ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年09月17日

オプション(その②)

先日の続き第二弾が到着しました!

オプション(その②)
カメラの革製品を直販しているAki-Asahiさんです!
購入したのはE-P2用革張りキットとストラップです。
右側から撮影。革張りキットはサイズドンピシャ!
オプション(その②)
左側から撮影。同色系なのでパンチはありませんが、ちょっとレトロな感じになりました!!
ロゴ等完全に切りぬかれています。
オプション(その②)
ストラップ撮影。細くて柔らかい革なのでPENをタスキ掛けするのに良さそうです!!!
ステッチはレンズに青ハチマキがあるので、同色系ということでライトブルーにしていただきました。
オプション(その②)
完全に自己満足の世界ですが、今のとこと一応完成です。

昨日から奥さんが実家に帰ってるので、プレゼンのロープレでも…

奥さん『何が届いたの?』
koutarou『なんとPENの革張りキットとストラップだよ!』
奥さん『楽しみ~♪どんな感じになったの?』
koutarou『ジャーン!このカメラに合わせてカッティングした革を張ってみたよ!』
奥さん『やっぱり専用のシートは違うね!グリップ部分の質感と似ていて素敵じゃない!』
koutarou『カメラ本体の保護にもなるし、カメラに個性が出てきたよね?』
奥さん『さすが!私じゃ気付かないわ!!』
koutarou『もうひとつストラップも買ったよ!』
奥さん『一緒に買うと代引き手数料分もお得だね?』
koutarou『そうそう、荷重のかかる肩部分には補強があって、長さも自由に調節できるよ!』
奥さん『細くてもきちんと機能的に作られてるのね!これなら首掛け&タスキ掛けOKね!』
koutarou『分かってるね~♪接続部分のリングも保護してあるし
       ステッチもライトブルーで縫ってもらったんだよ!』
奥さん『ということは職人さんが一生懸命作ってくれたんだね~♪
       日本製は安心できるし!!』
koutarou『本当はレザースナップケースも注文しようかと思ったけど、節約したんだよ!』
奥さん『ちゃんと家計のことも考えてくれたのね~♪』

すいません…妄想です…

こちらのお店では、ソニーNEX、リコーCX&GR等、専用キットがラインナップされています!
皆さんもおひとついかがですか?奥さんから羨望の眼差しで見られること間違いなし!!



このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


この記事へのコメント
奥さんすっごい理解あるじゃないですか~って思ったら・・・
やっぱり妄想でございましたか(笑)
そううまい具合にいきませんよね!
グッドラックです!!
Posted by kazumankazuman at 2010年09月18日 00:13
妄想文章・・・笑いました!最高(笑)
しかしPENいい味出してますね!
欲しいかも(爆)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年09月18日 18:20
>>kazumanさん

普通の家庭のように、こんな会話がしたいですね~♪
えっ?無理?(笑)
賛成してくれなくても、放置してくれるだけ良しとしようかな~♪
Posted by koutarou at 2010年09月18日 20:50
>>ポン吉さん

ポン吉さんの家はこんな会話ですかね~???

PEN良いですよ~♪
そこまで思い入れはなかったんですが
色々いじくっちゃうと愛着がわいてきました!!

GR用の革張りキットもありますよ~(笑)
Posted by koutarou at 2010年09月18日 20:52
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オプション(その②)
    コメント(4)