2017年03月20日
2015年05月30日
阿蘇キャンプ~2015GW⑦~最後まで満喫編
5月1日~6日に行った竹原牧場キャンプレポ⑦(最終回)になります。
阿蘇キャンプ2015GW①:プロローグ編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW②:高森殿の杉編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW③~清栄山編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW④~ミルク牧場編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW⑤~牧場満喫編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW⑥~小国散策編はコチラ!
5月1日から5泊してきた竹原牧場のキャンプも最終日・・・

天候には恵まれましたが、やっぱり寂しいですねぇ・・・ 続きを読む
阿蘇キャンプ2015GW①:プロローグ編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW②:高森殿の杉編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW③~清栄山編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW④~ミルク牧場編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW⑤~牧場満喫編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW⑥~小国散策編はコチラ!
5月1日から5泊してきた竹原牧場のキャンプも最終日・・・
天候には恵まれましたが、やっぱり寂しいですねぇ・・・ 続きを読む
2015年05月22日
阿蘇キャンプ~2015GW⑥~小国散策編
5月1日~6日に行った竹原牧場キャンプレポ⑥になります。
阿蘇キャンプ2015GW①:プロローグ編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW②:高森殿の杉編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW③~清栄山編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW④~ミルク牧場編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW⑤~牧場満喫編はコチラ!

さて、5月5日も快晴となりました。この雄大な景色を見るのも4回目ですが飽きませんね。 続きを読む
阿蘇キャンプ2015GW①:プロローグ編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW②:高森殿の杉編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW③~清栄山編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW④~ミルク牧場編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW⑤~牧場満喫編はコチラ!
さて、5月5日も快晴となりました。この雄大な景色を見るのも4回目ですが飽きませんね。 続きを読む
2015年05月19日
阿蘇キャンプ~2015GW⑤~牧場満喫編
5月1日~6日に行った竹原牧場キャンプレポ⑤になります。
阿蘇キャンプ2015GW①:プロローグ編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW②:高森殿の杉編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW③~清栄山編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW④~ミルク牧場編はコチラ!

さて5月4日は一番の快晴!観光2日間続けたので午前中は牧場内でマッタリと~♪ 続きを読む
阿蘇キャンプ2015GW①:プロローグ編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW②:高森殿の杉編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW③~清栄山編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW④~ミルク牧場編はコチラ!
さて5月4日は一番の快晴!観光2日間続けたので午前中は牧場内でマッタリと~♪ 続きを読む
タグ :竹原牧場
2015年05月13日
阿蘇キャンプ~2015GW④~ミルク牧場ほか
5月1日~6日に行った竹原牧場キャンプレポ④になります。
阿蘇キャンプ2015GW①:プロローグ編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW②:高森殿の杉編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW③~清栄山編はコチラ!
5月3日の朝・・・どんよりとした厚い雲に覆われた牧場です・・・午前中の降水確率は80%・・・

こりゃ~確実に降るな・・・雨に打たれた動物は楽しめないし、観光するにもさえないし・・・
こんなことも想定して雨プランを準備していました。 続きを読む
阿蘇キャンプ2015GW①:プロローグ編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW②:高森殿の杉編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW③~清栄山編はコチラ!
5月3日の朝・・・どんよりとした厚い雲に覆われた牧場です・・・午前中の降水確率は80%・・・
こりゃ~確実に降るな・・・雨に打たれた動物は楽しめないし、観光するにもさえないし・・・
こんなことも想定して雨プランを準備していました。 続きを読む
2015年05月11日
阿蘇キャンプ~2015GW③~清栄山ほか
5月1日~6日に行った竹原牧場キャンプレポ③になります。
阿蘇キャンプ2015GW①:プロローグ編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW②:高森殿の杉編はコチラ!

杵島岳を断念して高杉殿の杉を見学したものの時間はお昼過ぎ・・・
さすがに今日の観光がコレだけでは寂しいのでプチ登山もセット! 続きを読む
阿蘇キャンプ2015GW①:プロローグ編はコチラ!
阿蘇キャンプ2015GW②:高森殿の杉編はコチラ!
杵島岳を断念して高杉殿の杉を見学したものの時間はお昼過ぎ・・・
さすがに今日の観光がコレだけでは寂しいのでプチ登山もセット! 続きを読む
2015年05月10日
阿蘇キャンプ~2015GW②~高森殿の杉ほか
5月1日~6日に行った竹原牧場キャンプレポ②になります。
阿蘇キャンプ2015GW①:プロローグ編はコチラ!
5月2日の朝は牧場から阿蘇五岳がよく見えます。

やっぱり阿蘇に来たからには五岳のどこかに登っておかないとね!
ただし中岳周辺は立入禁止になっているのは調査済み!!
今回は杵島岳~往生岳の縦走を計画していました。
草千里駐車場に到着するとなにか様子が・・・ 続きを読む
阿蘇キャンプ2015GW①:プロローグ編はコチラ!
5月2日の朝は牧場から阿蘇五岳がよく見えます。
やっぱり阿蘇に来たからには五岳のどこかに登っておかないとね!
ただし中岳周辺は立入禁止になっているのは調査済み!!
今回は杵島岳~往生岳の縦走を計画していました。
草千里駐車場に到着するとなにか様子が・・・ 続きを読む
2015年05月09日
阿蘇キャンプ~2015GW①~プロローグ
5月1日~6日で熊本県阿蘇市の竹原牧場(公式HPリンク)に行ってきました。
5月1日は平日ということで仕事を終えてから出発!
到着は夜になるので、牧場には事前に連絡をすると
「あ~山口の・・・適当にやっててください~♪」と快諾してくださいました。
小倉南ICから日田~小国経由で阿蘇へ向かいます。
運転すること3時間半、山から内牧温泉の夜景が見えてくると感無量~♪
牧場にキャンパーさんは誰もいません。
ササッとマルシャルを設営してそのまま就寝・・・zzz・・・

翌朝は5時過ぎに起床!GWになると結構明るいもんですねぇ。 続きを読む
5月1日は平日ということで仕事を終えてから出発!
到着は夜になるので、牧場には事前に連絡をすると
「あ~山口の・・・適当にやっててください~♪」と快諾してくださいました。
小倉南ICから日田~小国経由で阿蘇へ向かいます。
運転すること3時間半、山から内牧温泉の夜景が見えてくると感無量~♪
牧場にキャンパーさんは誰もいません。
ササッとマルシャルを設営してそのまま就寝・・・zzz・・・
翌朝は5時過ぎに起床!GWになると結構明るいもんですねぇ。 続きを読む
タグ :竹原牧場
2014年08月29日
誕生と成長!
8月20日~27日までの長期遠征のうち、20日から4泊お世話になった竹原牧場です。

牧場はたくさんの動物が誕生していました。
手前の馬は今年6月生まれとのこと。
生後3か月弱ですが、ロープを付けずに場内を自由に徘徊されてました。
子供達からニンジンを貰ってモリモリ食べてます。で、このお馬さんのお兄ちゃんもいましたよ!
続きを読む
牧場はたくさんの動物が誕生していました。
手前の馬は今年6月生まれとのこと。
生後3か月弱ですが、ロープを付けずに場内を自由に徘徊されてました。
子供達からニンジンを貰ってモリモリ食べてます。で、このお馬さんのお兄ちゃんもいましたよ!
続きを読む
2014年08月28日
2014年05月23日
竹原牧場⑥
GW後半の5月3日~6日まで竹原牧場でキャンプしてきました。
過去レポ:竹原牧場①~出発~初日夕方編はコチラ!
過去レポ:竹原牧場②~初日夜~2日目朝編はコチラ!
過去レポ:竹原牧場③~2日目阿蘇観光編はコチラ!
過去レポ:竹原牧場④~3日目菊池渓谷編はコチラ!
過去レポ:竹原牧場⑤~3日目鍋ヶ滝ライトアップ編はコチラ!
さて、久々の4連泊も今日で終了。いつものように早起きしました。

寝ているときは感じませんでしたが、結構冷え込んでます。 続きを読む
過去レポ:竹原牧場①~出発~初日夕方編はコチラ!
過去レポ:竹原牧場②~初日夜~2日目朝編はコチラ!
過去レポ:竹原牧場③~2日目阿蘇観光編はコチラ!
過去レポ:竹原牧場④~3日目菊池渓谷編はコチラ!
過去レポ:竹原牧場⑤~3日目鍋ヶ滝ライトアップ編はコチラ!
さて、久々の4連泊も今日で終了。いつものように早起きしました。

寝ているときは感じませんでしたが、結構冷え込んでます。 続きを読む
2014年05月21日
竹原牧場⑤
GW後半の5月3日~6日まで竹原牧場でキャンプしてきました。
過去レポ:竹原牧場①~出発~初日夕方編はコチラ!
過去レポ:竹原牧場②~初日夜~2日目朝編はコチラ!
過去レポ:竹原牧場③~2日目阿蘇観光編はコチラ!
過去レポ:竹原牧場④~3日目菊池渓谷編はコチラ!
菊池渓谷で軽く汗をかいたので極上の硫黄泉山川温泉:山林閣(温泉レポリンク)でサッパリしました。

で、そのあと訪れたのはコチラです。 続きを読む
過去レポ:竹原牧場①~出発~初日夕方編はコチラ!
過去レポ:竹原牧場②~初日夜~2日目朝編はコチラ!
過去レポ:竹原牧場③~2日目阿蘇観光編はコチラ!
過去レポ:竹原牧場④~3日目菊池渓谷編はコチラ!
菊池渓谷で軽く汗をかいたので極上の硫黄泉山川温泉:山林閣(温泉レポリンク)でサッパリしました。

で、そのあと訪れたのはコチラです。 続きを読む
2014年05月19日
竹原牧場④
GW後半の5月3日~6日まで竹原牧場でキャンプしてきました。
過去レポ:竹原牧場①~出発~初日夕方編はコチラ!
過去レポ:竹原牧場②~初日夜~2日目朝編はコチラ!
過去レポ:竹原牧場③~2日目阿蘇観光編はコチラ1

今日は5月5日、3日目の朝からです。4日夜の阿蘇は結構雨が降りました。 続きを読む
過去レポ:竹原牧場①~出発~初日夕方編はコチラ!
過去レポ:竹原牧場②~初日夜~2日目朝編はコチラ!
過去レポ:竹原牧場③~2日目阿蘇観光編はコチラ1

今日は5月5日、3日目の朝からです。4日夜の阿蘇は結構雨が降りました。 続きを読む
2014年05月17日
竹原牧場③
チョット間が空きましたが、GW後半の5月3日~6日まで竹原牧場でキャンプしてきました。
過去レポ:竹原牧場①~出発~初日夕方編はコチラ!
過去レポ:竹原牧場②~初日夜~2日目朝編はコチラ!

早起きした割には牧場内でのんびり過ごしていたので、出発は遅めの11時前でした。
やっぱり阿蘇に来たからには・・・ということで! 続きを読む
過去レポ:竹原牧場①~出発~初日夕方編はコチラ!
過去レポ:竹原牧場②~初日夜~2日目朝編はコチラ!

早起きした割には牧場内でのんびり過ごしていたので、出発は遅めの11時前でした。
やっぱり阿蘇に来たからには・・・ということで! 続きを読む
タグ :竹原牧場
2014年05月13日
2014年05月12日
竹原牧場①
GW後半の5月3日~6日まで竹原牧場でキャンプしてきました。
そろそろレポ書かないと忘れてしまいます。
キャンプ場の内容等は過去レポ(リンク)を見ていただくとして、今回は時系列に進めようと思います。

5月3日は6時起床、7時出発。
いつも阿蘇方面に行くときは北九州空港IC~国道10号線を南下。
椎田道路~宇佐IC~湯布院経由で入ることが多いけど
今回は小倉南ICから下道を南下するルートを取りました。 続きを読む
そろそろレポ書かないと忘れてしまいます。
キャンプ場の内容等は過去レポ(リンク)を見ていただくとして、今回は時系列に進めようと思います。

5月3日は6時起床、7時出発。
いつも阿蘇方面に行くときは北九州空港IC~国道10号線を南下。
椎田道路~宇佐IC~湯布院経由で入ることが多いけど
今回は小倉南ICから下道を南下するルートを取りました。 続きを読む
タグ :竹原牧場
2014年05月08日
竹原牧場の魅力!
5月3日~6日まで熊本県阿蘇市の竹原牧場に行ってきました。

竹原牧場でキャンプするのは昨年5月GW(3泊)、同年9月(2泊)に続いて3回目です。
今日は続けて行くと分かる竹原牧場の良さを紹介します。 続きを読む

竹原牧場でキャンプするのは昨年5月GW(3泊)、同年9月(2泊)に続いて3回目です。
今日は続けて行くと分かる竹原牧場の良さを紹介します。 続きを読む
2013年10月01日
牧場キャンプ⑦
9月14日~16日の3日間で阿蘇にある竹原牧場に行ってきました!

キャンプレポ①:出発~湯布院~設営まではコチラ!
キャンプレポ②:設営完了~初日就寝まではコチラ!
キャンプレポ③:中日のキャンプ場満喫編はコチラ!
キャンプレポ④:中日の観光満喫編はコチラ!
キャンプレポ⑤:最終日のキャンプ場満喫編はコチラ!
キャンプレポ⑥:最終日の観光満喫編その①はコチラ!
湯布院をあとにして向かったのはkoutarouファミリー定番の場所~♪
続きを読む

≪竹原牧場公式HPリンク≫
キャンプレポ①:出発~湯布院~設営まではコチラ!
キャンプレポ②:設営完了~初日就寝まではコチラ!
キャンプレポ③:中日のキャンプ場満喫編はコチラ!
キャンプレポ④:中日の観光満喫編はコチラ!
キャンプレポ⑤:最終日のキャンプ場満喫編はコチラ!
キャンプレポ⑥:最終日の観光満喫編その①はコチラ!
湯布院をあとにして向かったのはkoutarouファミリー定番の場所~♪
続きを読む
2013年09月30日
牧場キャンプ⑥
キャンプレポが溜まってきたkoutarouです。
でも竹原牧場のレポは気合を入れて続けます~♪(笑)

キャンプレポ①:出発~湯布院~設営まではコチラ!
キャンプレポ②:設営完了~初日就寝まではコチラ!
キャンプレポ③:中日のキャンプ場満喫編はコチラ!
キャンプレポ④:中日の観光満喫編はコチラ!
キャンプレポ⑤:最終日のキャンプ場満喫編はコチラ!
せっかくの遠征キャンプなので撤収後も観光しながらのんびりと~♪ 続きを読む
でも竹原牧場のレポは気合を入れて続けます~♪(笑)

≪竹原牧場公式HPリンク≫
キャンプレポ①:出発~湯布院~設営まではコチラ!
キャンプレポ②:設営完了~初日就寝まではコチラ!
キャンプレポ③:中日のキャンプ場満喫編はコチラ!
キャンプレポ④:中日の観光満喫編はコチラ!
キャンプレポ⑤:最終日のキャンプ場満喫編はコチラ!
せっかくの遠征キャンプなので撤収後も観光しながらのんびりと~♪ 続きを読む
タグ :竹原牧場
2013年09月27日
牧場キャンプ⑤
9月14日~16日の3日間で阿蘇にある竹原牧場に行ってきました!

キャンプレポ①:出発~湯布院~設営まではコチラ!
キャンプレポ②:設営完了~初日就寝まではコチラ!
キャンプレポ③:中日のキャンプ場満喫編はコチラ!
キャンプレポ④:中日の観光満喫編はコチラ!
さて、最終日も爽やかな朝を迎えることができました。
が…仔馬が横たわっています…体調不良か??? 続きを読む

≪竹原牧場公式HPリンク≫
キャンプレポ①:出発~湯布院~設営まではコチラ!
キャンプレポ②:設営完了~初日就寝まではコチラ!
キャンプレポ③:中日のキャンプ場満喫編はコチラ!
キャンプレポ④:中日の観光満喫編はコチラ!
さて、最終日も爽やかな朝を迎えることができました。
が…仔馬が横たわっています…体調不良か??? 続きを読む
タグ :竹原牧場
2013年09月24日
牧場キャンプ④
9月14日~16日の3日間で阿蘇にある竹原牧場に行ってきました!

キャンプレポ①:出発~湯布院~設営まではコチラ!
キャンプレポ②:設営完了~初日就寝まではコチラ!
キャンプレポ③:中日のキャンプ場満喫編はコチラ!
さて、今日は中日観光編です!
何度も行っている阿蘇地方なので、気になっていたけど行けてなかった場所に!! 続きを読む

≪竹原牧場公式HPリンク≫
キャンプレポ①:出発~湯布院~設営まではコチラ!
キャンプレポ②:設営完了~初日就寝まではコチラ!
キャンプレポ③:中日のキャンプ場満喫編はコチラ!
さて、今日は中日観光編です!
何度も行っている阿蘇地方なので、気になっていたけど行けてなかった場所に!! 続きを読む
タグ :竹原牧場
2013年09月21日
牧場キャンプ③
9月14日~16日の3日間で阿蘇にある竹原牧場に行ってきました!

キャンプレポ①:出発~湯布院~設営まではコチラ!
キャンプレポ②:設営完了~初日就寝まではコチラ!
前日22時前に就寝したせいか、起床はなんと5時…
まずは場内の搾乳所に行って搾りたての牛乳を分けてもらいます。
お値段は一応150円/1Lとのことですが、かなりアバウトで鍋1杯入れてくれます。 続きを読む

≪竹原牧場公式HPリンク≫
キャンプレポ①:出発~湯布院~設営まではコチラ!
キャンプレポ②:設営完了~初日就寝まではコチラ!
前日22時前に就寝したせいか、起床はなんと5時…
まずは場内の搾乳所に行って搾りたての牛乳を分けてもらいます。
お値段は一応150円/1Lとのことですが、かなりアバウトで鍋1杯入れてくれます。 続きを読む
タグ :竹原牧場
2013年09月20日
牧場キャンプ②
9月14日~16日の3日間で阿蘇にある竹原牧場に行ってきました!

キャンプレポ①:出発~湯布院~設営まではコチラ!
今回張ったテントはティエラ5です。
調べてみると平成23年3月12日~13日の冠山総合公園以来でした。
2年6か月のブランクがあった割りにはソコソコきれいに張れてると思います。 続きを読む

≪竹原牧場公式HPリンク≫
キャンプレポ①:出発~湯布院~設営まではコチラ!
今回張ったテントはティエラ5です。
調べてみると平成23年3月12日~13日の冠山総合公園以来でした。
2年6か月のブランクがあった割りにはソコソコきれいに張れてると思います。 続きを読む
タグ :竹原牧場
2013年09月19日
牧場キャンプ①
9月14日~16日の3日間で阿蘇にある竹原牧場に行ってきました!

今年のGWに3泊4日で初めて訪問してから、約4か月ぶりの竹原牧場になります。
14日は渋滞回避のため、ちょっと早起きして7時出発! 続きを読む

≪竹原牧場公式HPリンク≫
今年のGWに3泊4日で初めて訪問してから、約4か月ぶりの竹原牧場になります。
14日は渋滞回避のため、ちょっと早起きして7時出発! 続きを読む
タグ :竹原牧場
2013年05月27日
GW阿蘇キャンプ:中日編②
昨日の千畳敷のレポといきたいところですが、GWの阿蘇キャンプレポが残っています。
過去の実績から、間を開けるとそのままお蔵入りになりそうなので
中日編第2弾お付き合いください。

場所は牧場でキャンプができる竹原牧場(キャンプ場レポリンク)です。
前編:GW阿蘇キャンプ:中日編①はこちら!
中日2日目はキャンプ場自体が楽しめるということもあり、昼まで動物と戯れて出発!
今まで気にはなっていたけど行けていなかった場所へ!!
阿蘇山を抜けて南阿蘇方面に移動。 続きを読む
過去の実績から、間を開けるとそのままお蔵入りになりそうなので
中日編第2弾お付き合いください。
場所は牧場でキャンプができる竹原牧場(キャンプ場レポリンク)です。
前編:GW阿蘇キャンプ:中日編①はこちら!
中日2日目はキャンプ場自体が楽しめるということもあり、昼まで動物と戯れて出発!
今まで気にはなっていたけど行けていなかった場所へ!!
阿蘇山を抜けて南阿蘇方面に移動。 続きを読む
2013年05月23日
GW阿蘇キャンプ:中日編①
5月3日~6日まで3泊4日で阿蘇でキャンプしてきました。

場所は牧場でキャンプができる竹原牧場(キャンプ場レポリンク)です。
3泊すると中2日は設営&撤収なしにのんびり過ごせます。
が、九州に行くとどうしても観光になってしまうという…
続きを読む

場所は牧場でキャンプができる竹原牧場(キャンプ場レポリンク)です。
3泊すると中2日は設営&撤収なしにのんびり過ごせます。
が、九州に行くとどうしても観光になってしまうという…
続きを読む
タグ :カドリードミニオン
2013年05月20日
内牧温泉『宝湯』
九州でのキャンプは温泉にもこだわっているkoutarouです。
今月も5月3日~6日で阿蘇方面にてキャンプしたんですが
観光牧場内の個性的なキャンプ場(レポリンク)だったので、温泉もちょっと個性豊かなところにしました。

特にGWは立寄温泉施設は芋の子洗い状態だし
超繁忙期の旅館に立寄温泉だけ利用というのも気が引けます。
今回は昨年阿蘇キャンプしたときに見つけた温泉施設を3日間とも利用しました。
続きを読む
今月も5月3日~6日で阿蘇方面にてキャンプしたんですが
観光牧場内の個性的なキャンプ場(レポリンク)だったので、温泉もちょっと個性豊かなところにしました。

特にGWは立寄温泉施設は芋の子洗い状態だし
超繁忙期の旅館に立寄温泉だけ利用というのも気が引けます。
今回は昨年阿蘇キャンプしたときに見つけた温泉施設を3日間とも利用しました。
続きを読む
2013年05月19日
竹原牧場(キャンプ場レポ⑧)
5月3日~6日に熊本県阿蘇市にある『竹原牧場』(公式HPリンク)でキャンプしてきました!

キャンプ場レポ①:ファーストインプレッション編はこちら!
キャンプ場レポ②:キャンプ場で動物と触れ合い編はこちら!
キャンプ場レポ③:牧場キャンプの特典編はこちら!
キャンプ場レポ④:牧場キャンプの注意点編はこちら!
キャンプ場レポ⑤:キャンプ場の設備紹介編はこちら!
キャンプ場レポ⑥:キャンプ場のレクリエーション編はこちら!
キャンプ場レポ⑦:キャンプ場でのサプライズ編はこちら!
ながなが続いた竹原牧場のキャンプ場レポ!結局おススメなのか?そうでないのか?
最後にkoutarouの感想を総括してみたいと思います。 続きを読む

キャンプ場レポ①:ファーストインプレッション編はこちら!
キャンプ場レポ②:キャンプ場で動物と触れ合い編はこちら!
キャンプ場レポ③:牧場キャンプの特典編はこちら!
キャンプ場レポ④:牧場キャンプの注意点編はこちら!
キャンプ場レポ⑤:キャンプ場の設備紹介編はこちら!
キャンプ場レポ⑥:キャンプ場のレクリエーション編はこちら!
キャンプ場レポ⑦:キャンプ場でのサプライズ編はこちら!
ながなが続いた竹原牧場のキャンプ場レポ!結局おススメなのか?そうでないのか?
最後にkoutarouの感想を総括してみたいと思います。 続きを読む
2013年05月18日
竹原牧場(キャンプ場レポ⑦)
5月3日~6日に熊本県阿蘇市にある『竹原牧場』(公式HPリンク)でキャンプしてきました!

キャンプ場レポ①:ファーストインプレッション編はこちら!
キャンプ場レポ②:キャンプ場で動物と触れ合い編はこちら!
キャンプ場レポ③:牧場キャンプの特典編はこちら!
キャンプ場レポ④:牧場キャンプの注意点編はこちら!
キャンプ場レポ⑤:キャンプ場の設備紹介編はこちら!
キャンプ場レポ⑥:キャンプ場のレクリエーション編はこちら!
キャンプ場単体のレポでここまで詳しく紹介したのは初めてかもしれません。
今日はサプライズ編です!ライブレポでもアップしていますが
最終日の朝に人生初の素晴らしい体験をしました!! 続きを読む

キャンプ場レポ①:ファーストインプレッション編はこちら!
キャンプ場レポ②:キャンプ場で動物と触れ合い編はこちら!
キャンプ場レポ③:牧場キャンプの特典編はこちら!
キャンプ場レポ④:牧場キャンプの注意点編はこちら!
キャンプ場レポ⑤:キャンプ場の設備紹介編はこちら!
キャンプ場レポ⑥:キャンプ場のレクリエーション編はこちら!
キャンプ場単体のレポでここまで詳しく紹介したのは初めてかもしれません。
今日はサプライズ編です!ライブレポでもアップしていますが
最終日の朝に人生初の素晴らしい体験をしました!! 続きを読む
タグ :竹原牧場
2013年05月17日
竹原牧場(キャンプ場レポ⑥)
5月3日~6日に熊本県阿蘇市にある『竹原牧場』(公式HPリンク)でキャンプしてきました!

キャンプ場レポ①:ファーストインプレッション編はこちら!
キャンプ場レポ②:キャンプ場で動物と触れ合い編はこちら!
キャンプ場レポ③:牧場キャンプの特典編はこちら!
キャンプ場レポ④:牧場キャンプの注意点編はこちら!
キャンプ場レポ⑤:キャンプ場の設備紹介編はこちら!
さて、今日はキャンプ場内でのレクリエーション編です。
動物と触れ合うだけでも十分満足できるキャンプ場ですが
ファミリーだと子供が遊べるかもポイントになりますね! 続きを読む

キャンプ場レポ①:ファーストインプレッション編はこちら!
キャンプ場レポ②:キャンプ場で動物と触れ合い編はこちら!
キャンプ場レポ③:牧場キャンプの特典編はこちら!
キャンプ場レポ④:牧場キャンプの注意点編はこちら!
キャンプ場レポ⑤:キャンプ場の設備紹介編はこちら!
さて、今日はキャンプ場内でのレクリエーション編です。
動物と触れ合うだけでも十分満足できるキャンプ場ですが
ファミリーだと子供が遊べるかもポイントになりますね! 続きを読む