ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2009年02>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年02月28日

道具選び!

今日は月末の飲み会でした。

いつもなら2次会で『おねーちゃん』のお店に直行するところですが
『ん~、そのお金があったら何が買えるかな~?』と思いなおし
素直にマイホームに帰りました(偉い!)
資源と給料には限りがあります・・・アップ

衝動買いの『ティエラ5』・・・ドキッ
キャンプデビューまでにそろえるものは何か?

まず設営!

皆さん付属のプラペグは評判良くないし、確かに弱そう・・・ダウン
スノーピーク『ソリステ』+ユニ『チビステ』あると綺麗にテント張れる気がするアップ

楽しいですね!
マルチシート、グランドマットは必須か?
寝心地重視ですから・・・

寝袋も3月デビューなら必須ですね~!

リビングはテーブルとイス?
いやいや、ジュニアが1歳4か月、よちよちなんで
『お座敷仕様か?』
なら、防水シートにちゃぶ台でも置いて、自由にできるほうがいいかな?
イスのお金も節約できて一石二鳥!

鍋、釜はとりあえずマイホームのものをとりあえず使うとして・・・

コンロは既使用のイワタニ『カセットコンロ』を代用するか!

ランタンは?
ガスランタン欲しいけど~
ティエラのおまけ、コールマン蛍光灯ランタンで我慢しよう・・・

なにかこれはあったほうが絶対いいよ~
ってアイテムありますか?

新しい奥さんとかはだめですよ~
ある意味楽しいとは思いますが・・・



  


Posted by koutarou at 01:39Comments(5)■キャンプいろいろ