2010年10月13日
平尾台自然の郷(レポ)
今週末からの長期キャンプまでに…
何とか今までのレポを完了させておきたいと頑張っているkoutarouです!
ということで10月2日~3日に『平尾台自然の郷』(公式HPリンク)でキャンプしました!!

当日は翌日が完全なる雨予報!一応車乗入れ不可のフリーサイトを予約していましたが
絶対オートサイトにキャンセルが出ると信念をもって現地に行きました!!
到着すると、願いがかなってキャンセルがありオートサイトEに設営出来ました。

サイト風景&設営状況はこんな感じです。

翌日の雨での短時間撤収を考えてピルツ9&レクタの組み合わせ。
荷物も最小限にとどめ、クッカー類はもって行きませんでした。
昼食は平尾台入口の『ケンちゃんの村』で購入!

何となく新鮮な食材が揃ってそうなイメージ、小倉牛のステーキが半額だったんですが
焼き焼きセットを持ってきてないので断念!!
惣菜、弁当類はかなり充実しておりました。今回の夕食はセブンイレブン(?)で揃えましたが
次回はケンちゃんの村で購入したいと思います。
今回の夕食はこちら!

続きを読む
何とか今までのレポを完了させておきたいと頑張っているkoutarouです!
ということで10月2日~3日に『平尾台自然の郷』(公式HPリンク)でキャンプしました!!
当日は翌日が完全なる雨予報!一応車乗入れ不可のフリーサイトを予約していましたが
絶対オートサイトにキャンセルが出ると信念をもって現地に行きました!!
到着すると、願いがかなってキャンセルがありオートサイトEに設営出来ました。
サイト風景&設営状況はこんな感じです。
翌日の雨での短時間撤収を考えてピルツ9&レクタの組み合わせ。
荷物も最小限にとどめ、クッカー類はもって行きませんでした。
昼食は平尾台入口の『ケンちゃんの村』で購入!
何となく新鮮な食材が揃ってそうなイメージ、小倉牛のステーキが半額だったんですが
焼き焼きセットを持ってきてないので断念!!
惣菜、弁当類はかなり充実しておりました。今回の夕食はセブンイレブン(?)で揃えましたが
次回はケンちゃんの村で購入したいと思います。
今回の夕食はこちら!
続きを読む
タグ :平尾台自然の郷
2009年07月19日
平尾台自然の郷キャンプ場(見学)
昨日SPSマリノアシティ店に行った後『平尾台自然の郷キャンプ場』に行ってきましたよ!
前々から気になっていたのですが、なかなか機会に恵まれず・・・
高速道路からのアクセスも良好!
小倉南ICから20分程度で到着です。

広場サイトです。車の侵入はできません。料金は1泊2,000円。

オートサイトです。私のティエラ5&レクタDX十分に張れる個別サイトとしては大きい方だと思います。料金は1泊3,000円。
良いところはチェックインが10:00~なんですよ!そのかわりチェックアウトも~10:00・・・よく考えたら微妙だ・・・
でもでも、全面芝で見晴らしがとても良いんです。なんだか自然に来た~♪って感じです。
草ソリ場の上に展望台が・・・

バンガローも2棟あります。
当日はとっても風が強かったですね・・・
いつもはどうなのか分かりませんが・・・
相当気に入ったんで、近いうちに出撃してみようと思いました!
前々から気になっていたのですが、なかなか機会に恵まれず・・・
高速道路からのアクセスも良好!
小倉南ICから20分程度で到着です。

広場サイトです。車の侵入はできません。料金は1泊2,000円。

オートサイトです。私のティエラ5&レクタDX十分に張れる個別サイトとしては大きい方だと思います。料金は1泊3,000円。
良いところはチェックインが10:00~なんですよ!そのかわりチェックアウトも~10:00・・・よく考えたら微妙だ・・・
でもでも、全面芝で見晴らしがとても良いんです。なんだか自然に来た~♪って感じです。
草ソリ場の上に展望台が・・・

バンガローも2棟あります。

当日はとっても風が強かったですね・・・
いつもはどうなのか分かりませんが・・・
相当気に入ったんで、近いうちに出撃してみようと思いました!