2014年09月19日
堀越キャンプ場(キャンプ場レポ)
全体図です。

右から『つぐみ村』、『ひよどり村』、『やまがら村』とエリアが分かれているようです。
赤でP表示しているところが駐車場。2か所で10台分くらいでしょうか。
残念ながらオートサイトではないようです・・・

予約等は小倉南生涯学習センターになります。

全体図右側のP(駐車場)に立派な管理棟がありますが誰もいません。

トイレは管理棟横の1か所のみ。

古さは感じますが小奇麗にまとまってます。

大便器は和式・・・紙はありましたが念のため持って行っておくほうが良いでしょう。
管理棟につぐみ村の看板が!

ということでつぐみ村から・・・

って・・・いきなりトレッキングのような道を進みと・・・

視界が開けてサイトが現れました!

炊事棟もほどよく荒れています・・・
ココでファミキャンはチョット厳しいです・・・
気を取り直してひよどり村へ!

さっきよりは全然マシです。

駐車場から50mくらいでしょうか?サイトが見えてきました。

良くも悪くも自然を生かしたサイトです。フラットな部分は限られていると思います。

こちらがひよどり村の炊事棟。

普通に使えます。

当日はボーイスカウトの団体さんが利用されてました。
駐車場からちょっと距離がありますが、アイテムを厳選すればアリだと思いました。
最後にやまがら村へ!

位置的にはひよどり村から奥になります。

一応炊事棟もあります。

普通に使えます。

ボーイスカウトさんが立てられたテントでしょう。

小川のA型とかB型とか言われてるモデルですね?

先日Americaさんのブログ(リンク)に詳しく書かれてました。
ということで、いつもの総括です。
【良い点】
①事前に予約さえすればサイト料は無料
②アドベンチャープールから徒歩10分圏内
【気になる点】
①全体的に鬱蒼としている(好みですけどね)
②オートキャンプ(サイト内駐車)はNG
【その他】
お風呂はアドベンチャープールの道路向かいにスーパー銭湯あり
買い物は調べてないけど、企救丘団地周辺なので問題ない
利用するならひよどり村(トイレが近い)、つぐみ村はツライ
まぁ~無料のキャンプ場ですからね!文句はないです。
水とトイレが利用できてテントが張れるスペースがあるだけで十分でしょう。
koutarouが行くとすれば
①午前9時まえにキャンプ場到着。
②奥さん&子供たちはアドベンチャープールへ
③その隙にkoutarouがテント設営
④アドベンチャープールで合流
⑤遊んだあとにサイトに戻って寝る
プールで長時間泳ぐと疲れますよ。
日帰りだと帰りの運転がしんどいんですよ。
家族で遊びに行ってササッとテント立てて寝る!
こんな利用であればアリだと思います。
人柱になるのは来年の夏休み!こうご期待!!
右から『つぐみ村』、『ひよどり村』、『やまがら村』とエリアが分かれているようです。
赤でP表示しているところが駐車場。2か所で10台分くらいでしょうか。
残念ながらオートサイトではないようです・・・

予約等は小倉南生涯学習センターになります。

全体図右側のP(駐車場)に立派な管理棟がありますが誰もいません。

トイレは管理棟横の1か所のみ。

古さは感じますが小奇麗にまとまってます。

大便器は和式・・・紙はありましたが念のため持って行っておくほうが良いでしょう。
管理棟につぐみ村の看板が!

ということでつぐみ村から・・・

って・・・いきなりトレッキングのような道を進みと・・・

視界が開けてサイトが現れました!

炊事棟もほどよく荒れています・・・
ココでファミキャンはチョット厳しいです・・・
気を取り直してひよどり村へ!

さっきよりは全然マシです。

駐車場から50mくらいでしょうか?サイトが見えてきました。

良くも悪くも自然を生かしたサイトです。フラットな部分は限られていると思います。

こちらがひよどり村の炊事棟。

普通に使えます。

当日はボーイスカウトの団体さんが利用されてました。
駐車場からちょっと距離がありますが、アイテムを厳選すればアリだと思いました。
最後にやまがら村へ!

位置的にはひよどり村から奥になります。

一応炊事棟もあります。

普通に使えます。

ボーイスカウトさんが立てられたテントでしょう。

小川のA型とかB型とか言われてるモデルですね?

先日Americaさんのブログ(リンク)に詳しく書かれてました。
ということで、いつもの総括です。
【良い点】
①事前に予約さえすればサイト料は無料
②アドベンチャープールから徒歩10分圏内
【気になる点】
①全体的に鬱蒼としている(好みですけどね)
②オートキャンプ(サイト内駐車)はNG
【その他】
お風呂はアドベンチャープールの道路向かいにスーパー銭湯あり
買い物は調べてないけど、企救丘団地周辺なので問題ない
利用するならひよどり村(トイレが近い)、つぐみ村はツライ
まぁ~無料のキャンプ場ですからね!文句はないです。
水とトイレが利用できてテントが張れるスペースがあるだけで十分でしょう。
koutarouが行くとすれば
①午前9時まえにキャンプ場到着。
②奥さん&子供たちはアドベンチャープールへ
③その隙にkoutarouがテント設営
④アドベンチャープールで合流
⑤遊んだあとにサイトに戻って寝る
プールで長時間泳ぐと疲れますよ。
日帰りだと帰りの運転がしんどいんですよ。
家族で遊びに行ってササッとテント立てて寝る!
こんな利用であればアリだと思います。
人柱になるのは来年の夏休み!こうご期待!!
Posted by koutarou at 20:35│Comments(9)
│堀越キャンプ場
この記事へのコメント
単なるお出掛けで済ましてこないのが
koutarouさんらしいですね(笑)
これまた時代を感じさせるキャンプ場ですねー
やっぱり聞いたこともないキャンプ場です
これ系のキャンプ場は昭和のキャンプブームとかで沢山作られたんでしょうかね(*_*)
koutarouさんらしいですね(笑)
これまた時代を感じさせるキャンプ場ですねー
やっぱり聞いたこともないキャンプ場です
これ系のキャンプ場は昭和のキャンプブームとかで沢山作られたんでしょうかね(*_*)
Posted by RR
at 2014年09月19日 23:35

こんばんは、堀越はうちの家から車で10分なんですが、ここのキャンプ場 アルコール類持ち込みNGなんです!
お酒の飲めいキャンプは避けたいのでここでは宿泊予定はないです!
お酒の飲めいキャンプは避けたいのでここでは宿泊予定はないです!
Posted by きちえもん
at 2014年09月20日 00:28

>>RRさん
いや~だってプールに行ったら『キャンプ場→』って看板が・・・
北九州市って無料のキャンプ場がたくさんあるんです!
今春2回行った『しょうぶ谷キャンプ場』も無料だったしね!!
ただし無料なだけに設備その他は・・・な点もあるけど
思ってたほど悪くはないです。
でも堀越はプールのとき専用かな???
いや~だってプールに行ったら『キャンプ場→』って看板が・・・
北九州市って無料のキャンプ場がたくさんあるんです!
今春2回行った『しょうぶ谷キャンプ場』も無料だったしね!!
ただし無料なだけに設備その他は・・・な点もあるけど
思ってたほど悪くはないです。
でも堀越はプールのとき専用かな???
Posted by koutarou
at 2014年09月20日 00:51

>>きちえもんさん
あら?ココ近いんですか?
ということはアドベンチャープールも・・・
羨ましい限りです!
というかアルコール禁止とは知りませんでいた・・・
そんなに酒は強くないけど『禁止』と言われたら辛いですねぇ・・・
健全なプール目的の時に利用してみようかな~♪
あら?ココ近いんですか?
ということはアドベンチャープールも・・・
羨ましい限りです!
というかアルコール禁止とは知りませんでいた・・・
そんなに酒は強くないけど『禁止』と言われたら辛いですねぇ・・・
健全なプール目的の時に利用してみようかな~♪
Posted by koutarou
at 2014年09月20日 00:53

昔のキャンプ場のイメージそのままですね。
たぶん、子供のころにこんな所でキャンプして、
そのイメージのままキャンプを敬遠している
人も多いでしょね。
たぶん、子供のころにこんな所でキャンプして、
そのイメージのままキャンプを敬遠している
人も多いでしょね。
Posted by ラーフル
at 2014年09月20日 05:54

>>ラーフルさん
おはようございます!
現地は昭和50年代の匂いがプンプンします。
雰囲気といいテントといいレトロですねぇ・・・(笑)
最新の高規格キャンプ場が最高とも思いませんが
北九州市のキャンプ場はこんなのばっかりなんですよ。
無料が多いから開拓していこうと思ってます!
ということで、今日も九州へ~♪
おはようございます!
現地は昭和50年代の匂いがプンプンします。
雰囲気といいテントといいレトロですねぇ・・・(笑)
最新の高規格キャンプ場が最高とも思いませんが
北九州市のキャンプ場はこんなのばっかりなんですよ。
無料が多いから開拓していこうと思ってます!
ということで、今日も九州へ~♪
Posted by koutarou
at 2014年09月20日 07:19

こんにちは~
ほどよく荒れてる炊事棟…ツボです(笑)
我が家も去年アドベンチプールに行ったんですが、その時は山口のキャンプ場を拠点にして観光しました。
近くに無料キャンプ場があったとは!
koutarouさんのレポ楽しみにしてますね
(*^▽^*)
ほどよく荒れてる炊事棟…ツボです(笑)
我が家も去年アドベンチプールに行ったんですが、その時は山口のキャンプ場を拠点にして観光しました。
近くに無料キャンプ場があったとは!
koutarouさんのレポ楽しみにしてますね
(*^▽^*)
Posted by はらっち
at 2014年09月20日 07:39

>>はらっちさん
う~ん・・・悪くはないんですけどねぇ・・・
キャンプメインだと辛いと思います。
もし行くなら必要最小限の装備にして
アドベンチャープールを楽しむことに徹します。
それであれば満足できるでしょう。
ということでレポは来年の夏になる予定です!!
う~ん・・・悪くはないんですけどねぇ・・・
キャンプメインだと辛いと思います。
もし行くなら必要最小限の装備にして
アドベンチャープールを楽しむことに徹します。
それであれば満足できるでしょう。
ということでレポは来年の夏になる予定です!!
Posted by koutarou
at 2014年09月21日 15:45

エルメス ケリー激安}}}}}}
https://www.bagssjp.com/product/detail-9613.html
https://www.bagssjp.com/product/detail-11632.html
https://www.bagssjp.com/product/detail-1120.html
https://www.bagssjp.com/product/detail-6083.html
https://www.bagssjp.com/product/detail-5894.html
https://www.bagssjp.com/product/detail-9613.html
https://www.bagssjp.com/product/detail-11632.html
https://www.bagssjp.com/product/detail-1120.html
https://www.bagssjp.com/product/detail-6083.html
https://www.bagssjp.com/product/detail-5894.html
Posted by Spoibborp at 2023年06月05日 08:35