2015年12月22日
暖房能力!
先週はメッキリ冷え込みました。
冬はキャンプせずに冬眠するよ!というキャンパーさんも多いと思いますが
冬こそキャンプの醍醐味!とガンガン行かれる人もいます(koutarouもですが・・・)。

無電源の冬キャンの必須アイテムと言えばストーブ!これは外せません!!
電源サイトであれば大型のファンヒーターが安全安心かもしれません。
ということで、koutarouの冬キャン必須アイテムをご紹介します。 続きを読む
冬はキャンプせずに冬眠するよ!というキャンパーさんも多いと思いますが
冬こそキャンプの醍醐味!とガンガン行かれる人もいます(koutarouもですが・・・)。
無電源の冬キャンの必須アイテムと言えばストーブ!これは外せません!!
電源サイトであれば大型のファンヒーターが安全安心かもしれません。
ということで、koutarouの冬キャン必須アイテムをご紹介します。 続きを読む
2014年05月20日
イワタニCB-8
久しぶりに一軍アイテムを紹介します。
イワタニのCB-8というCB缶が燃料のカセットヒーターです。

【利点】
①燃料は入手しやすいCB缶
②1.6kw(1,400kcal)と高出力
③暖房器具としてはコンパクト
④火力調整を含めて取扱いが簡単
2009年の秋口に現品処分で購入しているので現在は廃盤だと思います。 続きを読む
イワタニのCB-8というCB缶が燃料のカセットヒーターです。
【利点】
①燃料は入手しやすいCB缶
②1.6kw(1,400kcal)と高出力
③暖房器具としてはコンパクト
④火力調整を含めて取扱いが簡単
2009年の秋口に現品処分で購入しているので現在は廃盤だと思います。 続きを読む
2014年04月24日
一軍アイテム①
先日から始めた新カテゴリー『必須アイテム』とは別カテゴリーを作ってみました。
キャンプの時に常に持って行くわけではないので必須アイテムではないけど
季節、シチュエーションによって持ち出すアイテムを『一軍アイテム』と定義します。
≪koutarouのアイテムランク≫
レギュラー:必ず持って行く必須アイテム
一 軍:季節、スタイルによってチョイスするアイテム
==========≪大きな壁≫===========
二 軍:忘れた頃に使ってみるアイテム
ファーム :今後も使わないであろうアイテム←実は一番多い・・・
BBQの鉄板アイテムは『炉ばた大将 炙家』(公式HPリンク)!
キャンプの時に常に持って行くわけではないので必須ではありませんが
BBQを計画したときには必ず持って行く一軍アイテムになります。

これに別注で6ミリ厚の鉄板(購入レポリンク)を組み合わせています。
使っているキャンパーさんも多い有名アイテムですね。
これを使うまではガスは邪道、BBQは炭火が一番美味い!と信じていました。
が・・・ 続きを読む
キャンプの時に常に持って行くわけではないので必須アイテムではないけど
季節、シチュエーションによって持ち出すアイテムを『一軍アイテム』と定義します。
≪koutarouのアイテムランク≫
レギュラー:必ず持って行く必須アイテム
一 軍:季節、スタイルによってチョイスするアイテム
==========≪大きな壁≫===========
二 軍:忘れた頃に使ってみるアイテム
ファーム :今後も使わないであろうアイテム←実は一番多い・・・
BBQの鉄板アイテムは『炉ばた大将 炙家』(公式HPリンク)!
キャンプの時に常に持って行くわけではないので必須ではありませんが
BBQを計画したときには必ず持って行く一軍アイテムになります。

これに別注で6ミリ厚の鉄板(購入レポリンク)を組み合わせています。
使っているキャンパーさんも多い有名アイテムですね。
これを使うまではガスは邪道、BBQは炭火が一番美味い!と信じていました。
が・・・ 続きを読む
タグ :炉ばた大将