2017年12月13日
流行りの逸品!
昨日に引き続き冬キャンの準備をしているkoutarouです。

感の良い方は分かると思いますが、今流行りのドラレコです。
ブームのピークは過ぎた感もあるけど、ドラレコ以外の目的のほうが大きかったかも???

感の良い方は分かると思いますが、今流行りのドラレコです。
ブームのピークは過ぎた感もあるけど、ドラレコ以外の目的のほうが大きかったかも???
メーカー:YAZACO モデル名:Y880 中華製のガレージメーカーだと思います。

≪特徴≫
①メインカメラ:1080P サブカメラ:480P付属
②HDR機能
③ループ録画とGセンサー機能
④駐車監視と動き検知
⑤GPSなし
⑥SDカードなし
GPSがないことを除けば一通りの機能は備えています。
koutarouが気に入った点は
①デザイン的にフロントカメラのバックミラー裏に設置すれば目立ちにくそう
②サブカメラをリアに上手く設置すれば、キャンプの積載時に後方確認できそう
③アマゾンタイムセールで安かった(税込&送料込で7,000円弱)
早速取り付けましたよ。

配線もなるべく目立たないように処理してみました。

リアカメラも設置して

シガープラグに差し込んで出来上がり。

激安の中華製ですから耐久性は未知数。
なるべく加工せず簡単に取り外せるようにしました。

反射して分かりにくいけど、外から見ても違和感が少なく設置できたと思います。
さて、肝心の画質ですけどYouTubeが一番わかりやすいでしょう。
初ドラレコなので比較はできませんが必要最低限の情報は記録できていると思います。
あとで説明書見たけど、露出(今回は初期設定の±0補正)と画質(初期設定はノーマル、ファインもあり)
の調整はできるようですので試してみたいと思います。
リアカメラは480Pですのでハッキリ言ってナンバーまでは認識できません。
白トビもありますが、煽られた時の状況証拠くらいにはなりそうです。
期待していた荷室満積載の後方確認用途としては車がいるいないは認識できるので期待どおり。
モニターが2インチですので、もう少し大きければ完璧でしょう。
激安中華製らしく説明書の日本語がおかしいところもありますが、理解はできます。
カー用品店の2~3万モデルのデモと比べれば白トビ&黒ツブレはありますね。
まぁ~数千円で前後カメラとキャンプ時のプチ後方確認が可能になったので期待以上です。
期待以上といえば

レビューで★5を投稿するとGPSアンテナが貰えるらしい!
ちょっとズルい気もしますが、特段不満もないので頂けるものは頂いておこうかと・・・
しかし2日間のお休みが車イヂリで終わってしまった・・・

≪特徴≫
①メインカメラ:1080P サブカメラ:480P付属
②HDR機能
③ループ録画とGセンサー機能
④駐車監視と動き検知
⑤GPSなし
⑥SDカードなし
GPSがないことを除けば一通りの機能は備えています。
koutarouが気に入った点は
①デザイン的にフロントカメラのバックミラー裏に設置すれば目立ちにくそう
②サブカメラをリアに上手く設置すれば、キャンプの積載時に後方確認できそう
③アマゾンタイムセールで安かった(税込&送料込で7,000円弱)
早速取り付けましたよ。

配線もなるべく目立たないように処理してみました。

リアカメラも設置して

シガープラグに差し込んで出来上がり。

激安の中華製ですから耐久性は未知数。
なるべく加工せず簡単に取り外せるようにしました。

反射して分かりにくいけど、外から見ても違和感が少なく設置できたと思います。
さて、肝心の画質ですけどYouTubeが一番わかりやすいでしょう。
初ドラレコなので比較はできませんが必要最低限の情報は記録できていると思います。
あとで説明書見たけど、露出(今回は初期設定の±0補正)と画質(初期設定はノーマル、ファインもあり)
の調整はできるようですので試してみたいと思います。
リアカメラは480Pですのでハッキリ言ってナンバーまでは認識できません。
白トビもありますが、煽られた時の状況証拠くらいにはなりそうです。
期待していた荷室満積載の後方確認用途としては車がいるいないは認識できるので期待どおり。
モニターが2インチですので、もう少し大きければ完璧でしょう。
激安中華製らしく説明書の日本語がおかしいところもありますが、理解はできます。
カー用品店の2~3万モデルのデモと比べれば白トビ&黒ツブレはありますね。
まぁ~数千円で前後カメラとキャンプ時のプチ後方確認が可能になったので期待以上です。
期待以上といえば

レビューで★5を投稿するとGPSアンテナが貰えるらしい!
ちょっとズルい気もしますが、特段不満もないので頂けるものは頂いておこうかと・・・
しかし2日間のお休みが車イヂリで終わってしまった・・・
Posted by koutarou at 21:48│Comments(2)
│エクストレイルへの道
この記事へのコメント
ドラレコつけたいなと思いつつスルーしてます(^^;)
Posted by しなぱぱ at 2017年12月15日 12:12
>>しなぱぱさん
ドラレコは万一の時には役に立つとは思いますが
後付け感はガッツリありますからねぇ・・・
アノ手の車につけるには躊躇すると思います。
純正オプションで目立たないものが出ればよいのですが・・・
ドラレコは万一の時には役に立つとは思いますが
後付け感はガッツリありますからねぇ・・・
アノ手の車につけるには躊躇すると思います。
純正オプションで目立たないものが出ればよいのですが・・・
Posted by koutarou
at 2017年12月16日 01:10
