ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年12月20日

仕事の意味…

ブログでは極力仕事ネタは避けてるんですが…

今日は色々ありましてね…
ふと仕事って何だろう???
と思ってます…

理想は自分の裁量で提案できて、それがお客様に喜んでもらえて
結果会社に貢献しお給料をもらえる!
欲を言えばサラリーが多ければ言うことないですね~♪

あえて具体的な職種は出しませんが、ほんとストレス溜まりますね…
『堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ…』
まさに終戦の玉音放送のようなもんです…


とは言うものの、ジュニア君は来春幼稚園だし…
仕事の意味…
これは七五三の写真ですが…
今年は娘も生まれたし…
仕事の意味…

まぁ…頑張らないとね…

スミマセン、明日は元気に…
多分なれないなぁ…


このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


この記事へのコメント
いろいろありますよね。
ストレスを溜め込まないようにしないといけませんね。
パーッと外遊びしてまた頑張りましょう♪
Posted by kazuman at 2010年12月21日 00:09
>>kazumanさん

すいませんねぇ…
まぁ…仕事やってると色々あります…
でも家族とのキャンプがストレス解消になっていることは事実です!
次回のキャンプを楽しむために明日からまた頑張りますよ~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2010年12月21日 00:47
まぁ、いろいろと大変ですが、パァ~っといって発散しましょう。
ポチポチッとでもいいですよ。
Posted by ラーフル at 2010年12月21日 00:48
やっぱしね~、色々あるよね!

にっくは、毎日、残念な上司に足を引っ張られ
お守りをして、ストレスと友達になってしまったよー(爆)

仕事ってなんだろうね~!人それぞれ考えがあるし
答えは無いのかもしれないけど・・・
キャンプと家族のため、お互い頑張っていきましょうね^^

あっ、オーナーメールの件、了解です^^
凍えないよう頑張って!(謎爆)
Posted by にっく18 at 2010年12月21日 00:56
色々大変ですね。
ランチにでも行きますか?
憂さ晴らしに、仕事帰りに
ハックルにでも行きますか〜(^^ゞ
Posted by おおちゃん at 2010年12月21日 08:24
色々あるのが人生ですよね!
そんな時は・・・ちょんまげ飲んで・・・いや!
リポビタンDでも飲んで・・・気分転換して下さい(^^)v

あっ!キャンプに行きゃ~ストレス発散だ!
辛い事は・・・2日で忘れる事にしてます(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年12月21日 12:01
仕事してたら色々とストレス溜まりますよね!!
元気が出ないときもありますが、そんな時はキャンプで発散ですね^^!
行けない時はチビチビ飲んでで発散してますが・・・(笑)

”人生楽ありゃ苦もあるさ~”って歌もありますから、苦しみの後は
きっといい事がまってますよ!!
頑張りましょうね!!!
Posted by らいすらいす at 2010年12月21日 12:42
最優秀でしたよね?

わー、スーツでキャンプいく人は出来る男だと感心してましたが、
ま、イロイロありますよね。


ちなみに、
今日うちは検査来てます
Posted by こばん at 2010年12月21日 16:42
>>ラーフルさん

言われなくても…(笑)

ストレスを物欲で解消してはいけないんですけどね…

あ~弱い人間だ…
Posted by koutaroukoutarou at 2010年12月21日 23:04
>>にっくさん

スミマセン…
ちょっとした愚痴ブログでした…

大事なことは自分の物差しで
幸せだと思えればいいんですよ!
それを達成させる一つの手段が仕事なわけで…

と言いながら週末の計画してるあたりは
まだまだ大丈夫かな~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2010年12月21日 23:06
>>おおちゃん

そちらの仕事もある意味ストレス溜まりそうですが…

昨日はランチする時間もありませんでした…

まぁ…終わらない一日はないので
明日一日頑張ったらとりあえず休みだし…

23日はストレス解消デイかな???
Posted by koutaroukoutarou at 2010年12月21日 23:08
>>ポン吉さん

いや~どの仕事も大変ですが
独特の世界があるんですよ…

現実逃避のためキャンプに嵌ってるのかもしれません!
そういえばしげパパも大丈夫かな???

多分大丈夫だと思うけど…(笑)

そういえば今年はちょんまげの斡旋販売が無かったよ?
たくさん来るから見落としたのかもしれんけど…
Posted by koutaroukoutarou at 2010年12月21日 23:10
>>らいすさん

いろいろ書きたいこともあったんだけど
顔出ししてるからね…

この話題は今日で止めて
明日からは前向きなネタで勝負します(笑)

確かに苦しいあとは楽しいキャンプが待ってるかも???
Posted by koutaroukoutarou at 2010年12月21日 23:12
>>こばんさん

先月そんな賞頂きましたね…
でもジムが…
ジムがダメなんですよ…

ケンサとカンサとリンテンは鬼門です!
あ~恐ろしや…(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年12月21日 23:14
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕事の意味…
    コメント(14)