ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年03月21日

雨のアウトドア

まぁ~この3日間良く雨が降りますねぇ・・・
ほんと長崎遠征中は天候に恵まれたなぁと思います。

さて、今日は何をするか???  続きを読む


Posted by koutarou at 10:52Comments(2)お出かけ

2018年02月13日

3連休終了!

ここ数年は暖冬が続いていましたが、今年は大寒波という言葉がピッタリですね。
別府の志高湖は全面凍結が継続(管理人ブログリンク)しているとのこと。
大鬼谷も大盛況だったんでしょうねぇ・・・
ポジティブに考えれば絶好の冬キャンプを楽しむチャンスだったんですけど
koutarouは2日間お仕事で何もできず・・・

最終日も起きてみると少しだけ雪が降ってました。

ということで、キャンプは出来ませんが雪を求めて80キロほど北上しました。  続きを読む


Posted by koutarou at 07:21Comments(2)お出かけ

2016年07月20日

ラストチャンス!

ジュニア君は今日が終業式ということで、午後から夏休みがスタートしました。
ということで、koutarouも平日休みを頂いて遊びに行きます。

2日おきに遊びに来ている気がしますがスペースワールドです。  続きを読む


Posted by koutarou at 15:31Comments(2)お出かけ

2016年06月18日

秋吉台家族旅行村からスタート!

今日は朝9時前に自宅をスタート!

10時ジャストに秋吉台家族旅行村に到着しました。  続きを読む


Posted by koutarou at 23:21Comments(2)お出かけ

2016年05月15日

タイタンに乗ってみた!

昨日は到津の森に行ったあと、車で10分のスペースワールドへ!

年パス持っていると夕方の空いている時間だけ楽しめるのがメリットです。  続きを読む


Posted by koutarou at 07:34Comments(2)お出かけ

2016年05月08日

準備完了!

GWの最終日!子供達は登山です!!
体操教室が主催で秋吉台の山を縦走するとのこと。  続きを読む


Posted by koutarou at 08:56Comments(0)お出かけ

2015年12月30日

スペワの冬!

昨日の単発平日休みにスペースワールド(スペワ)に行ってきました。

7月に年パスを購入してから5回目になります。
今回の目的はスケートとイルミ!  続きを読む


Posted by koutarou at 01:06Comments(4)お出かけ

2014年08月09日

痛恨の休日!

熟考して今週は出撃を断念したkoutarouです。

が・・・今朝起きてみると快晴&無風???
ここで即出撃も頭によぎりましたが
台風情報を確認すると山口県西部も微妙~に暴風域に入る可能性があり・・・

とはいえ、この天気で自宅待機はつらいので
台風から離れる方向にお出かけです。  続きを読む
タグ :海響館


Posted by koutarou at 22:26Comments(10)お出かけ

2013年12月07日

イルミに来た!

イルミと言っても備北ではありません。

場所は宇部市最大のイルミエリアである常盤公園。
≪常盤公園公式HPリンク≫



市民参加型のイルミネーションなので規模はかないませんが
手作り感があってこれはこれで綺麗ですよ~♪
何よりも入場料無料がうれしいですね!  続きを読む


Posted by koutarou at 18:43Comments(0)お出かけ

2013年11月26日

下関!

今日は下関に出張です!

たまの遠出なので浮かれてます~♪

出張多い人羨ましいなぁ…  


Posted by koutarou at 15:53Comments(4)お出かけ

2013年11月25日

常盤公園の秋

昨日は中途半端な休日になったので常磐公園(公式HPリンク)に行ってきました。

家から10分くらいのところにありながら、なかなか行かない常磐公園ですが・・・  続きを読む


Posted by koutarou at 22:10Comments(2)お出かけ

2013年08月25日

いのちのたび

昨日来春小学校入学するジュニア君のランドセルを物色する前に行ってみました。
≪北九州市立いのちのたび博物館公式HPリンク≫
今年の3月にリニューアルということで、前々から気になっていたんです。  続きを読む


Posted by koutarou at 21:33Comments(4)お出かけ

2013年08月24日

好日山荘ナウ

小倉駅前の好日山荘です!

しかし久々の都会は疲れました。  


Posted by koutarou at 16:58Comments(4)お出かけ

2013年08月24日

九州新幹線!

子供たちは初新幹線!

ジュニア君はご満悦です~♪  


Posted by koutarou at 10:06Comments(2)お出かけ

2013年06月04日

釣りデビュー

先日のキャンプで子供たちが釣りデビューしました!

場所は秋吉台の弁天池に隣接する『美祢市養鱒場』(リンク)です。
子供たちは楽しみにしていたようです。  続きを読む


Posted by koutarou at 21:19Comments(4)お出かけ

2013年04月27日

連休初日!

koutarouは取引先のイベント応援です!

会場に動物がたくさん集まっているので、家族も遊びにきました。  続きを読む


Posted by koutarou at 12:23Comments(2)お出かけ

2013年04月21日

りす堪能中!

秋吉台サファリランドに来てます!

ふわふわドームに入ったきり出てきません・・・
覗いて見ると???  続きを読む


Posted by koutarou at 15:24Comments(4)お出かけ

2013年04月10日

藤尾山公園

昨日は久しぶりの平日休みということで近場にお出かけ!
場所は山口市(旧阿知須町)の藤尾山公園!!
≪山口市観光情報サイトリンク≫

自宅から道の駅きららを経由して30分程度です。  続きを読む


Posted by koutarou at 06:24Comments(0)お出かけ

2012年11月21日

参拝!

七五三で近所の琴崎八幡宮へ!

一つの節目ですね~♪  


Posted by koutarou at 13:41Comments(2)お出かけ

2012年08月25日

ときわサマーフェスタ!

先ほどまで仕事してましたが、常盤公園の『ときわサマーフェスタ』に来ました!

しかし暑いね…  


Posted by koutarou at 17:48Comments(0)お出かけ

2012年04月21日

カモンワープ

キャンプを断念したので下関「カモンワープ」へ!

めっちゃ強風です。  


Posted by koutarou at 12:26Comments(0)お出かけ

2011年08月06日

リフレッシュ!

今日は完全に休みを取ってリフレッシュしてきました!
とりあえず車で門司港へ!
レトロを散策したあとは『関門連絡船』に乗って下関の唐戸へ!!

唐戸市場で海鮮丼を食べた後は、海響館でイルカショーを見学。

  続きを読む


Posted by koutarou at 22:36Comments(16)お出かけ

2011年07月09日

ジャングルバス

アフリカンサファリに来ました!

ジャングルバスに乗ってきますよ~♪  


Posted by koutarou at 10:00Comments(2)お出かけ

2011年06月25日

出勤???

ちょっと試してみたいことがあるので
色々準備したのに…

午前中だけ仕事に行くはめに…(泣)

とりあえず昼から出撃しようと考えてますが
キャンプ場の予約をしてません。

  続きを読む


Posted by koutarou at 08:48Comments(0)お出かけ

2011年06月12日

雨の竜王山

幼稚園のイベント後に「竜王山公園オートキャンプ場」へ!

フッシーさんは撤収されてました。  続きを読む


Posted by koutarou at 12:43Comments(2)お出かけ

2011年06月07日

ホ~タ~ル来い!②

無事インターネット環境が復活しました!
さすがNTT!電話をした翌日に修理完了です!!

『先日のホタル観賞』で味をしめたので、翌日仕事終わってからまたホタル見に行きました~♪

見慣れた竜王山公園オートキャンプ場です。
バイカーが楽しそうにキャンプされていました。  続きを読む


Posted by koutarou at 22:38Comments(4)お出かけ

2011年06月04日

ホ~タ~ル来い!

今日は色々予定をこなして先ほど帰宅しました!

①気になっていたキャンプ場チェック
②秋吉台ACにてテント&タープ乾燥
③秋吉台サファリランドで動物と触れ合い&遊園地で遊ぶ
④秋吉台トロン湯温泉入浴
⑤秋芳町八代ホタル祭り&ホタル観賞
人間やる気になると違いますね~♪

コンデジしか持って行かなかったので良い写真がないんですが
そこそこホタルが出てました。
惜しいのは県道沿いなので車のヘッドライトが邪魔だったかな…
そういう意味では数年前に行った豊田町のホタルは綺麗だったな~♪

さて…明日は仕事なので爆睡しますか…(笑)  


Posted by koutarou at 22:30Comments(6)お出かけ

2011年06月04日

サファリ!

乾燥撤収できたので「秋吉台サファリランド」へ!

何回来ても楽しめますよ~♪

さて、温泉行こうかな~♪  


Posted by koutarou at 16:05Comments(8)お出かけ

2011年05月07日

今日は芸術を堪能!

香月泰男さんの「追憶のシベリア」を鑑賞します!

いつもアウトドアなので今日は文化的に…(笑)
でもテーマが重たいです。  


Posted by koutarou at 10:02Comments(6)お出かけ

2011年03月22日

萩市内観光(椿まつり)

3月21日久々に萩観光しました!

一番の目的は『萩市椿まつり』
本日最終日でした。


例年より開花が遅かったとのことで、とっても美しかったですね。
今週末でもまだまだ楽しめると思います。
むしろ人が少なくなってのんびりできそうです。


椿の絨毯という言葉がピッタリ!


展望台からの光景です。
見渡す限り椿、本当は明神池まで歩く予定でしたが
あいにく小雨模様だったので断念しました。

入口付近の屋台コーナーでは…  続きを読む
タグ :椿まつり


Posted by koutarou at 22:44Comments(3)お出かけ