ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年11月15日

ハロウィンキャンプ(ハックルベリー主催)

11月13日~14日に『ハックルベリー主催のハロウィンキャンプ』に参加しました~♪
ハロウィンキャンプ(ハックルベリー主催)
ブロガーで参加された『おおちゃん』『ロミさん』のレポも併せて見てくださいね!

現地到着は10:30!ハックルベリーさんもまだ来てないうちから設営開始です!
ハロウィンキャンプ(ハックルベリー主催)
テントはいつものティエラ5です。シングルウォールのピルツ9では結露が心配だったので…
案の定前室ほとんど活躍しないので晩秋~早春用のドームテントが欲しくなりました。

設営終わってジュニア君はかぼちゃで遊んでます。
ハロウィンキャンプ(ハックルベリー主催)
そうしてるうちに、おおちゃん登場!『MSR マザハバHP』初張りです!
ハロウィンキャンプ(ハックルベリー主催)
超簡単設営&カッコいいです!!

心配しているとロミさん登場~♪
ハロウィンキャンプ(ハックルベリー主催)
今回唯一のトレーラー、目立ってます!!

かぼちゃのランタン作り!
ハロウィンキャンプ(ハックルベリー主催)
落書きだらけでセンスないですが、楽しんで作ってました!

今回の宴会場!当日は気温も高く、風もなかったのでレクタです!
ハロウィンキャンプ(ハックルベリー主催)
3家族で『焚火テーブル』9個!もはやブロガーに1個ではなく、1人1個の時代です(笑)

乾杯!してるうちに夜になりました。
ハロウィンキャンプ(ハックルベリー主催)
仮装パーティーの始まりです!!

ブロガー大人たちの仮装!
ハロウィンキャンプ(ハックルベリー主催)
大きなお面は店長さんです!!
ハロウィンキャンプ(ハックルベリー主催)
koutarouの『モジモジくん』は、それなりにウケたんですが正直寒かったです…

途中ハックルさんも交えながら色々お話しできました。
ハロウィンキャンプ(ハックルベリー主催)
子供たちが作った『かぼちゃランタン』も雰囲気を盛り上げてくれますね。
ハロウィンキャンプ(ハックルベリー主催)

翌日はお約束の飛行機飛ばし!
ハロウィンキャンプ(ハックルベリー主催)
ジュニア君は注目されて緊張したのか固まってしまい最後まで投げることができませんでした…

その後はのんびり、まったり15時ころまで過ごして撤収。
ハロウィンキャンプ(ハックルベリー主催)
ハックルベリーの皆さんをはじめ、参加されたキャンパーさんありがとうございました!!
また来年もパワーアップして(?)戻ってきます~♪



このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


この記事へのコメント
ハロウィンパーティー 楽しそうでしたね^^

koutarouさんの 『もじもじくん』 最高です!! Y(^o^)Y

手作りのかぼちゃランタンも いい感じに出来てますね^^

綺麗です☆
Posted by けんちん at 2010年11月15日 23:32
めちゃくちゃ楽しそう!!
かぼちゃのランタンが雰囲気いいですね~。

来年は仕事休んででもいきますよぉ~!!

もじもじ君も目立っていいです!っていうかさすが、ブロガー軍団!!
3家族がかなり盛り上げたようですね!

来年は、みんな影響うけて、派手なキャンプになりそうですね。

レポ見てるだけで、とても楽しめましたよぉ(笑)
Posted by フッシーフッシー at 2010年11月15日 23:36
楽しそうですねー、
ハロウィンキャンプ!

来年は参加できるように、今から
調整しておかなきゃ(笑

とりあえず、ワタクシは仮装は
セーラー服女子高生でいきます(爆
Posted by hide884hide884 at 2010年11月15日 23:42
楽しそうですね~ 

僕は結婚式の二次会で参加できませんでしたが翌日ハックルベリーにお邪魔してkoutarouさんの事話しましたよ~(^^) 

来年はぜひ参加したいです!!
Posted by keitapapakeitapapa at 2010年11月15日 23:50
やっぱし、あなたのモジモジ君が見たかった!(笑)

仮装大会か~!本当に楽しんだろうね~♪
Posted by にっく18にっく18 at 2010年11月16日 01:04
仮装めっちゃ楽しそうですね。
異様な集団、目立ちまくりだったでしょう(笑)
失礼ながらモジモジ君がゴキちゃんに見えてしまって・・・。
どうもスイマセン!!
Posted by kazuman at 2010年11月16日 01:25
楽しそうなキャンプでしたねぇ~♪

ブログを始めて色んなキャンプの楽しみ方に出会えてワクワクします((o(^∇^)o))

子供達を喜ばそうとすると、自然と大人達が無邪気になっちゃうんですよね(笑)

ボクも来年は参加したいです~(*^_^*)
Posted by 和串和串 at 2010年11月16日 05:38
お疲れ様でした!
ホンと楽しいハロウィンキャンプでしたね。
しかし、店長さん頑張ってましたね。
店長とゆっくり話も出来たしよかったです。
来年もお願いします!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2010年11月16日 06:18
日曜日に居なかったのが悔やまれます。。。
今回も皆様のおかげで楽しいキャンプでしたm(_)m

ちょっと私が浮いてましたね?
来年は周りと遜色ないくらい仮装しますよ(爆
ハロウィンキャンプが話題になって、来年の参加希望者殺到ですね^^)V
Posted by ロミロミ at 2010年11月16日 07:44
おはようございます^^
楽しそうですね~♪
koutarouさんのモジモジ君、見たかったです!
Posted by やすぽんやすぽん at 2010年11月16日 08:39
次回は・・・行きたいです!早く来年になれ(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年11月16日 08:42
>>けんちんさん

いつもの竜王山でしたがイベントキャンプはさらに楽しかったです~♪

モジモジ君は…
地味かと思ったんですが、体型のせいか結構受けてたかな?
来年も参加確定です!
来年はぜひ!!
Posted by koutaroukoutarou at 2010年11月16日 21:35
>>フッシーさん

今回は残念でしたね!
でも来年もあると思うし、竜王山はSVで行けますからね!!

今年はどこまで仮装していいものか分からなかったので
恐る恐るでしたが、来年からは更にパワーアップ~♪

ハックルにブロガーエリア作ってもらおうかな???
Posted by koutaroukoutarou at 2010年11月16日 21:38
>>hideさん

6月の豪雨キャンプも楽しかったんですが
今回も楽しめました!!

秋はイベント目白押しですからね~♪
日程調整だけでも大変なんですよ。
私は片添&SVで一杯一杯です。
ってフル参加か?(笑)

来年はぜひ!!
Posted by koutaroukoutarou at 2010年11月16日 21:40
>>keitapapaさん

楽しかったです(キッパリ!)。

撤収後、ハックルからレンタルしてたアイテムを返却しに行った時に
koutarouさんの知り合い来られましたよ!
と言われて誰かと思ってたんですが、keitapapaさんだったんですね!!

フレンドリーなお店なので今後も行ってみてくださいね~♪
来年はぜひご一緒しましょう。
Posted by koutaroukoutarou at 2010年11月16日 21:45
>>にっくさん

いつものメンバーですからね!
楽しくないわけがない!!(笑)

私のモジモジ君は???
来年参加したら披露します~♪
いや、パワーアップするかな?
コスプレ代かさむなぁ…(爆)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年11月16日 21:47
>>kazumanさん

一人じゃやらないと思うけど…
酒入って、みんなでするから楽しさ倍増するんでしょう~♪

仮装はゴキブリというか、ブリブリだったというか…(笑)
来年が難しいです…
Posted by koutaroukoutarou at 2010年11月16日 21:49
>>和串さん

私はキャンプとブログが同時にスタートしましたからね~♪

ブログをしてなかったら、ここまで楽しめなかったと思います。
ただ、キャンプ行くたびに影響を受けて…
未だ自分流のキャンプスタイルが確立してないのが悩みです…(笑)

来年はぜひお待ちしています~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2010年11月16日 21:52
>>おおちゃん

改めて地元のお店の良さを実感しました!
山口県はSPSもオーソリティーもないので
みんなでハックルを盛り上げていかなきゃ~♪

来年は参加人数激増するといいですね!!
Posted by koutaroukoutarou at 2010年11月16日 21:54
>>ロミさん

忙しい中、日程調整されたことに感謝します!
その行動力に脱帽です!!

来年人数増加したらどうしましょう~♪
中央の広場サイトは譲って周辺サイトに貼らせてもらいましょうかね?
来年の仮装に期待してますよ~(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年11月16日 21:57
>>やすぽんさん

山口県で唯一のストアキャンプですからね~♪
広島のショップイベントは行きたいんだけど
一度も行ってないのにイベントだけ参加というのは躊躇します…

山口も広島に負けないくらい盛り上げていきますよ~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2010年11月16日 22:02
>>ポン吉さん

そうそう!来年はぜひお願いしますよ~♪
来年はブロガーだけで占領できるかも???
そうなると場外に出されるでしょうね…(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年11月16日 22:05
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハロウィンキャンプ(ハックルベリー主催)
    コメント(22)