2009年07月09日
初ダッチのメニューは???
今日は休みでしたので、先日買ったダッチオーブンで作ってみました。
『スペアリブのコーラ煮』です・・・(多分)
手順は
【材料】
スペアリブ(400G)と豚の軟骨(400G)・・・スペアリブが4個しか売ってなかったので
コーラ(500ML)
白岳しろ(200ML)・・・ワイン買い忘れたので、代用品使用
卵(6個)
醤油(200ML)
マーマレード(少々)・・・はちみつ買い忘れの代用品
【手順】
①オリーブオイルでスペアリブと軟骨を強火であぶりました
②ゆで卵を作り、ダッチに入れます
③コーラ、白岳しろ、醤油を入れて蓋をします
④そのまま15分程度煮込みます
⑤蓋をあけて、マーマレードを少々いれて、弱火で水分が3分の1位になるまで煮込みます。
出来上がりです。
お味は???
概ね好評でしたね♪まぁ、失敗する要素も少ないんですけどね。
これを機会に、いろいろ作れるように頑張ろうか!!
まだグルキャンで披露できるレベルではないと思います・・・(汗)

『スペアリブのコーラ煮』です・・・(多分)
手順は
【材料】
スペアリブ(400G)と豚の軟骨(400G)・・・スペアリブが4個しか売ってなかったので
コーラ(500ML)
白岳しろ(200ML)・・・ワイン買い忘れたので、代用品使用
卵(6個)
醤油(200ML)
マーマレード(少々)・・・はちみつ買い忘れの代用品
【手順】
①オリーブオイルでスペアリブと軟骨を強火であぶりました
②ゆで卵を作り、ダッチに入れます
③コーラ、白岳しろ、醤油を入れて蓋をします
④そのまま15分程度煮込みます
⑤蓋をあけて、マーマレードを少々いれて、弱火で水分が3分の1位になるまで煮込みます。
出来上がりです。
お味は???
概ね好評でしたね♪まぁ、失敗する要素も少ないんですけどね。
これを機会に、いろいろ作れるように頑張ろうか!!
まだグルキャンで披露できるレベルではないと思います・・・(汗)
タグ :スペアリブ