2009年02月28日
道具選び!
今日は月末の飲み会でした。
いつもなら2次会で『おねーちゃん』のお店に直行するところですが
『ん~、そのお金があったら何が買えるかな~?』と思いなおし
素直にマイホームに帰りました(偉い!)
資源と給料には限りがあります・・・
衝動買いの『ティエラ5』・・・
キャンプデビューまでにそろえるものは何か?
まず設営!
皆さん付属のプラペグは評判良くないし、確かに弱そう・・・
スノーピーク『ソリステ』+ユニ『チビステ』あると綺麗にテント張れる気がする
楽しいですね!
マルチシート、グランドマットは必須か?
寝心地重視ですから・・・
寝袋も3月デビューなら必須ですね~!
リビングはテーブルとイス?
いやいや、ジュニアが1歳4か月、よちよちなんで
『お座敷仕様か?』
なら、防水シートにちゃぶ台でも置いて、自由にできるほうがいいかな?
イスのお金も節約できて一石二鳥!
鍋、釜はとりあえずマイホームのものをとりあえず使うとして・・・
コンロは既使用のイワタニ『カセットコンロ』を代用するか!
ランタンは?
ガスランタン欲しいけど~
ティエラのおまけ、コールマン蛍光灯ランタンで我慢しよう・・・
なにかこれはあったほうが絶対いいよ~
ってアイテムありますか?
新しい奥さんとかはだめですよ~
ある意味楽しいとは思いますが・・・
いつもなら2次会で『おねーちゃん』のお店に直行するところですが
『ん~、そのお金があったら何が買えるかな~?』と思いなおし
素直にマイホームに帰りました(偉い!)
資源と給料には限りがあります・・・

衝動買いの『ティエラ5』・・・

キャンプデビューまでにそろえるものは何か?
まず設営!
皆さん付属のプラペグは評判良くないし、確かに弱そう・・・

スノーピーク『ソリステ』+ユニ『チビステ』あると綺麗にテント張れる気がする

楽しいですね!
マルチシート、グランドマットは必須か?
寝心地重視ですから・・・
寝袋も3月デビューなら必須ですね~!
リビングはテーブルとイス?
いやいや、ジュニアが1歳4か月、よちよちなんで
『お座敷仕様か?』
なら、防水シートにちゃぶ台でも置いて、自由にできるほうがいいかな?
イスのお金も節約できて一石二鳥!
鍋、釜はとりあえずマイホームのものをとりあえず使うとして・・・
コンロは既使用のイワタニ『カセットコンロ』を代用するか!
ランタンは?
ガスランタン欲しいけど~
ティエラのおまけ、コールマン蛍光灯ランタンで我慢しよう・・・
なにかこれはあったほうが絶対いいよ~
ってアイテムありますか?
新しい奥さんとかはだめですよ~
ある意味楽しいとは思いますが・・・
Posted by koutarou at 01:39│Comments(5)
│■キャンプいろいろ
この記事へのコメント
おはようございます~
ティエラ5& ブログデビュー!
おめでとうございます。
ティエラ5はインナーテントの密閉性が高し、外幕にもスカートが付いているので、お座敷仕様にしても隙間風がなく、お勧めですよ~。
グランドマットは、小川のグランドマット2230を使っています。めごごちもかいてきです。
また、遊びにきま~す。
ティエラ5& ブログデビュー!
おめでとうございます。
ティエラ5はインナーテントの密閉性が高し、外幕にもスカートが付いているので、お座敷仕様にしても隙間風がなく、お勧めですよ~。
グランドマットは、小川のグランドマット2230を使っています。めごごちもかいてきです。
また、遊びにきま~す。
Posted by koukou
at 2009年02月28日 06:50

ふたたび
めごごち・・・ではなく、寝心地でした。
付属のプラペグは、サイトが固いと折れまくりでした。ソリッドステーク20と30の購入をお勧めします。
ティエラ5用の小川製キルティングマット2230も持っていますが、これは不要だったような・・・
めごごち・・・ではなく、寝心地でした。
付属のプラペグは、サイトが固いと折れまくりでした。ソリッドステーク20と30の購入をお勧めします。
ティエラ5用の小川製キルティングマット2230も持っていますが、これは不要だったような・・・
Posted by koukou
at 2009年02月28日 07:01

はじめまして、ラーフルと申します。
ポン吉さんのコメント欄から来ました。
同じ山口県でちょっと東よりに住んでます。
どこかでお会いする機会があると思いますが、その際はよろしくおねがいします。
ペグはソリステの30を多用しています。
値上げになってるんで、買うときは安いところを探して買ってくださいね。
お子さんが小さいようなんで、ホットカーペットやセラミックファンヒーターが使えたほうが良いかと思います。
また、遊びに来ますね。
ポン吉さんのコメント欄から来ました。
同じ山口県でちょっと東よりに住んでます。
どこかでお会いする機会があると思いますが、その際はよろしくおねがいします。
ペグはソリステの30を多用しています。
値上げになってるんで、買うときは安いところを探して買ってくださいね。
お子さんが小さいようなんで、ホットカーペットやセラミックファンヒーターが使えたほうが良いかと思います。
また、遊びに来ますね。
Posted by ラーフル
at 2009年02月28日 08:14

ガスランタンは要りますね!
コールマンの電池式のではたぶん暗いですよ!
3月でもけっこう冷え込む日があるんでリビングは
お座敷仕様で防寒対策をするのが良いと思います(*^^)v
そうそう!寝袋は最初から良いやつ買って下さいね!寒いと寝れませんよ(^^ゞ
ちなみにポン吉はモンベルの#3、#1
イスカのアルファライト1000です(^^)
デビュー近場ならご一緒しましょうか!
コールマンの電池式のではたぶん暗いですよ!
3月でもけっこう冷え込む日があるんでリビングは
お座敷仕様で防寒対策をするのが良いと思います(*^^)v
そうそう!寝袋は最初から良いやつ買って下さいね!寒いと寝れませんよ(^^ゞ
ちなみにポン吉はモンベルの#3、#1
イスカのアルファライト1000です(^^)
デビュー近場ならご一緒しましょうか!
Posted by ポン吉
at 2009年02月28日 09:20

はじめまして、しげパパです!
なんか、記事見てると以前のしげパパと一緒です!
なんと、職業までいっしょ(爆)。
おね~ちゃんのお店も最近行ってないです(笑)。
なんか、記事見てると以前のしげパパと一緒です!
なんと、職業までいっしょ(爆)。
おね~ちゃんのお店も最近行ってないです(笑)。
Posted by しげパパ
at 2009年02月28日 10:18
