ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年07月28日

夏の思い出作りin角島

仕事もひと段落してきたので昨日は平日休みを頂きました。
エクストレイル号も来たことですしドライブを兼ねて向かったのは旧豊北町の赤田海水浴場!

やはり夏といえば『海』は欠かせませんね!  続きを読む


Posted by koutarou at 07:06Comments(0)赤田海水浴場

2014年08月07日

海キャンプin赤田ビーチ③

7月20日(日)~22日(火)で初めての海キャンプに行ってきました!
海キャンプin赤田ビーチ①:初日編はコチラ!
海キャンプin赤田ビーチ②:中日編はコチラ!
ということで、今日は3日目最終日のレポです。

22日は3連休明けの平日!koutarouが設営した奥側のサイトは貸切でした。
手前のサイトも4組程度。3連休とは全然違います。  続きを読む


Posted by koutarou at 22:16Comments(2)赤田海水浴場

2014年08月05日

海キャンプin赤田ビーチ②

7月20日(日)~22日(火)で初めての海キャンプに行ってきました!
海キャンプin赤田ビーチ①:初日編はコチラ!

レポも間が空いてしまって『いつのレポやねん!』と突っ込みが入りそうです・・・

ということで2日目のレポです!
海キャンプは体力を使いますが、良いこともあるんです。

  続きを読む


Posted by koutarou at 21:53Comments(2)赤田海水浴場

2014年07月29日

海キャンプin赤田ビーチ①

7月20日(日)~22日(火)で初めての海キャンプに行ってきました!
場所は下関市(旧豊北町)の赤田海水浴場です。
キャンプ始めて6シーズン目ですが海キャンプどころが海水浴も初めてでした。

赤田海水浴場おキャンプ場としてのレポは

その①:サイト編その②:設備編を参考にしてください。

さて、初日は15時までお外でお仕事、終了後に即出発!途中買い物をして17時過ぎに到着!!
宇部からだと約70キロ、ノンストップなら1時間半です。  続きを読む


Posted by koutarou at 22:02Comments(4)赤田海水浴場

2014年07月25日

赤田キャンプ・海水浴場レポ(設備編)

7月20日~22日に行った赤田海水浴場のレポ続編です。
今日は設備を中心に説明します。

過去レポ:赤田キャンプ・海水浴場レポ(サイト編)にリンク
その前にライブレポ、キャンプ場レポで気づいたかたもおられるかもしれませんが
どの砂浜の写真も不自然なくらいゴミがないと思いませんか?
夏の海岸なので砂浜でロケット花火をする人もいますし
場所は本州最西端なので外国からの漂流物も多いはずです。
にも関わらずゴミがない理由は???  続きを読む


Posted by koutarou at 20:30Comments(12)赤田海水浴場

2014年07月23日

赤田キャンプ・海水浴場レポ(サイト編)

キャンプレポの前に恒例になっているキャンプ場レポします!

今回利用したキャンプ場は下関市(旧豊北町)の赤田海水浴場です。
場所は角島大橋入口、西長門リゾートホテルに隣接しています。
売りはなんと言ってもロケーションでしょう!  続きを読む


Posted by koutarou at 23:03Comments(8)赤田海水浴場