
⑥参加資格:ブロガーさん&ノンブロガーさん誰でも参加いただけます。
例年遠いところでは東が広島&島根、西は福岡から来ておられます。
ただし参加人数確認のため、参加表明をしていただけると助かります。
以下はタイムスケジュールです。
チャリ通勤のkoutarouですが、来週からは防寒着を着て行こうと思います。
さて、ロミさんのブログのとおり(リンク)収穫祭の日程が確定しています。
開催までちょうど1か月です!

≪写真は収穫祭2016年春の集合写真≫
【開催概要】
①開催日時:平成28年12月3日(土)12:00~4日(日)お昼くらいまで
※フル参加ではなく初日の収穫、または夜の部のみ、翌日の収穫のみ参加も問題ありません。
②開催場所:収穫は山口県宇部市車地交差点南側のロミさんの畑(yahoo!地図リンク)
宿泊はアクトビレッジおの(公式HPリンク)
③参加料:収穫は無料ですがアクトビレッジの利用料(宿泊棟の暖房費込)は各自で負担ください。
宿泊棟(和室)は大人600円/1人、子供300円/1人、テントサイトは1,300円/1区画
ほか傷害保険に加入しますので1人あたり100円程度(だったかな?)協力お願いします。
④持参物:収穫用のスコップ、収穫袋、軍手、長靴は必須です。
ビンゴ大会用の景品(後述参照にしてください)
宿泊棟と利用される方はシュラフ&マット等、テントの場合は各自準備ください。
⑤申込方法:本ブログ記事のコメントに参加形態(宿泊棟利用、テント泊、収穫のみ等)
および参加人数、意気込みなどを記入ください。
※宿泊される場合、アクトビレッジへの予約は必要ありません。事務局で取りまとめます。
⑥参加資格:ブロガーさん&ノンブロガーさん誰でも参加いただけます。
例年遠いところでは東が広島&島根、西は福岡から来ておられます。
ただし参加人数確認のため、参加表明をしていただけると助かります。
以下はタイムスケジュールです。
【タイムスケジュール】
■3日(土)
12:00~ ロミさんの畑に集合して夜用の収穫開始

14:00前後 アクトビレッジに移動(このブログで移動開始を発信します)

設営終了後に夜の準備開始(ここ最近の傾向だとココまで連結しないと思います)

夜は気温&天候によって炊事棟かシェルター内になるか成り行きで・・・
食事の時間は特に決まっていません。出来たものから食べて行く感じでしょう。

盛り上がったところで今回はビンゴ大会を開催します。
1家族1品以上景品をご準備ください(各自のセンスにお任せします)。
抽選機およびビンゴカードは事務局で準備いたします。
■ビンゴの景品について
①ビンゴのために新規購入される場合は1,000円を目安にご検討ください。
②手持ちのアイテム(未使用、中古問わず)を放出される方は特に制限はありません。
③ハンドメイドアイテムを投入される方はお任せいたします。
④キャンプに関係ないものでも大丈夫です。
■ビンゴの進行について
①ビンゴカードは1人に1枚とします(家族が多いと確立アップ)。
②ビンゴになった順に好きなアイテムを選んでもらいます(早い者勝ち)。
③同時にビンゴになった場合は年齢が若い順(子供有利&サバ読みは禁止)。
ここから先はたぶんグダグダになるので自由就寝です。
■4日(日)
各自起床。雰囲気で朝食になります。

寒い時は0℃近くに下がりますのでテント泊される方は相応の準備をしてください。
宿泊棟(和室)は暖房完備なので問題ありません。
10:30を目安に撤収、畑へ移動します(このブログで撤収完了を発信します)。
お土産用の野菜を収穫したあと、全員で記念撮影。お昼前を目途に解散となります。
時間のある方はハックルベリー(リンク)で散在するのも良いと思います。
【その他】
①天候にもよりますが宴会幕が必要かもしれません。
ロッジシェルターおよびリビシェル等のシェルターをお持ちの方は念のため準備をお願いします。
②当日の気温、風の状況によっては幕内の暖房が必要になります。
近隣のキャンパーさんで暖房器具をお持ちの方は一応提供準備をしてもらえるとありがたいです。
③ゲーム類(3DS&タブレット類)は今回に限り、試験的に利用&持参を控えるようお願いします
以前パンドラの箱(リンク)でご意見を頂き、あっても問題ない気もしますが
ない中で子供達がどう過ごすのかを一度試してみたいと思います。
④そのほかわからないこと、質問等がありましたらコメントください。
ロミさんと協議のうえ回答させていただきます。内容に変更があった場合は本ブログを更新します。
■3日(土)
12:00~ ロミさんの畑に集合して夜用の収穫開始

14:00前後 アクトビレッジに移動(このブログで移動開始を発信します)

設営終了後に夜の準備開始(ここ最近の傾向だとココまで連結しないと思います)

夜は気温&天候によって炊事棟かシェルター内になるか成り行きで・・・
食事の時間は特に決まっていません。出来たものから食べて行く感じでしょう。

盛り上がったところで今回はビンゴ大会を開催します。
1家族1品以上景品をご準備ください(各自のセンスにお任せします)。
抽選機およびビンゴカードは事務局で準備いたします。
■ビンゴの景品について
①ビンゴのために新規購入される場合は1,000円を目安にご検討ください。
②手持ちのアイテム(未使用、中古問わず)を放出される方は特に制限はありません。
③ハンドメイドアイテムを投入される方はお任せいたします。
④キャンプに関係ないものでも大丈夫です。
■ビンゴの進行について
①ビンゴカードは1人に1枚とします(家族が多いと確立アップ)。
②ビンゴになった順に好きなアイテムを選んでもらいます(早い者勝ち)。
③同時にビンゴになった場合は年齢が若い順(子供有利&サバ読みは禁止)。
ここから先はたぶんグダグダになるので自由就寝です。
■4日(日)
各自起床。雰囲気で朝食になります。

寒い時は0℃近くに下がりますのでテント泊される方は相応の準備をしてください。
宿泊棟(和室)は暖房完備なので問題ありません。
10:30を目安に撤収、畑へ移動します(このブログで撤収完了を発信します)。
お土産用の野菜を収穫したあと、全員で記念撮影。お昼前を目途に解散となります。
時間のある方はハックルベリー(リンク)で散在するのも良いと思います。
【その他】
①天候にもよりますが宴会幕が必要かもしれません。
ロッジシェルターおよびリビシェル等のシェルターをお持ちの方は念のため準備をお願いします。
②当日の気温、風の状況によっては幕内の暖房が必要になります。
近隣のキャンパーさんで暖房器具をお持ちの方は一応提供準備をしてもらえるとありがたいです。
③ゲーム類(3DS&タブレット類)は今回に限り、試験的に利用&持参を控えるようお願いします
以前パンドラの箱(リンク)でご意見を頂き、あっても問題ない気もしますが
ない中で子供達がどう過ごすのかを一度試してみたいと思います。
④そのほかわからないこと、質問等がありましたらコメントください。
ロミさんと協議のうえ回答させていただきます。内容に変更があった場合は本ブログを更新します。
タグ :収穫祭
Posted by koutarou at 22:03│Comments(28)
│◆お知らせ◆
この記事へのコメント
流石事務局長♪
ジャスト1ヶ月前の告知お見事ですm(_)m
その他③については私も賛成です!
折角のキャンプ、DSしなくても十分でしょう^^)V
ジャスト1ヶ月前の告知お見事ですm(_)m
その他③については私も賛成です!
折角のキャンプ、DSしなくても十分でしょう^^)V
Posted by ロミ at 2016年11月04日 22:25
幹事お疲れ様です。
おそらく父娘での参加になると思います。
(もちろん宿泊棟)
宿泊棟代ですが、暖房実費もいただきたいので、
大人600円、子供300円でお願いします。
(できれば案内修正ください)
残金は、苗代、肥料代の足しとしてロミさんにお渡しします。
(ほとんど余らないと思いますが、)
よろしくおねがいします。
おそらく父娘での参加になると思います。
(もちろん宿泊棟)
宿泊棟代ですが、暖房実費もいただきたいので、
大人600円、子供300円でお願いします。
(できれば案内修正ください)
残金は、苗代、肥料代の足しとしてロミさんにお渡しします。
(ほとんど余らないと思いますが、)
よろしくおねがいします。
Posted by ラーフル at 2016年11月05日 08:35
参加します(^^)/
一応キャンプで(笑)
一応キャンプで(笑)
Posted by しなぱぱ at 2016年11月05日 10:07
>>ロミさん
遅まきながら告知をアップしました。
当日はシッカリ楽しみましょう~♪
遅まきながら告知をアップしました。
当日はシッカリ楽しみましょう~♪
Posted by koutarou
at 2016年11月05日 19:10

>>ラーフルさん
エントリーありがとうございます!
いつもテントなので暖房費は頭にありませんでした。
早速修正しました。
丸い数字になったので料金徴収も楽になって一石二鳥!
宜しくお願いいたします。
エントリーありがとうございます!
いつもテントなので暖房費は頭にありませんでした。
早速修正しました。
丸い数字になったので料金徴収も楽になって一石二鳥!
宜しくお願いいたします。
Posted by koutarou
at 2016年11月05日 19:13

>>しなぱぱさん
おっ!男らしくキャンプですか?
いや・・・トレ引っ張ってきますね・・・(笑)
了解です!当日はよろしくお願いいたします。
おっ!男らしくキャンプですか?
いや・・・トレ引っ張ってきますね・・・(笑)
了解です!当日はよろしくお願いいたします。
Posted by koutarou
at 2016年11月05日 19:14

お疲れ様です!!
わが家は父子で3人参加です!!
もちろん、宿泊棟で!!
毎年、宿泊棟に泊まるのを、子ども達は楽しみにしています。
お世話になりま~す❗
わが家は父子で3人参加です!!
もちろん、宿泊棟で!!
毎年、宿泊棟に泊まるのを、子ども達は楽しみにしています。
お世話になりま~す❗
Posted by フッシー
at 2016年11月05日 20:31

>>フッシーさん
お疲れです~♪
3人エントリーですね!
うちの子供も楽しみにしていますのでよろしくお願いいたします!!
お疲れです~♪
3人エントリーですね!
うちの子供も楽しみにしていますのでよろしくお願いいたします!!
Posted by koutarou
at 2016年11月05日 20:35

お疲れさまです(ノ´∀`*)
色々と、ありがとうございます✨
大人二人、宿泊棟でよろしくお願いします。
色々と、ありがとうございます✨
大人二人、宿泊棟でよろしくお願いします。
Posted by ゆちち
at 2016年11月05日 23:23

>>ゆちちさん
今のところ再遠方からのエントリーありがとうございます。
宿泊棟で2名様ですね!了解です!!
お気をつけてお越しくださいませ~♪
今のところ再遠方からのエントリーありがとうございます。
宿泊棟で2名様ですね!了解です!!
お気をつけてお越しくださいませ~♪
Posted by koutarou
at 2016年11月05日 23:54

お疲れ様です。
収穫祭楽しみです。
我が家も参加します。
大人2名 子供2名
宿泊棟でお願いします。
収穫祭楽しみです。
我が家も参加します。
大人2名 子供2名
宿泊棟でお願いします。
Posted by kura
at 2016年11月06日 10:32

お疲れ様です。三木です。
我が家も参加します。大人二人、子供一人の計3人です。宿泊棟でお願いします。
3日土曜日は、息子が午前中学校なので、直接アクトビレッジに3時頃行きます。
よろしくお願いします。
我が家も参加します。大人二人、子供一人の計3人です。宿泊棟でお願いします。
3日土曜日は、息子が午前中学校なので、直接アクトビレッジに3時頃行きます。
よろしくお願いします。
Posted by miki at 2016年11月06日 12:58
事務局お疲れ様です。
大人2名、子供1名
もちろんテント泊でお願いします。
晴れますように(^^)
大人2名、子供1名
もちろんテント泊でお願いします。
晴れますように(^^)
Posted by Koh at 2016年11月06日 16:19
お疲れでーす。
我が家も参加します。大人2名、子供名で宿泊棟でお願いします。
我が家も参加します。大人2名、子供名で宿泊棟でお願いします。
Posted by むっちー
at 2016年11月06日 17:07

>>kuraさん
九州組2組目ありがとうございます。
常連さんなのでいうことはありません。
いつものようにお願いいたします。
九州組2組目ありがとうございます。
常連さんなのでいうことはありません。
いつものようにお願いいたします。
Posted by koutarou
at 2016年11月06日 20:27

>>mikiさん
お疲れ様です。
キャンプ場直接イン了解しました。
宜しくお願いいたします!
お疲れ様です。
キャンプ場直接イン了解しました。
宜しくお願いいたします!
Posted by koutarou
at 2016年11月06日 20:28

>>Kohさん
先週はドーモ!
テント仲間が増えました!!
出来るなら風がないと良いですね~♪
先週はドーモ!
テント仲間が増えました!!
出来るなら風がないと良いですね~♪
Posted by koutarou
at 2016年11月06日 20:29

>>むっちーさん
エントリーありがとうございます!
え~と・・・子供の人数が抜けてますが・・・(笑)
ヨロシクお願いいたします。
と・・・あと聞きたいことがあるのでオーナーメールします~♪
エントリーありがとうございます!
え~と・・・子供の人数が抜けてますが・・・(笑)
ヨロシクお願いいたします。
と・・・あと聞きたいことがあるのでオーナーメールします~♪
Posted by koutarou
at 2016年11月06日 20:31

koutarouさん
子供1名で(笑)何でしょう❓気になる〜。
子供1名で(笑)何でしょう❓気になる〜。
Posted by むっちー
at 2016年11月07日 18:21

>>むっちーさん
子供1人ですね!分かってましたが・・・(笑)
お願いは・・・???
子供1人ですね!分かってましたが・・・(笑)
お願いは・・・???
Posted by koutarou
at 2016年11月07日 21:39

おっと、参加表明忘れてました(汗)
先日お伝えしたように大人2名子供2名
直接イン、テント泊でお願いします♪
先日お伝えしたように大人2名子供2名
直接イン、テント泊でお願いします♪
Posted by sueppy
at 2016年11月10日 23:00

>>sueppyさん
既に脳内でエントリーされてました!(笑)
いつものパターンですね!
了解です~♪
既に脳内でエントリーされてました!(笑)
いつものパターンですね!
了解です~♪
Posted by koutarou
at 2016年11月11日 23:29

今告知気が付きました!(゚Д゚;)
もちろん参加でお願いいたします!
大人1名子供3名、宿泊棟です(^o^)
もちろん参加でお願いいたします!
大人1名子供3名、宿泊棟です(^o^)
Posted by にゃり
at 2016年11月17日 21:19

>>にゃりさん
そろそろ追加で誘導しなきゃいけませんね。
了解です!よろしくお願いいたします!!
そろそろ追加で誘導しなきゃいけませんね。
了解です!よろしくお願いいたします!!
Posted by koutarou
at 2016年11月18日 00:20

お世話になります。
日曜二名参加、よろしくおねがいします♪
日曜二名参加、よろしくおねがいします♪
Posted by 阿吽 at 2016年11月21日 19:32
>>阿吽さん
返事遅れました・・・
エントリーありがとうございます!
翌日2名様ですね。
宜しくお願いいたします!!
返事遅れました・・・
エントリーありがとうございます!
翌日2名様ですね。
宜しくお願いいたします!!
Posted by koutarou
at 2016年11月23日 16:38

お世話になります
うなぎの寝床さんのブログにも書き込みましたが変更もあったので一応こちらにも…。
宿泊棟で、大人2名、子ども1名お願いします(^人^)
3日は12時に間に合わないかもしれませんが、なるべく早く行こうと思いますのでよろしくお願い致しますm(__)m
うなぎの寝床さんのブログにも書き込みましたが変更もあったので一応こちらにも…。
宿泊棟で、大人2名、子ども1名お願いします(^人^)
3日は12時に間に合わないかもしれませんが、なるべく早く行こうと思いますのでよろしくお願い致しますm(__)m
Posted by 佐藤祐希 at 2016年11月29日 23:05
>> 佐藤祐希さん
エントリーありがとうございます!
大人2人+子供1人了解しました。
特に時間を縛っているわけではありませんので
ゆっくりとお越しくださいね。
当日を楽しみにしています。
エントリーありがとうございます!
大人2人+子供1人了解しました。
特に時間を縛っているわけではありませんので
ゆっくりとお越しくださいね。
当日を楽しみにしています。
Posted by koutarou
at 2016年12月01日 00:39
