ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年03月19日

新たなキャンプのスタート!

2009年2月にブログ『長州発!koutarouのキャンプライフ!!』をスタート!
あれから11年1か月が過ぎ、今日は記念すべき節目を迎えました。

新型コロナの影響で最後まで開催されるかと心配していましたが、天気も上々。  続きを読む


2017年09月24日

秋恒例のイベント

最近は春恒例のイベントという学校も多いようですが、子供達の学校は秋恒例のイベントです。

今年から下の娘も小学生になりましたので、昨年から見どころが2倍になりました。  続きを読む


2017年05月13日

注文品到着!

3日前に注文したブツが入ってきたとの連絡が・・・

向かった先は自転車のあさひ宇部店!  続きを読む


2017年01月29日

冬の風物詩

今日は降ったり止んだり晴れたりとよくわからない天気でしたが
子供達が通っている体操教室のマラソン大会!冬の風物詩ですね。

とはいえジュニア君は完全に病み(インフル)上がり、娘ちゃんも引っ張られて練習全然していません。  続きを読む


2016年11月19日

30年前にタイムスリップ

先週の火曜日にインフルエンザの注射をしてから体調を崩しているkoutarouです。
先週末にピークを迎えて一旦治りかけたと思ったら、また昨日からドーンと・・・
昼から5時間寝てました・・・

で、今日の午前中はジュニア君の小学校へ!
koutarouも30年前に6年間通った学校ですので懐かしさ満点です。
校舎も耐震補強がされたくらいで何も変わっていません。
その上、同級生もチラホラいたりして30年前にタイムスリップした気がしました。

で、本来の目的である休日参観日とバザーということでジュニア君の様子をチェック!!  続きを読む


2016年09月26日

秋のイベント!

子供を持つ親が楽しみにしている秋のイベントは運動会ですね!
最近は春に運動会がある地域も多いと聞いていますが、koutarouの学校は今も9月です。

小学校の運動会も3回目なので、今年はベストポジションを確保できました。
前日の16時から場所取りスタートというルールなんですけど
時間前から待機しておいて16時ジャストにスタート後、30秒くらいでなくなる場所です。
トラックまわり(テント類は禁止)の最前列は20秒くらいでなくなると思います。  続きを読む


2015年12月03日

冬の風物詩②

昨日に引き続きキャンプネタじゃなくてすみません・・・

今日はジュニア君の持久走大会!
最近はマラソン大会とは言わないらしいです。  続きを読む


2015年08月30日

夏の作品!

夏休みもあと2日・・・
残る大物といえば自由作品(自由研究)・・・

なんとか完成したようです。  続きを読む


2014年09月28日

初★小学校運動会

今日はジュニア君の運動会でした。

実はkoutarouもジュニア君と同じ小学校に6年間通いました。
体育館は建替えしてましたが校舎は当時と全部一緒!
不思議と小学校の校歌は卒業後30年近く経っても鮮明に覚えているものです。
歌詞も鮮明!アカペラで今でも歌えます。
中学は全く覚えていません。暗黒時代だった高校はなぜか覚えています。
大学は・・・校歌あったっけ???
そうゆう意味では小学校の6年間は子供にとって大事なんだと思います。
また下の子が卒業するまでの9年間お世話になります。  続きを読む


2014年04月09日

初登校!

昨日入学式を終えたジュニア君(リンク)、今日から一人で初登校です!

koutarouより早く家を出ます。  続きを読む
タグ :初登校


2014年04月08日

新たな門出!

今日ジュニア君が小学校に入学しました!

ピカピカのランドセルを背負って登校です。  続きを読む
タグ :入学式