2010年12月27日
ついに我が家にも…
今さらジローな感じですが
スノーピークのカタログです!
会社の帰りに近所のお店で頂きました!

アホみたいに高いIGTもどきもありましたが
既存のアイテムはさすがに値上げしなかったようです。
気になるアイテムはこちら!


イワタニ産業(Iwatani) 炉ばた大将「炙家」
こちらでも十分な気がしますが、さすがに仕上げはカッコいいです。でも炙家は2300cal、グリルボックスは1650cal…
誰か人柱をお願いします!
リーズナブルなメッシュシェルターも新発売です!

気にはなりますが、これ買うくらいならリビシェル行くと思います!
さてさて…熟読して計画立てないと…
ユニも気になります…
スノーピークのカタログです!
会社の帰りに近所のお店で頂きました!
アホみたいに高いIGTもどきもありましたが
既存のアイテムはさすがに値上げしなかったようです。
気になるアイテムはこちら!

イワタニ産業(Iwatani) 炉ばた大将「炙家」
こちらでも十分な気がしますが、さすがに仕上げはカッコいいです。でも炙家は2300cal、グリルボックスは1650cal…
誰か人柱をお願いします!
リーズナブルなメッシュシェルターも新発売です!
気にはなりますが、これ買うくらいならリビシェル行くと思います!
さてさて…熟読して計画立てないと…
ユニも気になります…
Posted by koutarou at 22:30│Comments(4)
│アウトドア本
この記事へのコメント
ご利用は計画的に!!
散財も計画的に!!(笑)
でも、カタログ見てるとついつい欲しくなっちゃうんですよね(^_^;)
散財も計画的に!!(笑)
でも、カタログ見てるとついつい欲しくなっちゃうんですよね(^_^;)
Posted by 和串
at 2010年12月27日 23:28

炉ばた結構便利ですよ~
ただがっつり焼き肉するには火力が弱いんですよね
我が家のキャンプの始まりはこれでした
あぁ「り」がつくもの・・・・・・・・悩ましいです
ただがっつり焼き肉するには火力が弱いんですよね
我が家のキャンプの始まりはこれでした
あぁ「り」がつくもの・・・・・・・・悩ましいです
Posted by しなまま at 2010年12月28日 01:30
>>和串さん
そうそう!おっしゃる通り!!
すでに絶対必要なアイテムは少なくなってきてるんですよ…
相当散財しましたからね(笑)
でも、この時期のカタログ見ると…
欲しくなるんだよな…
いずれ買うなら逝っときなはれ!
の代表格は今のところIGTシリーズです…
そうそう!おっしゃる通り!!
すでに絶対必要なアイテムは少なくなってきてるんですよ…
相当散財しましたからね(笑)
でも、この時期のカタログ見ると…
欲しくなるんだよな…
いずれ買うなら逝っときなはれ!
の代表格は今のところIGTシリーズです…
Posted by koutarou
at 2010年12月28日 23:42

>>しなままさん
焼き肉するならやっぱり『炭』ですよ~♪
という自分と
簡単CB缶にしときなよ~♪
という自分に悩まされてます。
『リ』は間違いない逸品ですよ!!
『案ずるより産むが易し』
この言葉を贈ります(笑)
焼き肉するならやっぱり『炭』ですよ~♪
という自分と
簡単CB缶にしときなよ~♪
という自分に悩まされてます。
『リ』は間違いない逸品ですよ!!
『案ずるより産むが易し』
この言葉を贈ります(笑)
Posted by koutarou
at 2010年12月28日 23:45
