2020年04月21日
2018年07月05日
新型ジムニー発表!
20年ぶりのフルモデルチェンジだそうです!

男性が乗っていても違和感がない軽自動車だと思います。
気になるお値段は5MTで1,458,000円~1,744,200円なり・・・
軽自動車としては破格のお値段ですけど、趣味車としてはアリなお値段でしょう。
とはいえ値引きは限りなく0でしょうし、オプションを付ければ200マソかな???
アフターパーツも出てくるでしょうし危険なオモチャな気がします。
燃費はカタログでWLTCモード(?)で16.2㌔とのこと。
今までのJC08モードだと実燃費はカタログ値の7掛けというイメージでしたがどうなんでしょうね?
まぁ~期待を込めて8掛けにすると16.2×0.8=12.96㌔・・・
今までよりは省エネですが、現代の燃費ではありません。
でも売れるんでしょうねぇ・・・カタログ早く来ないかな~♪

≪ジムニー公式HPリンク≫
ロングライフだっただけに違和感があるかと思いきや、素直にカッコいいですね。男性が乗っていても違和感がない軽自動車だと思います。
気になるお値段は5MTで1,458,000円~1,744,200円なり・・・
軽自動車としては破格のお値段ですけど、趣味車としてはアリなお値段でしょう。
とはいえ値引きは限りなく0でしょうし、オプションを付ければ200マソかな???
アフターパーツも出てくるでしょうし危険なオモチャな気がします。
燃費はカタログでWLTCモード(?)で16.2㌔とのこと。
今までのJC08モードだと実燃費はカタログ値の7掛けというイメージでしたがどうなんでしょうね?
まぁ~期待を込めて8掛けにすると16.2×0.8=12.96㌔・・・
今までよりは省エネですが、現代の燃費ではありません。
でも売れるんでしょうねぇ・・・カタログ早く来ないかな~♪
2018年06月18日
新型ジムニー!
出る出ると言われてましたが、とうとう公式に情報が漏れだしましたね!

車に詳しいわけではないけど素直にカッコいいと思います。 続きを読む

≪スズキ公式HP:ジムニーディザーサイトリンク≫
ヒットモデルの後継ほど違和感があったりするんですが、一目でジムニーと分かるルックスです。車に詳しいわけではないけど素直にカッコいいと思います。 続きを読む
2017年10月01日
やっちゃったNISSAN・・・
やっちゃえNISSAN・・・
嫌いなフレーズではないですし、NISSANには似合っていると思いますが・・・

やっちゃいましたねぇ・・・koutarouのエクストレイルも思いっきり対象ですよ・・・ 続きを読む
嫌いなフレーズではないですし、NISSANには似合っていると思いますが・・・

やっちゃいましたねぇ・・・koutarouのエクストレイルも思いっきり対象ですよ・・・ 続きを読む
2017年09月22日
冬対策の大物!
ちょっと早いんですけど冬対策のブツが届きました!

見てのとおりですけどスタッドレスです。山口県でも瀬戸内側だと全く必要ありません。
エクストレイルの純正タイヤもM+Sなので浅い新雪ならソコソコ走りそうですが
冬キャンの翌朝、バリバリに凍結するとさすがに厳しい気がします。
冬の志高湖キャンプ場から別府IC方面で道路が凍結してたら・・・考えただけで恐ろしい・・・ 続きを読む

見てのとおりですけどスタッドレスです。山口県でも瀬戸内側だと全く必要ありません。
エクストレイルの純正タイヤもM+Sなので浅い新雪ならソコソコ走りそうですが
冬キャンの翌朝、バリバリに凍結するとさすがに厳しい気がします。
冬の志高湖キャンプ場から別府IC方面で道路が凍結してたら・・・考えただけで恐ろしい・・・ 続きを読む
2017年09月14日
EV車の時代?
最近平日休みの多いkoutarouです。
オイル交換のため日産に行ったんですけど『通勤用に最適ですよ!』とカタログを頂きました。

オイル交換のため日産に行ったんですけど『通勤用に最適ですよ!』とカタログを頂きました。

≪日産自動車公式HPリンク≫
色々な意味で話題になったリーフですけど2代目に切り替わるんですね。 続きを読む
2017年09月09日
値上げ前に・・・
涼しくなってきたとはいえ、季節外れなスタッドレスタイヤを検討しているkoutarouです。

山口県でも住んでいるのは瀬戸内海側ですので雪はほとんど降りません。
しかもエクストレイルの純正タイヤはM+Sという雪対応のタイヤが付いています。
キャンプ行かなければ必要十分と言ったところですが、冬キャンとなると一抹の不安が・・・ 続きを読む

山口県でも住んでいるのは瀬戸内海側ですので雪はほとんど降りません。
しかもエクストレイルの純正タイヤはM+Sという雪対応のタイヤが付いています。
キャンプ行かなければ必要十分と言ったところですが、冬キャンとなると一抹の不安が・・・ 続きを読む
2017年07月26日
2017年01月25日
2016年06月29日
手痛い出費!
中途半端な梅雨時期の平日休みだったので車検を受けてみました。

平成19年7月登録のVOXY号で走行距離は141,000キロです。
年間の平均走行距離は141,000キロ÷9年=約15,600キロと少々過走行気味かな?
5月14日のトラブル発生(リンク)から2週間に一度は点灯していた
エンジン警告灯の原因も一緒に修理しました。 続きを読む
平成19年7月登録のVOXY号で走行距離は141,000キロです。
年間の平均走行距離は141,000キロ÷9年=約15,600キロと少々過走行気味かな?
5月14日のトラブル発生(リンク)から2週間に一度は点灯していた
エンジン警告灯の原因も一緒に修理しました。 続きを読む
2014年04月27日
新型VOXY!
実車を初めて見ました!

会社の後輩が発売後に即注文していたとのこと。
先週納車でピカピカだ!
ハイブリットの9インチナビ+リアテレビ、オプション多数!
支払総額は400万円超え。。。(汗)
羨ましいな。。。
キャンプに誘ってみるか!

会社の後輩が発売後に即注文していたとのこと。
先週納車でピカピカだ!
ハイブリットの9インチナビ+リアテレビ、オプション多数!
支払総額は400万円超え。。。(汗)
羨ましいな。。。
キャンプに誘ってみるか!
2014年01月28日
憧れの車!
連日車ネタで申し訳ありません。
自分専用の車がなくなったkoutarouです。
ふと振り返って一番欲しかった車は???と言われると・・・
アルファロメオ アルファ155 V6リミテッドバージョン
車とオーディオが好きだったので、大学にもロクに行かず
富士通テン(カーオーディオメーカー:現イクリプス)のヘルパーを4年間していました。
その時一目ぼれだったのがアルファ155なんです。
当時DTMでも大活躍のアルファ155!
なかでも限定250台のV6リミテッドバージョンは狙ってましたねぇ・・・
就職決まった時に本気で買おうとして親にこっぴどく怒られた記憶があります。
第2候補としては・・・ 続きを読む
自分専用の車がなくなったkoutarouです。
ふと振り返って一番欲しかった車は???と言われると・・・
アルファロメオ アルファ155 V6リミテッドバージョン

≪Gooカタログリンク≫
車とオーディオが好きだったので、大学にもロクに行かず
富士通テン(カーオーディオメーカー:現イクリプス)のヘルパーを4年間していました。
その時一目ぼれだったのがアルファ155なんです。
当時DTMでも大活躍のアルファ155!
なかでも限定250台のV6リミテッドバージョンは狙ってましたねぇ・・・
就職決まった時に本気で買おうとして親にこっぴどく怒られた記憶があります。
第2候補としては・・・ 続きを読む
2014年01月27日
2014年01月19日
新型VOXY
ディーラーに6か月点検のため行ってみたんですが、今日新型VOXYの試乗車が納車されてました。
新型VOXY:1月下旬発売!
お約束で写真は撮れませんでしたが良くなってますなぁ・・・
頼んだわけではないのにお見積もりが・・・(汗)
続きを読む
新型VOXY:1月下旬発売!

≪TOYOTA告知ページリンク≫
お約束で写真は撮れませんでしたが良くなってますなぁ・・・
頼んだわけではないのにお見積もりが・・・(汗)
続きを読む
2013年09月01日
車が故障!
ドアを開けようとしたらドアハンドルだけ・・・

折れてるんですよ…
ドリフのコントみたい・・・(笑)
車乗り出して20年以上ですが初めてです・・・
この時間から小郡のディーラー持って行くのめんどくさいし・・・

折れてるんですよ…
ドリフのコントみたい・・・(笑)
車乗り出して20年以上ですが初めてです・・・
この時間から小郡のディーラー持って行くのめんどくさいし・・・
2013年05月30日
2011年12月05日
玉突き事故!
4日午前10時15分頃、山口県下関市の中国自動車道上り線・下関ジャンクション(JCT)付近で
車14台が絡む事故があったとのこと。


しかし該当車両14台のうち、フェラーリ8台、ベンツ3台、ランボルギーニ1台の玉突き事故とは…
こんな事故は初耳です!
いずれにせよ、死者が出なかったのは良かったですね。 続きを読む
車14台が絡む事故があったとのこと。


≪ヨミウリオンライン記事リンク≫
しかし該当車両14台のうち、フェラーリ8台、ベンツ3台、ランボルギーニ1台の玉突き事故とは…
こんな事故は初耳です!
いずれにせよ、死者が出なかったのは良かったですね。 続きを読む
2011年10月03日
2010年12月01日
冬対策!
今日は転勤辞令が出るんではないかと
危惧しておりましたが辞令は出ませんでした。
勤務先の規定で、一か所最長5年というルールがあるんですが
koutarouは3年6カ月、いつ辞令が出てもおかしくない状況です。
毎月ドキドキの月初なんですよ!
で、今日の本題!キャンプでの冬対策について。
はるか昔にヤフオクで落札したアイテム、モザイクかけっぱなし…(すっかり忘れていました)

正体はVOXY純正アルミセット(タイヤ新品)でした。

タイヤの山がなくなったため落札して、既に装着しているんですが
当然以前に使っていた純正アルミセットが残ってるんですよ。
このホイルにスタッドレスタイヤを履かせようと計画中!
何となくタイヤはブリジストン!というイメージがあるんですが
REVO-GZ ネットで探してみただけで高い!高すぎます!!
激安韓国製はネットで1諭吉少々、持込工賃勘案すると4本で5諭吉程度?
横浜、ダンロップ、TOYOはどうなんでしょう???
そもそも冬キャンしなきゃ必要ない地域なんですよ。
でもチェーンめんどくさいし、去年一度使用したら切れたし…
皆さんはどうしているのか気になります???
気になると言えば… 続きを読む
危惧しておりましたが辞令は出ませんでした。
勤務先の規定で、一か所最長5年というルールがあるんですが
koutarouは3年6カ月、いつ辞令が出てもおかしくない状況です。
毎月ドキドキの月初なんですよ!
で、今日の本題!キャンプでの冬対策について。
はるか昔にヤフオクで落札したアイテム、モザイクかけっぱなし…(すっかり忘れていました)

正体はVOXY純正アルミセット(タイヤ新品)でした。

タイヤの山がなくなったため落札して、既に装着しているんですが
当然以前に使っていた純正アルミセットが残ってるんですよ。
このホイルにスタッドレスタイヤを履かせようと計画中!
何となくタイヤはブリジストン!というイメージがあるんですが
REVO-GZ ネットで探してみただけで高い!高すぎます!!
激安韓国製はネットで1諭吉少々、持込工賃勘案すると4本で5諭吉程度?
横浜、ダンロップ、TOYOはどうなんでしょう???
そもそも冬キャンしなきゃ必要ない地域なんですよ。
でもチェーンめんどくさいし、去年一度使用したら切れたし…
皆さんはどうしているのか気になります???
気になると言えば… 続きを読む
タグ :スタッドレスタイヤ
2010年10月30日
修理中…


さすがに窓落ちたままでは困るので…
ディーラー来たらX1を強力に勧められました。
本体価格480マソ…(笑)
デビューしたての5シリーズはコストパフォーマンス最高だそうですが…
本体価格835マソ…(爆)
それなりのキャンカー買えるな~♪
とりあえず修理で対応します…
それでも3マソ近く…(泣)
2010年10月30日
2009年07月13日
気になる車・・・
夏になってきて・・・
無性に気になる車があります・・・
『フィアット・バルケッタ』です。
若かりし大学生の頃、車好きが高じて『オートバックス』でバイトしていた時のこと
このバルケッタがナビゲーション取付けで入庫したんです。
気難しいイタ車ということもあり、預かりしたんです。
ナビ取り付け後に、動作確認と理由を付けて
阿蘇まで走った記憶があります。
決して絶対的なスピードは出てなかったと思いますが
とにかく楽しかったのを覚えてます。
中古だったら、とんでもなく安いんですね~♪
今年車検だし・・・
でも・・・
イタ車、オープン、二人乗り、ミッション(奥さんはオートマ限定)・・・
値段の問題じゃないような気がします・・・
ホビーとしては究極の男のロマンですね・・・
無性に気になる車があります・・・

『フィアット・バルケッタ』です。
若かりし大学生の頃、車好きが高じて『オートバックス』でバイトしていた時のこと
このバルケッタがナビゲーション取付けで入庫したんです。
気難しいイタ車ということもあり、預かりしたんです。
ナビ取り付け後に、動作確認と理由を付けて
阿蘇まで走った記憶があります。
決して絶対的なスピードは出てなかったと思いますが
とにかく楽しかったのを覚えてます。
中古だったら、とんでもなく安いんですね~♪
今年車検だし・・・
でも・・・
イタ車、オープン、二人乗り、ミッション(奥さんはオートマ限定)・・・
値段の問題じゃないような気がします・・・
ホビーとしては究極の男のロマンですね・・・