ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年12月13日

流行りの逸品!

昨日に引き続き冬キャンの準備をしているkoutarouです。

感の良い方は分かると思いますが、今流行りのドラレコです。
ブームのピークは過ぎた感もあるけど、ドラレコ以外の目的のほうが大きかったかも???  続きを読む


Posted by koutarou at 21:48Comments(2)エクストレイルへの道

2017年11月01日

SUVで冬キャンプ(積載シミュレート)!

11月になり朝晩は冷え込むようになりました。
今年最後の3連休は3日午前中に子供達の用事、5日はkoutarouが地域のお祭りに参加します。
というわけで片添祭には参加できません。唯一中日にファミリーフィッシングという予定・・・

今日の午後からは先日冬キャン対策(リンク)でマットを入れ替えして
年越しキャンプを含めて冬装備が積載可能かをシミュレートしてみました。

色々と問題が勃発した日産ですけど、エクストレイルには大変満足しています。
が・・・やはり気になっているのは積載問題。車体の大きさよりも全然乗りません。
ハリアー、CX-5、アウトランダーあたりに乗っている人は同様の悩みを抱えていると思います。

メーカーHPによるとエクストレイル(ガソリン、5人乗、4WD)のトランク容量は550L。
これに車高210cmに納まる薄型のルーフボックスの容量が320Lなので合計870L。
数値だけみれば大丈夫だけど、隙間なく積み上げしての話ですので現実は7掛けといったところでしょう。
ルーフボックスは重たいものは乗せられないし、脚立もできれば準備しておくと上げ下げが楽になります。

なので色々考えるより、実際に冬装備を乗せてみるのが一番!  続きを読む


Posted by koutarou at 20:02Comments(8)エクストレイルへの道

2017年07月24日

キャンプ仕様にプチ変更!

一昨日に我が家に来たエクストレイル!

購入した目的は当然ながら快適にキャンプをすることです。
ということで、ガンガンキャンプができるようにと納車前から準備していました。  続きを読む


Posted by koutarou at 23:55Comments(0)エクストレイルへの道

2017年07月22日

納車完了!

予定より一日遅れの納車になりました。

エクストレイルの赤です。納期が早くて安いマイチェン前の在庫車をチョイス。  続きを読む


Posted by koutarou at 17:44Comments(8)エクストレイルへの道

2017年07月13日

第3弾到着!

既定路線ですけど第3弾が到着しました。

間違いなく過去最大の配達物です。  続きを読む


Posted by koutarou at 22:23Comments(2)エクストレイルへの道

2017年07月09日

第二弾到着!

昨日の荷物は大きくて薄かったんですが、今日は細長い箱です。

これも当初から織り込み済みのブツになります。  続きを読む


Posted by koutarou at 22:09Comments(2)エクストレイルへの道

2017年07月08日

第一弾到着!

納車まではまだまだ時間があるのに第一弾が届きました。

オーダーなので時間がかかるかと思いきや一番乗りとは・・・  続きを読む


Posted by koutarou at 22:32Comments(4)エクストレイルへの道

2017年07月05日

ルーフボックス選び!

昨日で車ネタは終わりです!あとは寝て待つだけ・・・zzz・・・
というわけにはいきません・・・

納車後の初キャンプは屋久島へ9泊10日の大遠征になる予定です。
途中で山中泊も計画していることから、さすがに夏場とはいえ荷室が足りない気がします。
今回を凌いでも年末の5泊6日の志高湖年越しキャンプはSUVの荷室では無理でしょう。
手っ取り早く積載を稼ぐアイテム・・・
koutarouは必要悪だと思っているルーフボックスです。

そこまで詳しいわけではありませんが色々調べました。
国内で購入可能な3大メーカーはThule、Terzo、INNOでしょうか???

まずはシェアNO.1(だと思っている)INNOから

≪INNO公式HPリンク≫
INNOは全体的に買い易いお値段なんですよね。
しかも用途に応じて色々ラインナップも揃っています。  続きを読む


2017年07月04日

話が急展開?

おはようございます!
連日話が車ネタでスミマセン・・・

昨日仕事を終えてスマホを見ると見たことのない着信履歴がドッサリ・・・
そりゃ~何か所もディーラー回って都度アンケートに答えてりゃ当然と言えば当然・・・
しかしなんですね・・・改めて考えたら車って高いですねぇ・・・

と思ってたら、ちょうど良いタイミングで、また電話がかかってきました。  続きを読む


2017年07月03日

夏キャンの計画がボロボロに・・・

VOXYが仮死状態になって意気消沈しているkoutarouです。

復活の呪文は「オルタネーターとウォーターポンプ交換」とのこと・・・  続きを読む


Posted by koutarou at 06:46Comments(4)エクストレイルへの道

2017年07月02日

7大SUV完全比較

ちょっと本屋に寄ってみました。今はアウトドア系より自動車系が気になって・・・
月刊自家用車ってまだあったんですね!
車は安いに越したことは無いけど、この年になると『私もX氏』になる気力はありません。
≪公式HPリンク≫
ほうほう・・・なかなか参考になります。
ハリアー、エクストレイルはマイチェン直後、CX-5、VXはフルチェンしたばっかり!
SUV買うなら悪くない時期ですなぁ・・・
C-HR、ヴェゼル、CX-3はファミキャンだと荷室が春夏でも狭そうです。  続きを読む


2017年07月01日

キャンプのはずが・・・

今日はキャンプして山登りする予定だったんですけど・・・

色々お店を回って、最後にイエローハット・・・
純正と社外の比較を・・・
んっ・・・?
純正???  


Posted by koutarou at 17:10Comments(4)エクストレイルへの道

2017年06月30日

瀕死の重傷か?

ここ数か月騙し騙し乗っていたVOXY号ですけど、昨夜からまた異音が・・・

前回はディーラーに持って行ったら症状出ずでしたが、今日は継続中・・・  続きを読む


Posted by koutarou at 20:54Comments(2)エクストレイルへの道

2017年06月22日

ミニバンか?SUVか?

なぜゆえこのタイトルか?と言いますと・・・
10日前にきららドームモーターフェスティバル(公式HPリンク)に行きましてね。
山口県に住んでいると車を一気に見る機会はそうそうないもので・・・

あっ・・・いきなり一生縁のない車が・・・  続きを読む