2010年11月10日
お座敷仕様のアイテム!
先ほどアップした箱を開梱してみました!


Coleman(コールマン) リビングフロアカーペット/270

Coleman(コールマン) リビングフロアシート/270
今までも…

こんな感じで使ってたんですけどね…

ロゴス(LOGOS) 起毛テントマット 300
koutarouの初キャンプから使っているお座敷仕様のテントマット!このままでも問題はなかったんですが、色々不満が出てきたのも事実です。
このマットの評価としては
【良い点】
①ティエラ5前室の横幅とピッタリ
②収納もクルクル巻いて止めるだけ、簡単です。
【気になる点】
①お座敷なので当然ですが砂&芝が上がってくる。
②中央に継ぎ目があるんですが防水処理されてないので雨キャンの時は水が染み込んでくる。
③端からも水が染み込んでくる(雨キャンしなきゃいいのに…)
ということで、今回お座敷仕様のアイテムをリニューアルしました。

Coleman(コールマン) リビングフロアカーペット/270

Coleman(コールマン) リビングフロアシート/270
今までも…

こんな感じで使ってたんですけどね…

ロゴス(LOGOS) 起毛テントマット 300
koutarouの初キャンプから使っているお座敷仕様のテントマット!このままでも問題はなかったんですが、色々不満が出てきたのも事実です。
このマットの評価としては
【良い点】
①ティエラ5前室の横幅とピッタリ
②収納もクルクル巻いて止めるだけ、簡単です。
【気になる点】
①お座敷なので当然ですが砂&芝が上がってくる。
②中央に継ぎ目があるんですが防水処理されてないので雨キャンの時は水が染み込んでくる。
③端からも水が染み込んでくる(雨キャンしなきゃいいのに…)
ということで、今回お座敷仕様のアイテムをリニューアルしました。
まずはリビングフロアシートから

購入した一番の理由は裾が10センチ程度立ち上がるんですよ!

生地の厚さは300D(シームテープ防水加工済、生地にもグランドシートと同じ防水加工してます)
四隅はちゃんとPVCで強化されています。

四隅に少しテンション掛けてペグ打てば立ち上がると思います。

真ん中にも上手く立ち上がる工夫がされています。
これで今まで不満だった防水性と砂&芝の侵入が防げるはずです~♪
でも今までのマットは300センチということで、270センチピッタリのマットを…

秋らしく茶色です!裏面はPVCなので単体でも防水性はありそうです!
ただしPVCに薄手のフリースを張りつけた感じでちょっと固いかな?
ロゴスのマットの方がフカフカ感があります。

収納袋もコンプレッションベルトが付いてコンパクトに収納できそうです~♪
デビューは今週末の予定!
ハックルベリーの皆さんをはじめ、おおちゃん&ロミさんよろしくお願いします!!
と、今回ハックルベリーのハロウィンキャンプに参加される皆様も仲良くしてくださいね!!!
購入した一番の理由は裾が10センチ程度立ち上がるんですよ!
生地の厚さは300D(シームテープ防水加工済、生地にもグランドシートと同じ防水加工してます)
四隅はちゃんとPVCで強化されています。
四隅に少しテンション掛けてペグ打てば立ち上がると思います。
真ん中にも上手く立ち上がる工夫がされています。
これで今まで不満だった防水性と砂&芝の侵入が防げるはずです~♪
でも今までのマットは300センチということで、270センチピッタリのマットを…
秋らしく茶色です!裏面はPVCなので単体でも防水性はありそうです!
ただしPVCに薄手のフリースを張りつけた感じでちょっと固いかな?
ロゴスのマットの方がフカフカ感があります。
収納袋もコンプレッションベルトが付いてコンパクトに収納できそうです~♪
デビューは今週末の予定!
ハックルベリーの皆さんをはじめ、おおちゃん&ロミさんよろしくお願いします!!
と、今回ハックルベリーのハロウィンキャンプに参加される皆様も仲良くしてくださいね!!!
Posted by koutarou at 23:25│Comments(16)
│■キャンプアイテム
この記事へのコメント
我が家もお座敷アイテムが欲しいんですよね。小さい子供がいると食事の時とかお座敷のほうがよさそうですよね。
Posted by フッシー at 2010年11月10日 23:41
これですよ!!
夜な夜なの時に言ってたのは・・・。
SPよりも安く 良い感じですよね。
えっと我が家には倉庫で出番待ちですけど・・・。(爆)
夜な夜なの時に言ってたのは・・・。
SPよりも安く 良い感じですよね。
えっと我が家には倉庫で出番待ちですけど・・・。(爆)
Posted by てるゆき at 2010年11月10日 23:50
>>フッシーさん
小さい子供がいるならお座敷オススメです~♪
冬は電源サイトで前室にホットカーペット&ファンヒーター
寝室は電気毛布の組み合わせでヌクヌクですよ!!
照明は工事用の電球・・・(笑)
詳しくは今週のキャンプレポで・・・
小さい子供がいるならお座敷オススメです~♪
冬は電源サイトで前室にホットカーペット&ファンヒーター
寝室は電気毛布の組み合わせでヌクヌクですよ!!
照明は工事用の電球・・・(笑)
詳しくは今週のキャンプレポで・・・
Posted by koutarou
at 2010年11月10日 23:58

ティエラの中で広げている写真を見て
思わずOgawaのカタログからパクッてきた写真かと思ってしまいました。
まあ、寒いのは岩倉で経験したから大丈夫でしょうけど・・・^^
週末が楽しみですね♪
思わずOgawaのカタログからパクッてきた写真かと思ってしまいました。
まあ、寒いのは岩倉で経験したから大丈夫でしょうけど・・・^^
週末が楽しみですね♪
Posted by ぷー at 2010年11月10日 23:59
>>てるゆきさん
そうそう!
悶々としていた不満をてるゆきさんのアドバイスで解決できました~♪
ありがとうございます!!
一足先に使って便利さを実感してきますね~♪
そうそう!
悶々としていた不満をてるゆきさんのアドバイスで解決できました~♪
ありがとうございます!!
一足先に使って便利さを実感してきますね~♪
Posted by koutarou
at 2010年11月11日 00:01

>>ぷーさん
カタログに掲載されるくらいオサレサイトになればいいですけど…(笑)
寒いと言っても平地の竜王山ですからね!
岩倉に比べたら楽勝だと思います~♪
湯たんぽも追加したし…(爆)
ストキャンは初めてなので楽しみにしています~♪
カタログに掲載されるくらいオサレサイトになればいいですけど…(笑)
寒いと言っても平地の竜王山ですからね!
岩倉に比べたら楽勝だと思います~♪
湯たんぽも追加したし…(爆)
ストキャンは初めてなので楽しみにしています~♪
Posted by koutarou
at 2010年11月11日 00:06

我が家もこれ使ってます。。。
結構良いですよ~
ただ、リビングフロアシート、四方をきちんとペグ打ちしても
やっぱり砂は入ってくるんですよね・・・
まあ立ちあがり無しよりはかなり良いんですが。
どちらにしても我が家もチビがいるので大活躍していますよ~
SPよりも安いのはポイント高いです(笑)
結構良いですよ~
ただ、リビングフロアシート、四方をきちんとペグ打ちしても
やっぱり砂は入ってくるんですよね・・・
まあ立ちあがり無しよりはかなり良いんですが。
どちらにしても我が家もチビがいるので大活躍していますよ~
SPよりも安いのはポイント高いです(笑)
Posted by kunkox
at 2010年11月11日 00:27

お座敷スタイル!そのうちにっくもトライしてみよっと!
その前にてるゆきさんに電話して倉庫に眠ってないか
聞いてみよっと!(笑)
これがデビューする週末のキャンプ楽しみじゃね~♪
その前にてるゆきさんに電話して倉庫に眠ってないか
聞いてみよっと!(笑)
これがデビューする週末のキャンプ楽しみじゃね~♪
Posted by にっく18
at 2010年11月11日 00:34

御座敷仕様・・・良いですね♪
ボクがするとグ~ダラキャンプになってしまいそうですが・・・(^^ゞ
週末のレポ、楽しみにしてます(*^_^*)
ボクがするとグ~ダラキャンプになってしまいそうですが・・・(^^ゞ
週末のレポ、楽しみにしてます(*^_^*)
Posted by 和串
at 2010年11月11日 07:20

「雨キャンしなきゃいいのに~」ってとこが爆笑でした(^0^)
これで万全ですね♪
これで万全ですね♪
Posted by ロミ
at 2010年11月11日 08:29

コールマンのリビングフロアシート、
私も持っていますよ~
270cm×270cmなので、下にロゴスの
ぴったりグランドシート270を敷いてます。
これがあるとチェアがいらないので荷物が
減りそう~♪ って思ってたのですが、
焚き火の時にはチェアがいるよな~ってなって
結局荷物が減らないのが残念ですが(爆)
でもただのシートよりも断然安心感が違いますし
実際、砂が上がってくることも少ないですので
とってもいい買い物だと思います。
SPのはこれより小さいくせに高いですからね。
コールマンで十分です(笑)
私も持っていますよ~
270cm×270cmなので、下にロゴスの
ぴったりグランドシート270を敷いてます。
これがあるとチェアがいらないので荷物が
減りそう~♪ って思ってたのですが、
焚き火の時にはチェアがいるよな~ってなって
結局荷物が減らないのが残念ですが(爆)
でもただのシートよりも断然安心感が違いますし
実際、砂が上がってくることも少ないですので
とってもいい買い物だと思います。
SPのはこれより小さいくせに高いですからね。
コールマンで十分です(笑)
Posted by ocean
at 2010年11月11日 10:06

>>kunkoxさん
あら~仲間でしたか?
こちらのアイテムはぜんぜん気付かなくて
SPのシートが気になってたんですが
大きさが横長で合わなかったんですよ!
こちらはティエラの前室にピッタリの予定なんですがね~♪
週末が楽しみです!!
あら~仲間でしたか?
こちらのアイテムはぜんぜん気付かなくて
SPのシートが気になってたんですが
大きさが横長で合わなかったんですよ!
こちらはティエラの前室にピッタリの予定なんですがね~♪
週末が楽しみです!!
Posted by koutarou
at 2010年11月11日 21:37

>>にっくさん
お座敷スタイルも良いですよ~♪
本当はコタツも気になってるんですが…(笑)
でもお座敷にしても結局チェアは必要なので
軽量化にはつながらない予感…
てるゆきさんは今熟成中のようですので
もう少ししたら放出するかもしれませんよ?
お座敷スタイルも良いですよ~♪
本当はコタツも気になってるんですが…(笑)
でもお座敷にしても結局チェアは必要なので
軽量化にはつながらない予感…
てるゆきさんは今熟成中のようですので
もう少ししたら放出するかもしれませんよ?
Posted by koutarou
at 2010年11月11日 21:39

>>和串さん
お座敷仕様はみんなグータラです!
視点が下がるだけで取っても広く感じるんですよ!!
今から週末の準備に取り掛かります!
初ストキャンなので楽しみだ~♪
お座敷仕様はみんなグータラです!
視点が下がるだけで取っても広く感じるんですよ!!
今から週末の準備に取り掛かります!
初ストキャンなので楽しみだ~♪
Posted by koutarou
at 2010年11月11日 21:41

>>ロミさん
そうそう!6月のグルキャンなんて
その最たるものでしたね~(笑)
今後はこのシートを使い倒します。
が、週末は大丈夫そうですね!!
よろしくお願いいたします~♪
そうそう!6月のグルキャンなんて
その最たるものでしたね~(笑)
今後はこのシートを使い倒します。
が、週末は大丈夫そうですね!!
よろしくお願いいたします~♪
Posted by koutarou
at 2010年11月11日 21:42

>>oceanさん
意外に皆さんお持ちなんですね?
早くプレゼンしてくれたら、もっと早く買ってたのに…(笑)
ただし、想定内ですが荷物がかさむのはしょうがないですね…
今週末にいい仕事をしてくれると思います~♪
さて!準備準備!!
意外に皆さんお持ちなんですね?
早くプレゼンしてくれたら、もっと早く買ってたのに…(笑)
ただし、想定内ですが荷物がかさむのはしょうがないですね…
今週末にいい仕事をしてくれると思います~♪
さて!準備準備!!
Posted by koutarou
at 2010年11月11日 21:45
