ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年05月12日

ポータブル電源が安い!

キャンプ始めてから10年以上になりますが、一番進化したなぁと思うのは照明と電源!10年前の2011年5月といえばスマホでいうとiPhone 4(Sではない)が最新モデルでした。スマホがガジェット好きから一気に普及した時代だった気がします。当時のスマホはまぁ~電池が持たないので、モバイルバッテリーなるものが流行り始めたのもこの年代。キャンプ関係でいうとLEDがある程度認知されてましたが、性能を求めれば値段もそれなり、しかもモデルチェンジするたびに進化してました。当時はジェントスEX-777XPが値段も安くて最強(たしか4,000円くらいだったような・・・)と言われてた気がします。単一電池3本なのに明るくて100時間近く持つので、今となってはアレですが、当時は画期的な性能でした。充電式照明なんて一晩もたないし、明るさも全然足りないのでメイン照明としては全くの役不足。ポータブル電源もないこともなかったんですけど、俗にいう鉛バッテリーだったんので、①重い②持たない③劣化が早いので、電源が必要なら電源サイトを利用するのが一般的だったかな?

スマホとモバイルバッテリー(電気自動車もかな?)の進化によりリチウム電池の価格が下がってきて、数年前では手が出なかったポータブル電源も価格がどんどんこなれてきました。koutarouも電源周りは工夫していましたが紆余曲折のうえポータブル電源更新(レポリンク)!この分野は進化中ですので、新型になればなるほどサイズは小さく、重さは軽く、容量が大きくなっていますが、待ってたらいつまでも買えません。で、通販サイトを徘徊していたら・・・安い・・・  続きを読む


Posted by koutarou at 17:09Comments(0)■キャンプいろいろ

2021年04月28日

GWキャンプの準備!

近場とはいえ4か月ぶりの連泊ファミキャンですので準備をしています。

どう見ても簡素な梱包はメルカリ便です。早速開梱~♪  続きを読む


Posted by koutarou at 17:05Comments(0)■キャンプいろいろ

2021年04月25日

充電中に何してた?①

ブログ2か月ぶりの復帰3本目は『充電中に何してた?』というタイトルどおり、回顧録となります。

ということで、3月17日の平日休みは日帰りドライブ!防府市にある阿弥陀寺にハート桜を見に行きました。ハート桜♡撮り頃(山口新聞:3月22日記事リンク)のように夜はライトアップされていたようです。まぁ~3年に一度くらいの恒例行事になります。  続きを読む


Posted by koutarou at 23:00Comments(0)■キャンプいろいろ

2020年12月25日

冬キャン準備!

メリークリスマス!という雰囲気ではありませんね。koutarouも7月からキャンプ自体をお休み中・・・

とはいえ、今日はお休みなのでそろそろ冬支度をしておこうと点検を兼ねてタイヤ交換しました。  続きを読む


Posted by koutarou at 12:20Comments(0)■キャンプいろいろ

2020年09月01日

キャンプ引退・・・

8月は一度もキャンプに行かなかったkoutarouです。とはいえ8月は旅館&ホテルにファミリーで3泊しています。
≪写真は2020年7月キャンプの集合写真≫
キャンプを引退してブルジョアな生活をしているように見えますが違うんです!  続きを読む


Posted by koutarou at 23:22Comments(2)■キャンプいろいろ

2020年07月11日

CHUMS配布中!

CHUMSグッズが配布中であることをキャンプ仲間のLINEで知りました。

無事GET!!  続きを読む


Posted by koutarou at 20:09Comments(3)■キャンプいろいろ

2020年06月26日

新規キャンプ場開拓中!

今日もお休みなのでドライブ!
目的地は気になっていた昨年誕生したキャンプ場(キャンプOKな広場)です。


河川沿いに概ね10m×10mの無料オートサイトが18区画。システムは予約なし(不可)の早い者勝ちとのこと。こりゃ~アリですな・・・  続きを読む


Posted by koutarou at 11:37Comments(2)■キャンプいろいろ

2020年06月04日

衝動買い!

今日はお休みなので近所をブラブラ!

別件でDAIKIに行ったのが運のツキ・・・  続きを読む


Posted by koutarou at 16:04Comments(0)■キャンプいろいろ

2020年05月25日

テントが100人に当たる!

一通り色々なテントを使ってきて、物欲から解放されたkoutarouです。

とはいえオリジナルテントが当たると言われたら気になります。  続きを読む


Posted by koutarou at 20:56Comments(0)■キャンプいろいろ

2020年05月23日

宮島のキャンプ場を救え!

少々過激なタイトルですけど本当です。

全国的にも天候に恵まれたので、キャンプを楽しんでおられる方も多いと思います。

で、今日koutarou家に1枚のハガキが届きました。  続きを読む


Posted by koutarou at 20:51Comments(2)■キャンプいろいろ

2020年05月18日

キャンプ解禁?

緊急事態宣言が39県で解除(一部解除も含む)されてから初めての週末が終わりました。
今週は土曜日の天候がイマイチだったので、キャンプに行かれた方は少なかったかもしれませんが、ニュースなどを見ると、良し悪しは別にして世間の雰囲気は確実に変わったと感じます。

地元紙は日曜日のトップ記事が『県内 にぎわい一歩ずつ』(山口新聞HPリンク)ですからねぇ・・・
危機感が足りない地域なのか?それとも維新の志のある地域なのか?

とはいえ再オープンするキャンプ場も増えてきますし、週末の天気も今のところは全国的にも良さそうです。
となれば「我慢していたけど、そろそろキャンプに行こうかな?」と考える人もおられるでしょう。  続きを読む


Posted by koutarou at 05:55Comments(0)■キャンプいろいろ

2020年02月29日

ソロキャン準備?

昨日届いたブツの紹介ですけど、正確にはキャンプ用品ではありません。

コンチネンタル?タイヤですか?  続きを読む


Posted by koutarou at 21:17Comments(0)■キャンプいろいろ

2020年02月28日

キャンプ中止・・・

休日を頂いて今日から3連休を確保!
子供達が帰って来てから出撃して連泊キャンプを楽しむ予定でした。

が・・・キャンプ中止・・・  続きを読む


Posted by koutarou at 14:16Comments(0)■キャンプいろいろ

2020年02月24日

ファミキャン卒業準備

3連休で最後の冬キャンを楽しまれたブロガーさんが羨ましいkoutarouです。

2月も後半・・・ファミキャン卒業の準備をしていました。

ということで荷物が到着・・・中身は・・・  続きを読む


Posted by koutarou at 21:25Comments(4)■キャンプいろいろ

2020年01月02日

新春キャンプの準備!

年越しキャンプは中止となりましたが、新春キャンプは諦めていません。

年末からほぼ積みっぱなしだったキャンプ道具・・・  続きを読む


Posted by koutarou at 19:20Comments(0)■キャンプいろいろ

2019年12月26日

年越しキャンプは大荒れ?

Yahoo!のトップに大みそか~三が日 寒さ厳しく(Yahoo!ニュースリンク)との記事が・・・

元旦をキャンプ場で過ごすのは10年連続10回目ですからね。
当然恵まれたとこもあれば、そうじゃなかった時もありました。

一番厳しかったのは2015年のお正月でしょうか?
別府市の志高湖キャンプ場の管理棟は臨時閉園されてました。
気温も-8.9℃(レポリンク)と志高ということを加味しても冷え込みましたが、それ以上に風がですねぇ・・・
まさに暴風雪という表現しか見当たりませんでした。

いやな予感はしますが10日間天気予報をチェック!  続きを読む


Posted by koutarou at 20:03Comments(4)■キャンプいろいろ

2019年12月04日

冬キャン準備いろいろ!

平日連休をノンビリ過ごしたkoutarouです。
ノンビリとはいえ昨日は散髪に行ったり家の雑用をしたり・・・

今日は冬キャンの準備色々しました。

まずは写真のとおりタイヤ交換!簡易四駆ですけどスタッドレスを履けば少々大丈夫!!
  続きを読む


Posted by koutarou at 23:38Comments(0)■キャンプいろいろ

2019年11月26日

萩で驚愕のお店を発見!その②

先週末、萩で気になっていたお店でランチを食べました。

萩の商店街を1本裏通りに入ります。  続きを読む


Posted by koutarou at 07:33Comments(6)■キャンプいろいろ

2019年11月22日

アウトドアイベント!

山口県って福岡と広島に挟まれてイベントって少ないんですよねぇ・・・
特にアウトドア関係のイベントは皆無と言っても過言ではありません。

そんななか、昨日訪れた『道の駅蛍街道西の市』で見つけたのがコチラ!  続きを読む


Posted by koutarou at 07:15Comments(0)■キャンプいろいろ

2019年11月06日

ひたすら努力の日々!

今日明日と平日連休を頂きました!
気持ちの良い秋晴れでしたので一昨日キャンプをした千坊川砂防公園へ!!

前回は勘十郎岳のみの登山になってたので大海山→勘十郎岳の縦走リベンジです。  続きを読む


Posted by koutarou at 20:24Comments(0)■キャンプいろいろ

2019年10月24日

ハロキャン準備!

今週末は宇部の名店:ハックルベリーさんのハロウィンキャンプ!
ほぼ毎年恒例のイベントキャンプです。

ということで、夜なべをしてお菓子セットを作成~♪  続きを読む


Posted by koutarou at 00:53Comments(0)■キャンプいろいろ

2019年09月30日

2年ぶりのノーキャンプ・・・

理由はいろいろありますが、結局今月はノーキャンプ・・・
2017年9月以来(リンク)です。
前回は7年3か月の記録を中断したけど、今回は2年で途切れました・・・
来年からはファミキャン激減するので行っておきたかったんですけどねぇ・・・

仕事帰りにハックルベリーに寄って雑用を済ませて帰宅。  続きを読む


Posted by koutarou at 00:20Comments(0)■キャンプいろいろ

2019年08月02日

夏のお勧めアクティビリティ!

北海道遠征で特に印象強かったのがニセコのラフティング!

5月までは雪解けで流量が多いので中学生以上でないと体験できませんが
夏休みなら小学生でもノープロブレム!

今回はBIG FUN(公式HPリンク)のラフティングに参加しました。
ニセコでは数社が催行してても、お値段は似たり寄ったり・・・決め手は?  続きを読む


Posted by koutarou at 20:20Comments(0)■キャンプいろいろ

2019年08月01日

山口県にオープン?

モンベルのメルマガを見て初めて知りました。
≪モンベルHP:山口店オープン告知リンク≫
 アウトドアフィールドが豊かな山口県に県内初のモンベルストアがオープンします。登山をはじめとして、海や川でのカヌー・カヤック、クライミング、サイクリングなど、さまざまなアクティビティを楽しむためのギア&ウェアを取りそろえます。
 約2,000坪の広い敷地内には、モンベルストアのほかに、カフェを併設します。また、クライミング体験が楽しめるピナクルとカヤック体験ができる人工池があり、初めての方も気軽に体験することができます。
 店内では、国内外の有名メーカーのスポーツサイクルを約100台ご用意し、展示販売いたします。サービスピットも設置しているので、愛車の点検・修理やカスタマイズもご相談いただけます。
 中国自動車道の山口ICから車で約3分という好立地で、遠方からのアクセスも便利です。アウトドアを楽しむためのあらゆる商品がそろう店舗で、ごゆっくりとお買い物をお楽しみください。

とのこと!
モンベルが全国的に直営店を出店しているのは知ってましたが
山口県は絶対無理だと思ってたので嬉しい限りです。

しかし2,000坪の敷地に人工池まで作って、さらには自転車も100台展示するとか!
サイクル県やまぐち(リンク)と山口県が自転車を絶賛推進中ですので、目の付け所は悪くないですね。  続きを読む


Posted by koutarou at 22:07Comments(0)■キャンプいろいろ

2019年06月27日

スノーピークの地域創生!

スノーピークのHPで気になるニュースリリースを見つけました。
YMFG ZONEプラニングと地域活性化に関する包括連携協定を締結
~アウトドアを活かした地域の魅力向上や働き方改革の推進で幅広く連携~≪公式HPリンク≫

≪写真は2011年GW:くじゅう自然公園にて≫
抜粋すると
スノーピークとYMFG ZONEプラニングは、今回の包括連携協定締結を機に、山口・広島・北九州地域にて、アウトドア事業を通じた地域の魅力向上や観光客の誘致、また新たなライフスタイルの提案を行っていきます。さらにスノーピーク子会社で「キャンピングオフィス事業」を手掛ける株式会社スノーピークビジネスソリューションズ(代表取締役:村瀬亮、本社:愛知県岡崎市)のノウハウを活かしたワークスタイルの協働提案を行っていくなど、地方創生の実現に向けて連携を強化してまいります。
とのこと。

人口減少かつ高齢化が進んでいる山口県ですので、どう頑張っても都会にはなれません。
そうゆう意味ではスノーピークと連携して地域を盛り上げるという手法は
山口県にもスノーピーク双方にメリットを享受できる可能性あるので期待ができますね。
しかし地域金融機関の子会社とスノーピークが提携するとは驚きました。

近いうちにスノピのキャンプ場やストアが山口県にも出来るのかもしれません。

私もオブザーバーでもいいので参加させてもらいたいなぁ・・・  続きを読む


Posted by koutarou at 21:30Comments(4)■キャンプいろいろ

2019年06月07日

キャンプ前夜

いよいよ明日は令和最初の収穫祭!

野菜は収穫できるので果物を準備しました。  続きを読む


Posted by koutarou at 21:40Comments(2)■キャンプいろいろ

2019年06月06日

再びレフ機デビュー!

最近は運動会以外はお蔵入りしていた一眼レフ・・・
スマホでも十分すぎる写真が撮れちゃいますからねぇ・・・
唯一のアドバンテージだった暗所撮影も1インチセンサーのコンデジ(レポリンク)で必要十分!

で・・・なぜ今さら?となるわけですけど???
更に・・・  続きを読む


Posted by koutarou at 21:11Comments(0)■キャンプいろいろ

2019年05月30日

今年はパス!

2年前までは6月の恒例イベントだったけど、昨年に引き続き今年もパスしました。

秋吉台家族旅行村で開催される6月のイベントと言えばコレ!  続きを読む


Posted by koutarou at 21:11Comments(0)■キャンプいろいろ

2019年05月12日

絶対お買い得!

久々にキャンプアイテムが届いたような気がします。

koutarouはogawaの幕が多いんですけどユニフレームも好きなんです。  続きを読む


Posted by koutarou at 21:34Comments(0)■キャンプいろいろ

2019年05月08日

春夏仕様に変更!

GWの長期遠征から帰還して昨日久々に出勤・・・
え~と・・・何の仕事してたっけ?と浦島太郎状態・・・おまけに体もダルイし・・・

ということで今日はお休みにしました!(フリーターみたいな生活ですね)
でも貧乏性なので家でゴロゴロできないのがkoutarou・・・(仕事しろよ)

長期遠征も終わったし、今後は季節がらキャンプ装備も減るのでルーフボックスを取り外します。
  続きを読む


Posted by koutarou at 09:35Comments(0)■キャンプいろいろ