ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年05月11日

チャムス×セブン

今日はお休みだったので、何気にセブンイレブンに行ってみたのが運の尽き・・・

セブン‐イレブン、セブンネットショッピング限定販売 ※一部の店舗では取り扱いがない場合があります。ラスト1冊だったので、とりあえずゲット!  続きを読む


Posted by koutarou at 18:51Comments(2)キッチンアイテム

2020年08月26日

炉ばた大将メンテナンス

koutarou の超定番アイテムである炉ばた大将(レポリンク)をメンテナンスしました。

2012年8月に購入時した時はこんなにピカピカだったんですけど、8年間使い倒した結果・・・  続きを読む


Posted by koutarou at 17:06Comments(0)キッチンアイテム

2020年07月02日

夏キャンを堪能するために!

梅雨真っ盛りですけど夏キャンがより堪能できるアイテムが到着しました。

ということで早速オープン!  続きを読む


Posted by koutarou at 06:54Comments(0)キッチンアイテム

2018年09月12日

KingCampカセットコンロ(レポ)

本当に今シーズンはキャンプ道具をほとんど買っていません。
ご存知のとおり回数と泊数は多いんですが『キャンプは宿泊手段』と割り切っています。
キャンプ始めた頃は『アウトドア雑誌に載っているような料理をしなければならない』との
既成概念を持っていましたが出来ないんです・・・というかプレッシャーになってました。

で、『要は自分と家族が楽しめるキャンプをすれば良いんだ』と気付いて方向転換!
良い悪いは別として、これがkoutarouのスタイルですから仕方ありません。

先日ネタにしていたブツがさっそく届きましたよ!  続きを読む


Posted by koutarou at 20:46Comments(4)キッチンアイテム

2016年03月09日

シェラカップ

今さらながら買ってみました。

スノーピーク(snow peak) チタンシェラカップ

キャンプ用途としてはド定番のシェラカップ!


持ってなかったっけ?と言われたら、いっぱい持ってますよ。
キャンプ用のレギュラーアイテムで、ステンレスはチャムスの400cc×4個、300cc×6個
ユニフレームの300ccが6個、チタンはスノピの300cc×2個・・・
でもキャンプの時に一番使うのは紙皿と紙コップ・・・
どこでも売っているし洗わなくていいし、焚火の時に綺麗に燃やせるし手放せませんなぁ・・・
シェラが一番効果的なのはズバリ汁物!
汁物だけは紙皿だと使いにくいんですよね・・・(あとはご飯もシェラのほうが持ちやすい?)
取っ手が付いているので子供も使いやすいと思います。  続きを読む


Posted by koutarou at 22:33Comments(0)キッチンアイテム

2015年10月23日

ユニフレームのキャニスター&メタルケース3

先日注文(リンク)していたものの、取りに行くのをすっかり忘れていました。

ユニフレームのキャニスターメタルケース3(メーカーHPリンク)です。
紹介するほどのブツではありませんが、逆にレポも少ないと思います。  続きを読む


Posted by koutarou at 00:41Comments(4)キッチンアイテム

2015年02月16日

閉店SALEラスト!

ハックルベリーさんは今日から改装に入られました。
今日から19日(木)までは完全閉店とのこと。

で・・・最終日に・・・
この流れは・・・???  続きを読む


Posted by koutarou at 21:54Comments(2)キッチンアイテム

2015年01月31日

CookinGoo!

本日行ったリサイクルショップの戦利品です!

名前はCookinGoo・・・ハイセンスなネーミングですね・・・
見つけた時は正直何に使うかわからないシロモノ・・・
その場でググって購入しました。  続きを読む


Posted by koutarou at 22:08Comments(4)キッチンアイテム

2014年10月20日

困らないモノ

なくても困ららないけどあると便利なアイテムでした!

正確にいうとキャンプ用のアイテムでもありません。  続きを読む


Posted by koutarou at 22:24Comments(2)キッチンアイテム

2014年10月02日

便利な逸品!

帰宅するとキャンプアイテムが届いてました。

超久々にムラウチさんの箱です。
ということで早速開梱~♪  続きを読む


Posted by koutarou at 22:29Comments(0)キッチンアイテム

2014年01月18日

ピザオーブン

キャンプではグータラしっぱなしのkoutarouです。

11月の芋ほり(リンク)、12月の収穫祭で美味いピザを食べた子供たちが
「ピザを焼け!」とうるさいんです・・・
ドラム缶でピザ窯を作るスキルはないので、ハックルベリーの新春セールで完成品を購入しました。
  続きを読む


Posted by koutarou at 21:06Comments(2)キッチンアイテム

2013年07月25日

2012年12月03日

ちびパン純正

最近チョコチョコ登場するアイテムを購入してみました!
ハックルベリーに行ってみると在庫があるんですね~♪
狭い店内ですが聞くと出してくるんですよ(笑)

ちびパンリッドです!
まぁヒトコトでいうとちびパンの純正フタなんですけどね。  続きを読む


Posted by koutarou at 21:53Comments(2)キッチンアイテム

2012年10月11日

栗くり坊主!

昨日の栗拾いした夜に一生懸命皮むきをしたんですが、これが難作業なんですよ…ガーン
鬼皮はお湯につけておけば何とかなるんですが、渋皮の取りにくいこと…
25個剥いて今日は栗ご飯にしましたが、まだまだ大量の栗があります。

栗がなくなるまで作業するのはタマランということで
会社帰りにホムセンに行って栗の皮むき器をゲット!
名前は『栗くり坊主』です!!  続きを読む


Posted by koutarou at 22:30Comments(0)キッチンアイテム

2012年03月04日

2012年02月16日

チャムスマグ

先日の『須田さんお疲れキャンプ』でデビューした小物をちょっと紹介~♪

『チャムスのキャンパーマグカップ』(公式ショップにリンク)です!

最近何となく『チャムス』の小物を購入してるような???
ハックルベリーさんの2,000円の割引券があったので手出しはほとんどなし!
キャンパーマグカップというネーミングもストレートですね!!

でもこのマグカップは致命的な欠点があるんですよ…  続きを読む


Posted by koutarou at 21:31Comments(8)キッチンアイテム

2011年11月20日

新チャムス!

たまたま通り掛かった山口県きっての専門店『ハックルベリー』さんに寄ってきました。

まぁ…当然無傷で帰れるわけなく…(汗)
  続きを読む


Posted by koutarou at 22:18Comments(8)キッチンアイテム

2011年11月09日

ちびパンの蓋

昨日購入した『ちびパンclub』ですが(リンク)
長期休暇の最終日は、ちびパンの蓋と取っ手カバーを求めて100均をハシゴしてみました。

近所で一番大きいダイソーに行ってみたものの目ぼしいアイテムはなし…ガーン

お店を変えて『セリア』に行ってみるとありました!

その名も『親子鍋用蓋(税込105円)』です。
  続きを読む
タグ :ちびパン


Posted by koutarou at 21:02Comments(9)キッチンアイテム

2011年10月25日

初使用!

先日のハックルベリーさん主催のハロウィンキャンプで頂いた『店長賞』を初使用してみました!
『店長賞ゲット』(過去記事リンク)

昔は我が家でも使っていた縦型トースターですが、最近見なくなりましたねぇ~♪

フィールドテストする前に自宅で焼いてみます。

結果は???  続きを読む


Posted by koutarou at 23:17Comments(2)キッチンアイテム

2011年05月22日

初CHUMS!

初CHUMS購入しました!

来週のSPW用にスノピ製の同アイテムを買おうと近所のお店に行ったんですが
同じ棚にコイツがありました!!
  続きを読む


Posted by koutarou at 22:14Comments(14)キッチンアイテム

2011年04月24日

ちょっと便利なアイテム

竜王山をあとにして、気になっていたアイテムをゲットしました!

無ければ無いで全く困らないことは間違いないんですが
痒いところに手が届く逸品!!  続きを読む


Posted by koutarou at 21:14Comments(14)キッチンアイテム

2011年03月28日

センテニアル

ネタがない時はアイテム紹介でも…ということで…


先日ヤフオクで落札出来ていたアイテムです!

コールマン100周年記念モデルとのことで、どうせ落札できないだろうと
自分の中で上限を決めて入札していたら落札してました!
  続きを読む


Posted by koutarou at 22:24Comments(4)キッチンアイテム

2011年01月23日

Newストーブ

今年はアイテム購入を我慢する宣言しているので
新製品に全く興味がないはずのkoutarouです。

AutoCamp第177号(平成22年11月15日版)に掲載されていました!

そーとー気になってます…(笑)

先日の餅つきキャンプでガスストーブの限界を感じていたんですよ。
ユニのプレミアムガス使えば何とか大丈夫ですが
既報のとおり『価格改定?』しちゃうし…
ふと、片添で貰ってたのを思い出して…

MSR&オプティマスもケロ使えるので道具としては気になるんですが
料理するのにプレヒートは…
奥さんじゃ使えそうもないし…

こいつはプレヒートなしでオッケー&4000calの高出力!
燃料WGなら雪中でも火力安定するだろうし…
ランニングコストもプレミアムガスより安いし…
しかもどう見てもコンパクト!

プレゼンしなきゃ!ということで…  続きを読む


Posted by koutarou at 22:26Comments(7)キッチンアイテム

2011年01月06日

新春第一弾到着

新春の宣言通り厳選した(つもりの)アイテムが届きました!


今回は奥さんと相談して購入しました。

勘の鋭い方はもう気付いたかもしれません…  続きを読む


Posted by koutarou at 22:31Comments(14)キッチンアイテム

2010年07月04日

ダッチタワー制作中!

水曜日に『健康診断』があるので今日から禁酒しているkoutarouです。

先日購入した10インチハーフダッチです!

SOTO SUSダッチオーブン
SOTO SUSダッチオーブン

『超特価』だったので購入!




と昨日近所のお店で買ったダッチスタンド!

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチスタンド
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチスタンド

先日にっくさんが使っていて欲しくなりました…(笑)堅牢な作りでコンパクトに収納出来て便利だと思います!




以前に購入したステンレスダッチと並べてみます。

当然フタは両方10インチですので逆にセットすることもできます(笑)

ダッチスタンドはフタのスタンドとしても利用可能!

フタを開けると深さは…やっぱり大分違いますね!
今回のハーフダッチは『すき焼き』『とんちゃん』『おでん』『ピザ』に最適そうです!


重ねてみると『ダッチタワー』ができます!  続きを読む


Posted by koutarou at 20:42Comments(4)キッチンアイテム

2010年06月28日

カミングアウト…

相変わらず病気が治らないkoutarouです…
先日我慢できずに奥さんに内緒で『ポチ』したんですが
お店からの注文確定メールで…

到着予定日30日18時~21時!
予定では…
24日深夜に悩んで25日早朝ポチしたんで
25日発送!そのまま竜王山にキャンプ!!26日夜商品到着、同居の母が受取!!!
27日帰宅して降ろしたキャンプ道具と共に2階へ紛れ込ます!という壮大な計画でした!!!
30日の月末は絶対早く帰れないんですよ!!

腹をくくって早めにカミングアウトしておきます…
さて購入したものは???  続きを読む


Posted by koutarou at 23:01Comments(24)キッチンアイテム

2010年06月24日

安いけど…

見なきゃよかった…

『前々から欲しいものリストに入れてたんです』が…17,800円というお値段に躊躇してました。



高級すき焼き鍋です!

すっかり欲しいものリストに入れてたことを忘れてたんですが…  続きを読む


Posted by koutarou at 23:32Comments(9)キッチンアイテム

2010年06月16日

スチベルのオプション?

ぷーさんの『こちらの記事』を見てから近所で一番大きなダイソーに行ってきました!
スチベルにピッタンコのワイヤーかご!
30分近く徘徊しましたがないんですよ…

でも…欲しいと思ったら…
ダイソーにないならホームセンターDAIKI(ダイキ)に行ってしまえ!

ピッタンコのアイテムはありました。

18-8ステンレス製角バット!

ピッタシと言いながらも上下に3ミリ程度隙間が開くのでジャストサイズは330ミリだと思います。
お値段は…ダイソー価格の10倍くらいです…

一生懸命理由を考えました…
①料理の時にバットとして利用できる(本来の用途そのままです…)
②冷気が逃げにくい(はず?)
③一度買えば一生物の品質!18-8ステンレス製
かなり無理がありますね…

で、ラベルの裏側を見てびっくり!  続きを読む
タグ :スチベル


Posted by koutarou at 23:21Comments(6)キッチンアイテム

2010年06月02日

戦利品(その③)

家族の帰宅&飲み会があったため、少し間が開きましたが
先日オークション&地下取引でゲットしたアイテム第3弾(地下取引その②)です!

第1弾はこちら(オークション)
第2弾はこちら(地下取引その①)

こちらも超ど定番ですね!

スノーピーク(snow peak) ネットラックスタンド
スノーピーク(snow peak) ネットラックスタンド

フィールドキッチンテーブルを譲って頂いたブロガーさん
ワンシーズン使用の極上品を里子に出すよ!とのことで譲っていただきました!
大事に使います~♪


まだフィールドで使っていないのですが、天板載せれば上に物が置けるし、フィールドキッチンテーブルと高さを合わせるとより使いやすそうです!
こちらのブロガーさんの記事が非常に気になってます!(リンク)
とりあえず無改造の状態でフィールドテストしてみたいと思います!

よくよく考えたらガビングフレームを含めて、スノピのキッチンシステムが全て揃いました~♪

スノピカタログ2010のP172~P173参考

これですっきりオシャレサイトができる予定なんですが…(笑)

あとはIGTですか?
誰か里子に出しませんか?
それとも週末のヒマラヤ???(爆)  


Posted by koutarou at 23:31Comments(6)キッチンアイテム

2010年05月28日

戦利品(その②)

先日の『地下取引』でゲットしました~♪


取引から3日前に『欲しいものリスト』を公開してたんですが、速攻商談がまとまりました~♪

とっても綺麗な未使用品!ありがとうございました~♪

スノーピーク(snow peak) フィールドキッチンテーブル竹
スノーピーク(snow peak) フィールドキッチンテーブル竹

あれれ!今売り切れ中なんですね?





これでキッチン周りがすっきりすると思います~♪
組み立て簡単、収納力抜群、見た目もカッコいいと3拍子揃ってます!!

レポは…超ど定番なので割愛させていただきます!!

ですが、未だにキャンプの予定が立ってません…(泣)  


Posted by koutarou at 22:25Comments(8)キッチンアイテム